goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

2月18日(土)のつぶやき

2012年02月19日 | 日記
07:16 from Tweet Button
新しい判例 - 山本浩司の雑談室2 - 楽天ブログ(Blog) p.tl/Z_7u

07:18 from Tweet Button
姫野司法書士試験研究所 ようやく p.tl/ONxg『重要なのは、初見で論点要素を構築することができるか(このことから、僕は同じ記述式問題を繰り返し演習することには大反対です。)』

07:20 from Tweet Button
大阪市職員アンケート凍結!: 弁護士のため息 p.tl/v5jo/引用されてるスポーツ紙記事を見ると、野村先生より橋下知事の方が数段上手だな

07:42 from Togetter
後日のつぶやき追加 togetter.com/li/258545

08:15 from Tweet Button
日本初“弁護士専門”結婚相手紹介サービス - ボ2ネタ [ボ2] (id:bo2neta / @bo2neta) d.hatena.ne.jp/bo2neta/201202…/これはサクラが美人だろうなあ

19:10 from Togetter
対照的な野村先生のつぶやきを追加しようと思ったら、残念ながら削除済みだった。 togetter.com/li/258545

19:21 RT from ついっぷる/twipple
さて、真打といった面持ちで登場の鈴木正朝先生。早速、OECDのプライバシーガイドラインは法源性もなく曖昧なのに、ちゃんと考えないで日本が盲従してしまったとのご批判。現行法制度は場当たり的に拵えたもの。
町村泰貴さんのツイート

21:14 from ついっぷる/twipple
第5回の成績見たら、択一がなまら調子良かったのに記述がいつもに比べるとやや落ちる偏差値だったもので、トータルも好成績ではあるが不満の残る内容だった。この回は体力勝負に敗れた感じかな。

21:34 from Plume?for?Android
やはり択一の順位よりトータルの順位が上回ってないと猛烈に悔しいw ただ、少し問題のレベルが落ちると、平均点もトップクラスのハードルもグッと上がるあたりに中上級答練のリアリティをまざまざと見せられた気がする(^^;)

21:36 from Plume?for?Android
どっちかというと、問題が難しくて全体の点数が落ちたときに、比較的高い点で踏みとどまって順位を上げる芸風なので、今回のような展開だと少し不利だな。

by register_argent on Twitter

最新の画像もっと見る