goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

12月11日(日)のつぶやき

2011年12月12日 | 日記
13:42 from Plume??
http://t.co/tW1xz558 昨日通りがかった「アイドル育成居酒屋」。写真を撮るためにこれ以上近づくのは憚られた
13:46 from Plume??
http://t.co/iV5aTHdi 100均で気になったA4版ムック用のブックスタンド。買っても特に使い途が思い付かない。でも、何となく欲しい。
17:00 from twicca
RT @3pF: ザクの存在感。製作期間2週間って凄いなあ。 / ガンプラW杯:日本代表は8歳の女の子 優勝作品は「夏休みの自由研究」(毎日新聞) http://t.co/YxwuNgZ8 via @mantanweb
18:55 from twicca
RT @okaguchik: 最近の裁判員裁判(自白事件)は,証人などの供述調書の朗読に,なんと,2~3時間を要し,これが,当該事件の全審理時間の約4割をも占める場合もあるそうです。
裁判員裁判も,いつのまにか調書中心主義の裁判になっているのでしょうか。
19:08 from ついっぷる/twipple
RT @xMIMICHINx: 木村真三氏早大にて講演、ETV特集での屋根に上っての除染の真相→住民に避難を勧めたが、どうしてもここに住みたいと言われ現地ホームセンターで高圧洗浄機を購入して除染のモデルケースを試みた。その経緯をカットされ、除染すればOKとの誤解が。もうT ...
19:16 from ついっぷる/twipple
RT @maikotagusari: 子どもらが好んで観るディズニーの「不思議の国のアリス」。法廷でアリスが女王に「評決が先よ!」と食って掛かる。少女も刑事裁判手続の基本がわかっている前提だ。日本なら大人でもこうはいかない。昨日の市民講座でも実感したが、刑事司法に関する基 ...
19:27 from ついっぷる/twipple
RT @tm256: 国政に責任を持つ方は、どうしたら信用されるのか真剣に考えてほしい。それができなきゃ国会議員も大臣も勤める資格はない。QT 放射性物質:環境政務官「国が測っても信用されない」-毎日jp(毎日新聞) http://t.co/lmsqFESS via @m ...
19:29 from ついっぷる/twipple
RT @1961kumachin: 八日の東京新聞の投書欄の「論説室から」に気になる記事があった。記者証を警察に貸し出して注意処分になった千葉日報の記者について、「なぜ注意するのか」という反応が9割方らしい。むーん、警察ぶら下がり報道を批判するリテラシーは育たんなぁ
19:40 from twicca
RT @kikko_no_blog: 【意外に高いマックフライポテトのカロリー】マックフライポテトのLは571Kcal、Mは454Kcal、Sは249Kcalです。男性用のお茶碗1杯のご飯は約250Kcalなので、ポテトのSはご飯1杯分、ポテトのLはご飯2杯分以上のカロリ ...
20:32 from ついっぷる/twipple
回転寿司といえばアディーレですが、弁護士法人は株式会社ではなく、株式会社の下に弁護士法人を吊すこともできないと思いますが、弁護士法人の下に事業会社をグループとして置く便法ってあるのでしょうか?素朴な疑問として。 RT @crusing21: へぇ、初めて知りました。回転寿司ならぬ
20:46 from twicca (Re: @crusing21
いえいえ、こちらこそすいません。弁護士法人にグループとか、弁護士法には載ってないけど、実務上の例外があるのかと思いまして(^^;) QT @crusing21: それはよく分からないですね。すいません。RT・・・弁護士法人は株式会社ではなく、株式会社の下に弁護士法人を吊すこともで
20:47 from twicca (Re: @agtashiro
そうですよね~。日本の場合、株式の取得自体は禁止ではないのでしょうけど…。 QT @agtashiro: 米国では禁止されています。> @crusing21
by perplex9 on Twitter