goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

10月25日(火)のつぶやきその3

2011年10月26日 | 日記
21:04 from Ustream.TV
法務省幹部から郷原先生に府知事立候補について激励がきたw ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
21:08 from Ustream.TV
「司法記者」だっけ?もう発売してるのかな? ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
21:15 from Ustream.TV
録画が残ることを期待して中座 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
21:58 from twicca
razikoでNHKジャーナルを聞くか。本放送より3分くらい遅れてるな
22:59 from Tweet Button
オリンパスの不透明なM&A、金融庁と監視委に調査要請=民主政調副会長 | テクノロジーニュース | Reuters http://t.co/hFakAHB0/やっと動き出したか……
by perplex9 on Twitter

10月25日(火)のつぶやきその2

2011年10月26日 | 日記
17:04 from Tweet Button
#mycomj 【レビュー】4色から選べる7インチのAndroidタブレット! - レノボ「IdeaPad Tablet A1」 (1) 片手で持って使えるAndroidタブレット http://t.co/eethIcdq/無骨なデスクトップに萌えないこともないw
17:05 from Tweet Button
#mycomj 日本エイサー、Android 3.2搭載7型タブレット「ICONIA TAB A100」予約開始 http://t.co/cy74g7Fp/自称「マンガロイド」(^^;)
17:12 from ついっぷる/twipple
石原幹事長「人勧見送りは違憲」 http://t.co/z5UKtt3P/正論ではあるんだが、何となく反発を覚えてしまうのはなぜだろう?(笑)
17:55 from twicca
今日の新潟は肌寒かったが、関東は夏日かよw
18:32 from twicca
RT @AndroidJapan: グーグル、Android 4.0の特徴をGALAXY Nexusで解説: Android 4.0を初めて搭載する端末は、日本のNTTドコモからも発売される、サムスン電子製の「GALAXY Nexus」。ラー... http://t.co ...
19:16 from Tweet Button
今度は確かに「日本メディアは書かなかった」 オリンパス問題でそらみたことかと(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース http://t.co/DCqAy4X0
19:27 from Tweet Button
原発「低濃度汚染水」は飲める 園田政務官が「飲水」宣言 - BIGLOBEニュース http://t.co/pG4Es8VB/姑息なことしないで、現地で汚染水を飲む実況中継やればいいのに
19:28 from Ustream.TV
Ustreamの「iwakamiyasumi5」にチェックイン! http://t.co/ciQddyDq
20:07 from ついっぷる/twipple
遼の交際公表に女性ファン複雑 http://t.co/7i34bxiE/ほぉ。じいさんばあさん以外にファンいたのか
20:09 from Ustream.TV
郷原先生がサックス演奏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:10 from Ustream.TV
郷原先生、お仕事より真剣な表情(^^;) ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:26 from Ustream.TV
東京都知事選挙戦に出るってことですね?w ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:36 from Ustream.TV
愛川欽也さんもとにかく立候補をやめてほしいと眼で訴えてましたな ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:37 from Ustream.TV
大阪都構想という枠組みは確かに魅力的ではある ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:39 from Ustream.TV
おやおや金平さん ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:40 from Ustream.TV
独禁法の専門家としても、教育現場に単純に競争原理を持ち込むのは間違ってるby郷原先生 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:44 from Ustream.TV
エリート教育とボトムアップ教育の両立が求められる公教育の複雑性を無視するようではどうしようもない ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:48 from Ustream.TV
玄海原発再稼働を経産大臣宛の不服申立をするとの考えが九電にあるらしい・・・えええw ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:50 from Ustream.TV
考えてみれば不服申立をしようにも、これといって行政上の決定があったわけじゃないから無理だと思うなあ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:52 from Ustream.TV
九電の理屈では、原発事故が起きなかったら反対派が責任を負わなければいけないらしい ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:53 from Ustream.TV
なるほど偽計業務妨害か。しかし知事とグルだからセーフであると。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:55 from Ustream.TV
九電的には馴れ合いがきっかけで、知事の責任とは言えないと言いたいのかもしれないが ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:56 from Ustream.TV
まあオリンパスと大差ないですな ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
20:58 from Ustream.TV
九州の人口の1%が九電グループ社員。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
21:02 from Ustream.TV
九電の取締役会は脱原発派の見方であるw ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ciQddyDq)
by perplex9 on Twitter

10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 | 日記
06:34 from twicca
こ、これは……。 RT @Smileagestaff: スマイレージ前田憂佳卒業に関する大事なお知らせです。年内一杯最後までがんばります。 http://t.co/CWlNzjV4 #smileage/多少とも心が折れた音がする・・ Orz
07:11 from ついっぷる/twipple
高校と大学の進学イベントは人生の転機であるから、一定の引退リスクは常に念頭に置いてるものではあるが、まさかよりもよって……。
07:15 from ついっぷる/twipple
こうなると才色兼備でかつ大人しいタカハシスターズの他の面々、鈴木愛理や鞘師里保に連想が広がってしまうのでますます落ち込む。弱った。
07:15 from ついっぷる/twipple
RT @oha_miyazaki: 「TPP交渉には医療分野は含まれてない」と断言しておきながら、「将来的に医療分野は含まれる可能性あり」との外務省のペーパーが出た途端、「それは交渉して決めればいい」と言い放つ近藤洋介&江田憲司議員。中身をよく知らないで推進してるのが分か ...
07:27 from ついっぷる/twipple
キッズのうち、学業専念を理由に辞めた子が1人、+進学前にストーカーの存在が発覚して辞めた(多分)子が1人、今のところ大学進学を機に辞めた子はいない。キッズの先例からすっかり油断していたことは否定できない。UGGも頑張ってるしなあ。
07:29 from ついっぷる/twipple
(訂正)UGG→「UUG(仮)」
07:55 from Tweet Button
知事責任触れず報告書修正=九電会長「経産相の指示あいまい」?やらせメール http://t.co/3MXFVLax/九電が自認すべきは知事の指示によって動いたかどうかの事実であって、知事の責任をとやかく言うものではないんじゃないか。記事の趣旨が分からん。
08:04 from ついっぷる/twipple
RT @yuukamaeda: ご報告。 http://t.co/7M0SFFIu
08:08 from ついっぷる/twipple (Re: @Air_Com_ER
@Air_Com_ER 移行措置云々が必要であれば、会計士や税理士のように試験において一定の優遇措置を置けば済む話ですよ。学費500万投じて例えば択一免除で元が取れると思えばそれでいい。 RT : 移行措置とは学部変更のことではなかったのでしょうか RT @rionaoki: え
08:10 from ついっぷる/twipple (Re: @Air_Com_ER
@Air_Com_ER 失礼。貸与制の方の問題でしたか。LS要件廃止とバーターならいいのじゃないかな RT : 貸与といえば聞こえはいいが、実際は修習生を無給で拘束するということを御承知の上でしょうか…? RT @rionaoki: 給費から貸与への段階的移行を意味しました。
08:13 from ついっぷる/twipple (Re: @Air_Com_ER
@Air_Com_ER 現役の学部生が異議を申し立てる場合にローと貸与制どちらがよりダメなのか優先順位を明確にしないといけないと思います。貸与制に絞るなら遠からず修習自体無くなるんじゃないかな。 RT : ロースクール必須→自費修習も必須。これは単なる財産資格でしかない
11:18 from twicca
しかしこれが大手ならシャ×中にしてでも引退なんて認めないだろうけど、あっさり辞めさせてしまう辺りがアップフロントの良いところでもあり淡泊なところでもある。まあ、こうなったら本人には幸せになってもらいたいだけだが、スマの人気一本かぶりが抜けるわけだからどうにか補強を願いたいところ
11:25 from twicca
RT @matimura: 結論は首都圏で僅差、東北ではAUとのこと。北海道は? #mycomj iPhone4Sの通信速度、auとソフトバンクのどちらが速い? - ICT総研 http://t.co/a29r0QGq
11:29 from twicca (Re: @iwaokamiumiu
朝ネットで知ってから今に至るまで唖然呆然…何も考えられません(涙)気の小さい子だから必ずしも芸能人が向いているわけではないし、むしろ勇気をもって将来を選択したことを褒めてあげたいくらいなのに感情が理性についていかない。 QT @iwaokamiumiu: 動揺しています、かなり。
11:54 from twicca
RT @iwaokamiumiu: 正直、サキチィーよりもゆうかりんが辞めるんじゃないかと、去年後半から今年前半は思ってました。が、最近はとてものびのびと、去年よりもいいパフォーマンスをしてたので安心していたのですが…逆だったんですね、考えればわかることだった。愛ちゃん、 ...
12:59 from twicca
RT @j_the_journal: 【感情論には感情論で(西)】TPPを取材してると「農家も医者も既得権を守りたいだけ」という感情論がやっぱり根強い。ちゃんとした社会経験のある人なら誰でもわかるとおり、世の中そんな単純ではないよね。でも、相手が感情論でくると、こちらも感 ...
12:59 from twicca
RT @j_the_journal: (続き)ツイッターでこういったことをやるのは生産性がないので基本はやらないことにしてるんだけど、今日はあえて批判を承知でつぶやいてみたいと思う(文責・西岡)
12:59 from twicca
RT @j_the_journal: 【感情論1】「農家は補助金漬け」と言う経済学者がいる、ではあなたどうなんだ。国公立大は多額の税金が投入され、私立大だって私学補助金を受け取ってる。その上、官僚の天下りまで受け入れて文科省にゴマすり、ようやく経営できているような大学の教 ...
13:00 from twicca
RT @j_the_journal: 【感情論2】「農業はグロバール化すべきだ」というお偉い人がいる。しかし、独自規格にこだわり、携帯電話ではSIMロックをかけて外資の参入を妨害し、ガラパゴス商品を作り続けたのはあなた達ではないか。そんな「失われた20年」を象徴するような ...
13:00 from twicca
RT @j_the_journal: あと、【感情論3】に追記。マスコミは記者クラブ制度も廃止しましょう。というよりも、TPP発効後にこの制度が残ってたら、ISD条項によってアメリカおよび外国の企業から損害賠償請求されて、どっかの国で勝手に審理されて、多額の賠償金を払わさ ...
13:00 from twicca
RT @j_the_journal: 【感情論3】「規制緩和が必要だ」というマスコミがある。では、まずは新聞社が再販維持制度の廃止を訴えよう。ついでに電波の優先割当もNHKの公共料金制度も廃止。TPPの交渉項目に入れよう。てか、NHKは民放のモノマネ番組ばかりだから、そこ ...
13:00 from twicca
RT @j_the_journal: 以上、【感情論】でした。ちなみに誤解してる人がいるようなので言っておきますが、僕は私学補助金や再販制度等をなくせと言ってるわけではありません。自分のことを棚に上げ、他人を悪し様に言う人があまりにも多いので皮肉を言ってみただけです。みな ...
14:40 from twicca
RT @natalie_mu: スマイレージ前田憂佳、学業専念のため2011年末卒業 http://t.co/INOzelRK
14:46 from Tweet Button
原発発電コスト上昇 1キロワット時で最大1円 :日本経済新聞 http://t.co/epGajjVl/リストラ強化で十分乗り切れそうだな
17:03 from Tweet Button
#mycomj 【レポート】端末の種類は? 月々の支払額は? - WiMAX通信対応のスマートフォンをおさらい http://t.co/T0Plox8Z
by perplex9 on Twitter