goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

10月11日(火)のつぶやき

2011年10月12日 | 日記
06:24 from Tweet Button
死刑制度の是非と、原発の安全神話 http://t.co/oclldPSG
07:39 from Tweet Button
里親募集中ですw→NEC入魂のAndroidノート「LifeTouch NOTE」が発売半年で1万円台に - GIGAZINE http://t.co/YKin0BKw/いまいち魂籠もってないところに問題があるような(^^;)
20:23 from Tweet Button
新潟日報社 netpark ::: 福島競馬が新潟で代替開催 http://t.co/tSfpR6UP/競馬すら疎開するのに、女子駅伝は強行する福島って一体・・
22:34 from ついっぷる/twipple
福島からの子供の疎開を費用対効果が低いと批判した経営コンサルタントがいたが、この除染バブル発生を見て、再び同じことを言うのかなあ? 目先ケチると結果コストが雪だるま式に増えていく典型のように思うが。(誤字訂正)
22:40 from Tweet Button
時事ドットコム:制御棒駆動で不具合=定検中の柏崎原発7号機-東電 http://t.co/ROU7y4Hz/制御棒1本までは想定の範囲内なんだっけか。
22:42 from ついっぷる/twipple
RT @tetnoguchi: CEATECのNECブースでLifetouch Wの実機を触ってみた。意外と使いやすい感じ。スペックの割にはキビキビうごいている印象。2画面はホーム2枚、という感じのようだ。それぞれ別のウインドウがひらくし。案外いいんじゃないか?とおもった ...
22:47 from twicca
RT @Portirland: 品川の貨物ターミナル近くに市場。 @GeorgeBowWow: @michi_tomy: そして、東京が汚染瓦礫を引き受ける背景には、こんな裏事情が。「東京都内で1日100トン以上の処理能力を持つ産業廃棄物焼却処理業者は東京電力の子会社」h ...
22:48 from twicca
RT @hikobey_GORI: とある団体の役職者の方。一定以上の役職者にはiPad2が配られて使用が義務化されているそうな。文字が入力しずらいということでBTキーボードを買って使っておられた。LifeTouch Note見せたら、ものすごく興味もたれた。今にも買わん ...
23:17 from twicca
ほぉ。ポッシボーとうpうpの対バンとな?
by perplex9 on Twitter