06:53 from web
RT @iwakamiyasumi: 理解不能。 RT @iidatetsunari :【トンデモ発言その1】「これを乗り切れば、安全な原子力発電所として、世界中に売り込める」諸葛宗男 東京大学公共政策大学院特任教授@3月15日TBS朝ズバッにて。元東芝の原子力担当幹部です。
07:21 from ついっぷる/twipple
ワラワラとウジのように湧いてるネットイナゴさん達の発想と一緒ですな。 RT @Ryocook: @iwakamiyasumi 会社の専務に、 ほんとのことなんか聞きたくない。聞いてどうするんや?君からの話も聞きたくなかったと言われました。それから、国は隠さない、国を信じるとも。と
07:24 from web
RT @tokaiama: 福島が数年後にみまわれる運命を考えると生きる気力を失いそうだ 原発受け入れの代償はかくも凄まじいのか 最期の審判か #torne #s_7559 #e_fef4 #nagoyatv
07:34 from Tweet Button
テレビCMが「AC」だらけに その真相に迫る「AC」担当者単独インタビュー:BIGLOBE Kirei Style ニュース http://t.co/JAry8Kg
08:10 from web
屋内退避の住民、希望すれば30キロ圏外に(読売新聞) - goo ニュース http://p.tl/xXcu /読売はこの期に及んで政局を意識した記事を乱発してるので信用性に疑問があるが、それにしても「希望すれば」というのはふざけている。
10:26 from Keitai Web
国営放送のラジオがTVの自衛隊機の放水実況の音声を垂れ流しているが、何の意味があるのだろうか?しっかりして欲しい。
14:57 from API
RT @marumaru1981: 素晴らしい園児だ。→幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付 http://news.livedoor.com/article/detail/5420325/
18:41 from Keitai Web
東北電力→気温が下がった→石油ストーブ→電力消費量減→停電回避、東京電力→気温が下がった→エアコン→電力消費量増→停電突入。何この文明格差は?(笑)
18:47 from Keitai Web
それにしても陰謀論者でなくても胡散臭いと思わざるを得ない展開だなw
18:53 from Keitai Web
今晩福島で何かありそうだ。現場の隊員と被災者が無事でありますように!さっきガラにもなく神頼みしてきた、リアルで。
19:18 from ついっぷる/twipple
首都圏民をテレビとネットから遠ざけることで目を塞げるとか?(ケータイとラジオはどうにもならんが)。あまりこの話を突っ込むとトンデモ系になっていく(で、私はそっちの素養がない)のでこのくらいで(^^;) RT @zero_senpai: 大規模停電とかの話はその前降り?
19:27 from ついっぷる/twipple
アラブの王制国家並のネット規制が来たりしてね
19:35 from web
高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島 (時事通信) - Yahoo!ニュース http://p.tl/jsbz /こいつら保護責任者遺棄致死に問えないものだろうか?
21:39 from ついっぷる/twipple
一連の過程ではっきりしたのは、自然に対して為す術のない「弱い政府」と、そうはいっても「弱い国民(企業含む)」に対して何でもできる「強い官僚」の二面性ですね。 RT @sevwapi: 昨日も話題に出ましたが、こういう点が元々今の事態を想定して作られた計画としては大雑把すぎるし
by perplex9 on Twitter
RT @iwakamiyasumi: 理解不能。 RT @iidatetsunari :【トンデモ発言その1】「これを乗り切れば、安全な原子力発電所として、世界中に売り込める」諸葛宗男 東京大学公共政策大学院特任教授@3月15日TBS朝ズバッにて。元東芝の原子力担当幹部です。
07:21 from ついっぷる/twipple
ワラワラとウジのように湧いてるネットイナゴさん達の発想と一緒ですな。 RT @Ryocook: @iwakamiyasumi 会社の専務に、 ほんとのことなんか聞きたくない。聞いてどうするんや?君からの話も聞きたくなかったと言われました。それから、国は隠さない、国を信じるとも。と
07:24 from web
RT @tokaiama: 福島が数年後にみまわれる運命を考えると生きる気力を失いそうだ 原発受け入れの代償はかくも凄まじいのか 最期の審判か #torne #s_7559 #e_fef4 #nagoyatv
07:34 from Tweet Button
テレビCMが「AC」だらけに その真相に迫る「AC」担当者単独インタビュー:BIGLOBE Kirei Style ニュース http://t.co/JAry8Kg
08:10 from web
屋内退避の住民、希望すれば30キロ圏外に(読売新聞) - goo ニュース http://p.tl/xXcu /読売はこの期に及んで政局を意識した記事を乱発してるので信用性に疑問があるが、それにしても「希望すれば」というのはふざけている。
10:26 from Keitai Web
国営放送のラジオがTVの自衛隊機の放水実況の音声を垂れ流しているが、何の意味があるのだろうか?しっかりして欲しい。
14:57 from API
RT @marumaru1981: 素晴らしい園児だ。→幼稚園児が『ニンテンドー3DS』の購入を我慢して被災地に寄付 http://news.livedoor.com/article/detail/5420325/
18:41 from Keitai Web
東北電力→気温が下がった→石油ストーブ→電力消費量減→停電回避、東京電力→気温が下がった→エアコン→電力消費量増→停電突入。何この文明格差は?(笑)
18:47 from Keitai Web
それにしても陰謀論者でなくても胡散臭いと思わざるを得ない展開だなw
18:53 from Keitai Web
今晩福島で何かありそうだ。現場の隊員と被災者が無事でありますように!さっきガラにもなく神頼みしてきた、リアルで。
19:18 from ついっぷる/twipple
首都圏民をテレビとネットから遠ざけることで目を塞げるとか?(ケータイとラジオはどうにもならんが)。あまりこの話を突っ込むとトンデモ系になっていく(で、私はそっちの素養がない)のでこのくらいで(^^;) RT @zero_senpai: 大規模停電とかの話はその前降り?
19:27 from ついっぷる/twipple
アラブの王制国家並のネット規制が来たりしてね
19:35 from web
高齢者残し、医師ら避難か=原発圏内の病院―福島 (時事通信) - Yahoo!ニュース http://p.tl/jsbz /こいつら保護責任者遺棄致死に問えないものだろうか?
21:39 from ついっぷる/twipple
一連の過程ではっきりしたのは、自然に対して為す術のない「弱い政府」と、そうはいっても「弱い国民(企業含む)」に対して何でもできる「強い官僚」の二面性ですね。 RT @sevwapi: 昨日も話題に出ましたが、こういう点が元々今の事態を想定して作られた計画としては大雑把すぎるし
by perplex9 on Twitter