goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

2月24日(日)のつぶやき

2013年02月25日 | 日記

でも「今」の時点で弁護士は飽和状態だから、仮に今後1500人とか控えめな増え方になっても解決にはならんわな。もうこの流れは変わらない前提でよく考えておかないと。 t.asahi.com/9v6h 司法試験合格者数目標3000人、文科相「間違っていた」 - 朝日新聞

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT

指紋だらけのiPadで営業資料見せられてもちょっと・・・

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

今日からモベキス(涙) | 制作部Mコラム | 渡辺和昭のしゃべってしゃべって60分 | ラジオNIKKEI blog.radionikkei.jp/shabette/categ… 『なんだか娘を嫁に出す感じだよ・・・』


法曹養成検討会議の第8回で田島委員が法曹増員のシワ寄せが司法書士等の隣接職種にも及んでると述べてますが、特にシワ寄せがきたという感じは今のところないですね。なにを根拠に言ってるのでしょうか。むしろローのおかげで優秀な人材が司法書士に鞍替えしてくれてメリットすら感じます。

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

この期に及んで供述で何とかしようとしているのか!videonews.com/news-commentar…自宅前にメディアが押しかけ自由に動けない氏の母親のために、警察は日用品の買い出しなどの手助けをする一方で、母親に対して片山氏と親子の縁を切ると書かれた調書への署名を求めてきたという。

西谷慎一郎さんがリツイート | 24 RT

米国では600社の企業顧問だけがTPP交渉内容をリアルタイムで読め、コメントをしたり内容改訂の権限を持っています。一方国会議員は決められた部屋で閲覧できるのみで、携帯、紙、筆記具の持ち込みと、メモ取りは一切禁止。マスコミも国民もアクセスできません。@takeshikunhi

西谷慎一郎さんがリツイート | 864 RT

人探しをして警察に言ったら、「司法書士なら住民票を取れるからそっちに聞けばいいのでは」と言われた事例。いや、ただの人探しのために住民票を取ってしまうのは、ちょっとねぇ…

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

【本日も待機中】(金子登志雄) bit.ly/YNx387 『「金子先生は酒の席でも会社法の話しかしない先生だと聞いています」と紹介され、苦笑してしまったことがあります』/いいね~、法律の話しばりの飲み会とかステキ


司法試験の択一を全法曹が毎年受験し下位1割を資格停止にするという法曹人口抑制策を実施したら,法科大学院の教育が悪いとか批判する法曹はいなくなると思うんだけど。

西谷慎一郎さんがリツイート | 38 RT

遠隔操作ウィルス事件・片山祐輔容疑者弁護人 佐藤博史弁護士会見: youtu.be/_YBBo5EdF2E @youtubeさんから/仮に警察への挑発が片山容疑者の仕業であったとしても、オフィスからのアクセスがどうも暗礁に乗り上げたらしく、もう立件無理では(^^;)


法曹養成検討会議の委員の「法曹資格をとる方が全部こういうふうに意欲があって,エネルギーがあって,なおかつ頭がよくてと,そういう人ばかりになってもらっても困る」っていう発言、善解するなら「若くて優秀な人ばかりでなく、失敗や挫折を味わった人を法曹に」ってことなのかなと。

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

その主張は理解できないではないけど、旧試験のころはそういう人も多くいたんじゃないですかね。そういう人を法曹に呼び込むのなら予備試験を拡張すべきなんじゃないんですかね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT


2月23日(土)のつぶやき

2013年02月24日 | 日記

裁判所内部では「和解の上手い裁判官」という評価でも、実は「訳わからない訴訟指揮するし、記録は読んでないし、和解案っていってもざっくり真ん中提案するだけだし、このまま判決になったら、怖すぎる」と双方代理人が疑心暗鬼になって和解せざるを得ないだけの裁判官だったりすることもある。

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT

日本語という母語に思いがないから、英語公用語化とか馬鹿げた提案に抗議しないし、植民地化に平気なんだろう。そして、その裏返しが朝鮮学校の民族教育軽視にもつながっている気がする。本質的に、自民党の右翼政治家は植民地官僚のメンタリティーであっても、ナショナリストではないんだろう。

西谷慎一郎さんがリツイート | 17 RT

範囲の広い法律: taxMLの紹介 ~税法と税理士業務の情報~ p.tl/zsdk 『 弁護士は、相手に足元をすくわれるが、 税理士は、税法に足元をすくわれる。』


@wai_miburo 先生は、来月末でしたっけ? 静岡にこぴんくライブへ行くんですよね??


和解のうまい?裁判官には二通り、本当に両者の利益衡量ができて、両者への説得がうまい裁判官と、単に適当な和解案を押しつけて、当事者にすれば、この辺で納めないと変な判決もらいそうだという裁判官。私も長いこと弁護士してるから判るけど、後者の裁判官が偉そうな顔をしているのも良くある。

西谷慎一郎さんがリツイート | 19 RT

TPP(岩上安身):首藤信彦前議員(民主党)「ISDが問題で憲法違反は2年前から分かっていた。医師会も同調してくれた、しかし、法曹界は全く動いてくれなかった。それはなぜなのか?」 日本の法律の上位にISD条項が上にいくことは明確。。弁護士何故動かぬ。憲法学者は御用学者だから駄目

西谷慎一郎さんがリツイート | 224 RT

連投15 RT @IWJ_ch6: 15.山田正彦前議員(未来の党)「私も弁護士で、弁護士会に言ってきた。そうしたら法務省から"TPPで弁護士は心配ない"と言ってきた、と。海渡弁護士がそう言っていたのだから、なんともはや…」#iwakamiyasumi6

西谷慎一郎さんがリツイート | 27 RT

TPPについては、日弁連の国際交流委員会の委員だった昨年質問したが反応なし。今年別の委員会で訊いたら国際室で検討中とのこと。しかし、国際室は委員会ではなく事務方。議論する場ではない。要するに、日弁連ではTPPについて全く議論してない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

法律実務書が冗長な内容になる仕組み 単著では無理なので共著になる→各担当者は部長等から執筆を頼まれやむなく引き受けるが,その本への思入れはなく余計な仕事が増えたくらいの感覚→各担当者は締切りまでに字数を埋めることが最大の目標となり制度の沿革から書き始めたり判例を長々引用したりする

西谷慎一郎さんがリツイート | 34 RT

◯◯地裁の運用ではという言い回しがあること自体問題だと思う。均等な法的サービス提供のためにも全国で運用を統一して下さいよ。しろよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

こんな嘘に出会うと恥ずかしくなるんだ。「倫理不在社会」でないなら、「価値不明瞭社会」でないなら、みんなが「空気を読まない」のか?ばかたれ!ー>「みんなが「空気を読む」ことに追われ、安心したくて承認欲求ばかり強まる社会というのは、要するに倫理不在社会、価値不明瞭社会ではないのか?」

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT


2月22日(金)のつぶやき

2013年02月23日 | 日記

これ、すごくおもしろいです。読んでたらこんな時間に→ 金子 登志雄 の 募集株式と種類株式の実務 を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/450… @さんから

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

【定期】ameblo.jp/smileage-subme… … 「スマイレージ」の中西香菜さんが読んで下さった「談志亡き後の真打ち」は宝島社より発売中。生々しい話をすると、もう少し売れると宝島社からもう一冊出せる雰囲気です。 amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss…

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

担当弁護士は、この報酬で一生くっていけるのではないだろうか。RT @Mihoko_Nojiri: この程度の労務管理もできないなら海外いかなきゃいいのに。米社員、第一三共を女性差別で提訴 jiji.com/jc/zc?k=201302… 

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT

今回の死刑の何が異様だったかって、3人中2人が自ら死刑を望んでいたこと、そして内1人はその死刑を望んで犯行に及んだことだ。つまり我が国の政治と行政と司法は、罪を犯したものに対して短期間で報いてみせたわけだ。死刑が刑罰であるという前提を揺るがしかねない話なんだよ、これ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 250 RT

@registerLaw9 深夜バスの中で女性客に触る性犯罪をしてしまったけれども、たまたま任期満了が近かったので、弾劾裁判を免れた裁判官もいます。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

支援機構の抵当権抹消登記の原因が 解除 の場合と 弁済 の場合がありますが、残債務が残る場合は「解除」で、完済の場合は「弁済」だそうです。代位弁済でサービサーにいっちゃってるのは「解除」が多いです

西谷慎一郎さんがリツイート | 2 RT

@wai_miburo それなりにオッサンなので、他人の目に触れる虞のある空間では、ヲタ活動を自粛しておりますw


@wai_miburo 娘。たちやスマイレージたちに恥をかかせるようなことはできませんw 3/2の前夜祭も、入場するまで他人からソレと分からないよう、スーツで行きます( ̄▽ ̄;)


39/156万3000?遠隔操作ウィルス事件では2/4でしたよね。→ 警察の取り調べ「自白誘導の恐れ」が昨年39件 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0221/…

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

警察の取り調べ「自白誘導の恐れ」が昨年39件 news.biglobe.ne.jp/domestic/0221/… /わずか39件というギャグは置くとして、その自白誘導した事件をどう処理したのか、そこまで追跡しなければ意味なかろうに。


裁判長・裁判員 計14名の内訳…自民7・民主4・公明2・維新1/法曹資格者5 ⇒ 「インフォメーション 裁判長と裁判員の紹介」(裁判官弾劾裁判所) dangai.go.jp/info/members-p…

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

鬼丸かおる新判事が、早くも審理に加わっている模様。即戦力なのか、裏方の調査官が凄いのか。 ⇒ 「裁判で証人威迫、元組幹部の実刑確定へ 最高裁が上告棄却」(日経) nikkei.com/article/DGXNAS…

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

先進的な「何とか方式」は全国に広がってほしいが、市民を弾圧する「大阪方式」は願い下げだ。富山地区広域圏組合が、震災がれきの搬入阻止で一般市民らを告訴したそうだ。行政が市民を犯罪者扱いする。ふざけた話だ。広域処理をマンセーしたアホどもよ、これが絆ハラスメントの正体だ。 

西谷慎一郎さんがリツイート | 86 RT

検察官もすばらしいが、検察官を動かした弁護人の働きもすばらしい。 RT @47news: 地検、高齢被告に刑の猶予求める 知的障害理由、千葉 bit.ly/VP4jzy

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

米経済の小春日和が続いたクリントン政権時に新自由主義がより広範に広がり、色々問題の見えたブッシュ政権時に急進化・宗教化したのは必然ですよね。 RT @ssk_ryo: 経済は常に成長を続け、永遠の好景気が前提なわけでしょ。たしかに、好景気が永遠に続けば嬉しいよね。私もそう思うよ


特におかしいと思うのは、好景気前提にしての雇用の流動化を唱えるのではなく、雇用の流動化となれば好景気になるとかいう言説ですね。根拠薄弱なのに、錦の御旗のようにこれを言う人が多くおられて、不思議です。

西谷慎一郎さんがリツイート | 39 RT

少なくとも、今の我が国の現状で解雇規制緩和しても、景気がよくなることはないと思いますね。雇用に不安を抱えれば消費は落ちるし、結婚や子どもをもうけることに躊躇い、「国力」はよりいっそう下がると思いますね。

西谷慎一郎さんがリツイート | 28 RT

整理解雇(労働者に非がなく、会社のら経営上の都合による解雇)は、ちゃんとやれば有効です。無効になってる例は、無効になるだけの理由があるのです(当たり前)。

西谷慎一郎さんがリツイート | 10 RT

まぁ、整理解雇っぽく装って、普通解雇ってのはよくありますが。使用者が、何のメリットがあって敢えて困難に挑むのかは知らんけど(笑)。

西谷慎一郎さんがリツイート | 8 RT

あ~もう、今後はなんでもかんでもPDFにして管理しよう。コピーを減らそう!ファイリングや分類の手間がかかりすぎる。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

ヤメ判の方が判事補後半の仕事量を書いておられます。「250件くらいの単独事件と、100件の合議事件を受け持ちました。単独事件だけでも月間25件くらいの新件」だそうです。ginzafirst.exblog.jp/17845614/

西谷慎一郎さんがリツイート | 16 RT

一太郎2013でも,俺が作ったマクロは動くようですよvector.co.jp/soft/win95/wri…vector.co.jp/vpack/browse/p…

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

〈速報〉傷害致死事件、元少年に無罪判決 福岡地裁小倉支部 t.asahi.com/9use

西谷慎一郎さんがリツイート | 7 RT

民裁リベンジ組と飲み,気づいたことがある。訴訟物を間違える人は,いきなり訴訟物はどれ?と考え,実体法を全く想起していないこと。しかも,請求原因の記載を無視し,複数あり得る「可能性」の中から訴状に書かれてもいないラインを選ぶこと。これは弁論主義違反の大罪である。

西谷慎一郎さんがリツイート | 18 RT

「訴訟物」というのは,民事訴訟法の世界での呼び名。目を懲らして眺めてみたら,「訴訟物」は民事実体法から作られていることが分かる。例えば,「瑕疵担保責任に基づく損害賠償請求権」であれば,民法570条と566条から構成されている。請求原因から実体法を想起できたら,訴訟物は外さない。

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT


2月21日(木)のつぶやき その2

2013年02月22日 | 日記

なんという・・・。「商品の販売数が目標に達しなかったことを理由に」というところがブラックだ。:コスプレ強要し撮影 カネボウ化粧品販売に賠償命令 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9ueu

西谷慎一郎さんがリツイート | 31 RT

当会は本日、「東京電力株式会社が発表した「原子力損害賠償債権の消滅時効に関する弊社の考え方について」および原子力損害賠償債権の消滅時効の取扱いに関する会長声明」を発表しました。tokyo-ssk.org

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

少年人口がどんどん減っているのにもかかわらず, 少年の性犯罪は前年比で31・5%増。しかも,性犯罪のうちの6割は 中学生によるもの。 性欲をどうしたらいいのか,まだわからないのだったら,俺が教えてあげてもいいが・・ sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…

西谷慎一郎さんがリツイート | 12 RT


2月21日(木)のつぶやき その1

2013年02月22日 | 日記

5年前の俺「今年で引退かもしれないから見に行くか…」4年前の俺「今年で引退かもしれないから見に行くか…」3年前の俺「今年で引退かもしれない(以下略」2年前の俺「今年で引退(略」去年の俺「今(略」今年の山本昌「また球速上がりました」俺「おかしい、何かがおかしい」

西谷慎一郎さんがリツイート | 591 RT

事務所周辺の顔見知りの業者さんとか増えてきてありがたいんだけど、こないだ、コンビニでえっちな雑誌を立ち読みしてたら、後ろから声かけられて、ちょっとあせった

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

震災付け込み型詐欺に、思わぬ展開? ⇒ 「自民・石破幹事長に大逆風、知人が3億円詐欺容疑で逮捕 国会・選挙対策も…」(夕刊フジ) zakzak.co.jp/society/politi…

西谷慎一郎さんがリツイート | 3 RT

前も書いたけど、アンパンマンが凄いのは、「バイキンマンは悪い奴だ!許さないぞ!」と言わない事である。アンパンマンが言うのは「あ!バイキンマン!またイタズラしたな!許さないぞ!」だ。悪いのはバイキンマンという「人格」ではなくイタズラという「行為」なわけだ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 547 RT

ていうか、模擬裁判・求償事件の原告勝利条件って、①有権代理、②民法110条の表権代理、③(簡裁の範疇じゃないから?請求してないが)債権者取消+差押えくらいしかなくて、本人は実印押してないし、共同相続人の母が追認するわけないし、有権代理の3条件なんて原告が立証できるはずもない。


よって争点は②になるわけだが、110条表権代理となると、ドラ息子がクスリでも盛られて自白するならともかく、相当ヤバ目の尋問になったとしても、要するに原告側証人のパートさんを攻めて正当事由を立証させなければゲームオーバーって話じゃないの? となると、被告側って何もすることないよね。


名称変更を含む改正大綱自体が行き詰ってる感じですね。政治連盟のほうは名称変更に興味ないみたいですし。次の日司連会長次第なんでしょうかね。 RT @Hamuuuuuuuuuuu: 司法書士の名称変更問題って最近きかないけど、どうなったの?

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

@Hamuuuuuuuuuuu うちの県は、相続関係の相談を一律無料にしろとお達しが来てます。だからってねぇ…


「何人も人を殺してるようヤツは死刑当然」というツイートを見て、その理屈なら死刑囚を何人も殺してる日本政府が生き残ってるのは矛盾してるよなぁ…と一瞬思ったけど、結構な瀕死状態だった。

西谷慎一郎さんがリツイート | 108 RT

成年後見がどういうことかと依頼主に説明するのに、「今度はあなた(長男)がお父さん(認知症)の親になるってことですよ」と説明してみたが、うまく伝わったであろうか?


「押し買い」規制する法律の施行 - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/topics/domesti… /特別研修的にも重要だ


<成年後見人>NPO、60代受刑者の出所後支援 名古屋(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-…


普段テレビの類をほとんど見ないせいか、死刑執行があっても、正直誰が誰だかって感じのときが多い。マスコミが実名晒しあげ報道をやりたがる気持ちは、その点では理解できる・・かも。


【3人死刑執行】谷垣法相「国民の安心安全考えるべきだ」 死刑制度への批判に反論 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… /自分は必ずしも死刑全廃には賛同しないが、金川が自ら控訴を取り下げたように、死刑が国民の安全と必ずしも結びつかないことも事実だ。


法テラス「今年度の予算が余ってるから使い切って下さ~い!」だそうです。道路工事かよ。

西谷慎一郎さんがリツイート | 15 RT

法テラスより予算に余裕があるから今年度中に事件を持ち込んで欲しいという依頼がいた。いや、予算に余裕があるなら一件当たりの弁護士報酬額を上げてくれよ。法テラスメインでも生活ができるようになれば、担当者の質も向上するし。 pic.twitter.com/SblxZgaNOm

西谷慎一郎さんがリツイート | 40 RT

【月刊『創』ブログ】「小林薫、金川真大死刑囚への刑執行の衝撃」を公開しました。→ tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/

西谷慎一郎さんがリツイート | 33 RT

「遺族は『もう少し反省の機会を与えてほしかった』とやりきれない思いを口にした。」被害者のことを思えば厳罰を,という主張が正しくないことが分かる。それにしても再審準備中の執行とは・・。 / “「生」に執着、再審準備中の刑執行…小林死…” htn.to/ahvLCB

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT

読売新聞らしい頑迷固陋な考え方を別に否定しようとは思わないが、極端な自己評価の低さから自暴自棄に走る拡大自殺傾向の犯罪者が少なからず居る中、死刑確定後であっても「生」の意識が強く芽生えるのは悪いことじゃない/小林死刑囚「生」への執着 bit.ly/XqWCua


★「小林薫、金川真大死刑囚への刑執行の衝撃」(月刊『創』編集長・篠田博之)tsukuru.co.jp/tsukuru_blog/2… 親しくつきあってきた小林薫死刑囚への刑執行は衝撃だった。しかも同時に金川死刑囚も執行というのにも驚いた。この2つの事件は、死刑制度とは何なのかについて・・・・

西谷慎一郎さんがリツイート | 5 RT

@toshiitoh 先生、Sony ReaderならPDFリーダーとして使っても特にかすれることはありません。かといって薦められるかといえば、何とも言えませんが……


@wai_miburo 表紙がハロプロ勢なら買うか……通販で(^^;)


史上9人目。性犯罪系では3人目。 ⇒ 「弾劾裁判 3月13日初公判 盗撮裁判官の罷免審理」(産経) sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…

西谷慎一郎さんがリツイート | 4 RT

弁護士は横領、検察官は暴力・障害、裁判官は性犯罪で捕まるとの俚諺は必ずしも根拠のない話じゃないのか。 RT @nag_masaki: 史上9人目。性犯罪系では3人目。 ⇒ 「弾劾裁判 3月13日初公判 盗撮裁判官の罷免審理」(産経) on-msn.com/W5ue5P


まあ、今の司法書士に権限が拡大されて家事代理権等が仮に付与されたとしても、使いこなせないのは目に見えてる。

西谷慎一郎さんがリツイート | 1 RT