【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、4.4℃]
- 6時@朝の概況
今日も早起き。快晴。海の方には2段重ねで雲の帯。ベランダのカーテン全開(レース含む)。 - 6時40分~9時45分@ケージ
ケージを覗いたら寝てたんだけど、少し見てたらうっすら目を開けた。
6時45分頃、目は開けてたけどうつらうつら。
6時49分頃、さっきよりはちゃんと目をあけてたけど、眠そうな目つき。
6時54分頃、目を開けてたけど、今にも寝そう。
6時56分頃、"居間"のバスキングランプを点灯。メタハラは点けず。
7時頃、ケージ前のカーテンを開け、"禁断の部屋"の電気を点けた。少し頭を挙げた。
7時2分頃、ケージのLEDを点灯。リビングの電気を点けた。無駄な足掻きの時間差点灯。
7時5分頃、ケージのUVランプとシェルター上のバスキングランプを点灯。頭は下がっちゃった。
7時15分頃、頭を挙げた。
7時20分、バスキングランプ切り替え。
8時17分頃、出目。
9時頃、次第に頭が下がって来てペッタン。一応目は開けてるけど、1/2~2/3位の大きさ。
ずっと頭を下げて、うつらうつら。ただ、昨日、一昨日に比べると、あまり目を閉じてはいなかった。
9時20分頃、ママが昨日と同じように口の周りに水をつけたら、少しペロぺロ。そして頭を挙げ、「もうやめて」なご様子でケージの奥の角の方に頭を向けた。
この後、ペレットをあげてみたけど、反応せず。 - 9時45分~12時@病院
いつものようにママがこの子を抱っこし、儂の運転で病院に向け出発。
病院に着いて受付したのが10時27分。そして30分ほど待って診察。
年末から今朝までの事を先生に一通り話し、いつもの超音波検査。
そして、先生、「卵はあるけど、それでおかしくなるほどじゃないねえ。。。」と、エコーの画像を見ながら一言。
その後、ご飯の事とか生活環境の事とかについてやりとりし、先生からは「見た目はなんでもないしねえ。でも、コオロギも食べないって言うのはねえ。なんだろうねえ。。。」とのお言葉。結局、「3日位ご飯をあげずに様子を見て下さい。」ということになった。
まあ、自慢じゃないけど、この子を病院に連れて行って、ハッキリ治療ってなったのは、未だかつて1度しかないから、正直、「またか」と思った。でも、卵が原因じゃないらしいということがわかっただけでも、かなりの収穫。 - 12時~1時24分@ママ抱っこ・儂抱っこ・"居間"
我が家に帰って来たのは12時頃。ママが抱っこして部屋に入り、この子を降ろそうと思ったら、しっかり抵抗。ケージの所に連れて行っても「イヤ~、降りない」、"居間"に連れて行っても「イヤ~、降りない」。ママ、コートも脱げず手も洗えず、そのまま抱っこするハメに。儂が急いで着替えたり荷物を片付けたりし、抱っこを代わろうと思ったら、案の定、抵抗。
でも、なんとかママから引き離して抱っこしたら、すぐに肩まで上り、外や下を見て儂から降りたいご様子に。またママに代わったらそのまま下に降り、"居間"のコルクにON。曇っていて陽射しがなかったので、ランプでバスキング。メタハラは不使用。
1時24分頃、一応目は開いてたけど、ほとんどうつらうつらになってたので、ママが抱っこ。かなり早いけど、こんな状態だし、今日は病院で疲れただろうから、ママ、大サービス。 - 1時24分~4時55分@ママ抱っこ
ママが抱っこしたら、気のせいか、安心したようにペッタンして、すぐに目を閉じた。でも、まだ時間が早いので、マントはかけずにママの上衣を軽くかけた。
↓ 2時52分。ほとんどZzz...。
目を閉じてても、音にはわりと反応して目を開けてた。ということは、一昨日の津波の緊急速報メールの爆音にも反応してたんじゃないかなあ。真夜中で熟睡してる時はともかく、早朝(4時8分、4時12分、5時33分)のは、そろそろ覚醒し始めてる頃じゃないかと思うからねえ。
4時20分頃、マントをかけた。「関係なく寝てる」(byママ)。
4時55分にはきれいな色に変わってほぼ熟睡してたので、ケージの寝床に戻しておやすみなさい。でも、戻す時にはいつものように少し抵抗したみたい。「ぼあちゃん、元気ないんじゃないの? 元気ないんだったらおとなしくしててよw」(byママ)。
今日のまとめ
- 朝のケージはほとんど変わらず。この3日間では、多少は頭が上ってて、完全に目を閉じてる時間は短くなったように思うけど、誤差範囲かな。
- 食欲はまったくなし。
- 午前中は病院で午後は曇りだったので、お日様には当たってない。
病院に行ってきた。でも、今日のところは原因がわからず。ただ、卵は原因じゃないみたい。じゃあ何が原因だよってなるけど、こういうのは一つ一つ潰していくしかない。
それと、先生が言ってた「見た目はなんでもない」というのは、儂も同意見。例えば、目が落ちくぼんでるとか痩せてきてるとか体の動きがおかしいとかとかとか、少なくともそういうことはない。
病院で診察台の上にいた時は、ペッタンにもならず顎も黒くならず、それどころか、ちゃんと立ち上がってわりときれいな色になり、目もパッチリ開いて、これだけ見たら元気そのものだった。
我が家にいる時も、確かにほとんど動かずペッタンし、眠そうにしてる時間も長いけど、フツーに顔を挙げてることもあるし動く時もある。
今のところはプロにもわからないわけだから、素人があれこれ考えても仕方がないけど、やっぱり年齢的なものや季節的なものなんじゃないのかなと思いたい。ただ、これでコオロギまで食べなくなるかなという疑問は残る。
あと、もしかしたらサーカディアンリズムが崩れてるのかなと、ちょっとだけ思い始めてる。朝の起こし方を12月19日から変え、起きる時間が少し早くなってほぼ1ヵ月。ちょうど影響が出始める頃かなと思う。先生にも「何か環境が変わった?」と聞かれたんだけど、この時はすっかり忘れてて、この事は話さなかった。ただ、だとしても、やっぱりコオロギを食べないのはひっかかる。
ま、先生に言われたように、今は様子を見るしかない。
Reference
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
ぼあちゃん、1年前の今日はこうだった。
いつもの生活ペース
【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、6.1℃]今朝はやっと朝からの晴れ。6時半過ぎに儂が起きて来た時には、この子、もう目を開けていたけど、まだうつらうつらな感じだった。その後、すぐにちゃ......
病院行ってきたんですね〜。
お疲れ様でした☺️
病院行ったのが刺激になってくれると
良いけれど。
そっかー、地震のあのアラート、
あり得ますね。
早くコオロギ食べるまでに
心身共に回復しますように❗️
卵の可能性はなくなってよかったですが、先生の予想もないとはやはりフトアゴはわからないことだらけなのですね🥺
コオロギを食べないとか心配すぎますよね。ミルワームをあげてみたいです🥺
そうですねえ、原因がわからないのはやっぱり辛いです。
ただ、卵のせいじゃなさそうということだけでもわかって、少しは楽になりました。
仰るように、人間には見えない、聞こえないものも影響してるというは十分あり得ると思います。
今は、特にちょっと電磁波を疑っているので、少し気をつけるようにしています。
とは言え、今の時代、電磁波を完全にシャットアウトするなんで無理ですからね~。
日曜日はフツーにコオロギ食べて、その日の夜中にあの爆音で、朝になったらまったく起きなくなってたので、どうしても関連を疑ってしまいます。早朝に3連続ですからねえ。
実は今日も、大失敗してスマホの目覚ましが5分ほどなってしまいました。。。
爆音の前日の電気点けちゃった事件を含めて、2度あることは3度あると思ってたんですが、本当に3度起きてしまいました。
少なくとも見てるだけだと、「眠くて起きてられない」という感じなんです。
水をあげたりすると、「もうやめてよー」な感じで動き出でしますし、抱っこしてても自分から降りるとなったりしますし。
逆に言うと、動けるんだと思います。
えびへーの時は、もうその元気もなかったですけど、先生はそういうのをたくさん見てると思うので、「なんだろうねえ」となるんだと思います。
化学物質とか蚊取り線香とか鳥よけ虫除けの電磁波がご近所にとか、考えたら果てしないけれど、取り除いてあげたいですね🥺私もご近所の蚊取り線香には泣きたくなります。カメが殺虫成分だめなので、フトアゴもだめだと思っています🤔
あと、カルシウム過剰も考えられるかなとは思うのですが、これだと、もう少し病気っていう感じになるんじゃないかなと思うんですよねえ。
私的には、気温と日照時間の関係、それと体内時計とかが怪しいかなとは思ってるんですけどねえ。
電磁波なんかは、部屋の中にだっていくらでもありますからねえ。
例えば、電気毛布なんかも電磁波を出してるので、人に有害って言ってる人もいるみたいです。
ホント、キリがありません。