昨年11月にヤフオク!にデビューして先月12日に初めての落札からちょうど1年経過しました。
出品商品はすべて株主優待でいただいたものです。ちなみに出品はしていますが、落札はしておりません。
で、この1年間で、
売上価格(落札価格)総計-商品(株主優待品)取得経費総計-郵送費総計-ヤフオク!システム管理費総計=444960円
(ただし、取得経費は株式の売買手数料や金利なので、これは別に株取引の損得計算に組み込まれるためラッキーです。)
となりました。まあ、これからあとヤフープレミアム会員費がかかりますが、、、。
これが多いのか少ないのかはわかりませんが、今までであれば取得しなかった優待も取得するようになって、リスクも殆どないいいお小遣い稼ぎにはなっています。
この時期、9月末取得の優待が続々届いていますので、オークション売上も好調に続いています。
今年1年での売上を年末にもう一度まとめてみたいと思います。
出品商品はすべて株主優待でいただいたものです。ちなみに出品はしていますが、落札はしておりません。
で、この1年間で、
売上価格(落札価格)総計-商品(株主優待品)取得経費総計-郵送費総計-ヤフオク!システム管理費総計=444960円
(ただし、取得経費は株式の売買手数料や金利なので、これは別に株取引の損得計算に組み込まれるためラッキーです。)
となりました。まあ、これからあとヤフープレミアム会員費がかかりますが、、、。
これが多いのか少ないのかはわかりませんが、今までであれば取得しなかった優待も取得するようになって、リスクも殆どないいいお小遣い稼ぎにはなっています。
この時期、9月末取得の優待が続々届いていますので、オークション売上も好調に続いています。
今年1年での売上を年末にもう一度まとめてみたいと思います。