昨日の大納会で、今年の株式取引は終了ですね。
昨日からお休みですが、「真田丸総集編」を見てしまい、4時間半も取られてしまった・・・・
で、本日改めて給与所得と諸々の控除からはじき出したふるさと納税上限を、ふるさとチョイスのHPを使って確認しました。
前回の記事にも記したように、配偶者控除や扶養控除がないものとして計算しました。(面倒だからまだ計算していないけれど実際にはこれらが控除されたり、株式譲渡所得などがあるのではじき出した金額以上に寄付できるとは思いますが・・・)
ということで、本日6自治体計65000円の寄付をしてすべて終了しました。(´∀`*)
普段はふるさとチョイスを利用していますが、さとふるでTポイント300ポイント分プレゼントのキャンペーン案内があったので、初めて1自治体だけそちらから申し込み。(*´∀`*)
2016年のIPO利益に関しては、正月3が日にゆっくり計算してみようと思います。
今日はまだまだすることあるからね、掃除もしないとね。
1年間、お世話になりました。
昨日からお休みですが、「真田丸総集編」を見てしまい、4時間半も取られてしまった・・・・
で、本日改めて給与所得と諸々の控除からはじき出したふるさと納税上限を、ふるさとチョイスのHPを使って確認しました。
前回の記事にも記したように、配偶者控除や扶養控除がないものとして計算しました。(面倒だからまだ計算していないけれど実際にはこれらが控除されたり、株式譲渡所得などがあるのではじき出した金額以上に寄付できるとは思いますが・・・)
ということで、本日6自治体計65000円の寄付をしてすべて終了しました。(´∀`*)
普段はふるさとチョイスを利用していますが、さとふるでTポイント300ポイント分プレゼントのキャンペーン案内があったので、初めて1自治体だけそちらから申し込み。(*´∀`*)
2016年のIPO利益に関しては、正月3が日にゆっくり計算してみようと思います。
今日はまだまだすることあるからね、掃除もしないとね。
1年間、お世話になりました。