goo blog サービス終了のお知らせ 

うさきパパのあしあと

いろいろな日々の趣味を綴っていきます。

利益期待値で天秤にかけてもIPOより優待取得に軍配でした。

2025-03-30 11:09:32 | 株主優待/IPO
3月27日は3月末権利の権利付き最終日でした。
それとともに楽天証券でのIPOジグザグの抽選日でもありましたね。  もろかぶりです。
楽天証券では1000株までBBできましたので、1000株BBはしました。そのまま購入抽選参加まですると150万円27日夕まで資金拘束されます。
そうするともちろん優待取得には利用できなくなるわけです。

3月優待は最終日まで選び放題取り放題ですので、150万円資金があれば優待価値として5000円~1万円ぐらいは取得できますね。
そこで、結局というか予定通り購入抽選には参加しませんでした。

結果、楽天証券の倍率はネットサーチすると1714倍だったようで、仮の話ですが初値がロックアップ2250円まで行っても利益の期待値100株抽選15万円の資金では43.7円です。 1000株抽選参加しても150万円で利益期待値は437+α円にしかなりません。
そりゃ、1枚でも当選できればいいですが、そこまでの籤運は持ち合わせてませんからね。。。。

それでも資金かき集めて100株ぐらいなら最終日に抽選参加できる可能性もあったので、楽天証券ではBBから購入時に株数減らすことができないので初めから100株だけBBするって手もありましたが、クロス口座はすでに解消済みですが一時的にも追証・不足金が発生するまで資金を使い尽くしましたので、結果的にこれでよかったと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。