☆Perc Life☆

なんとか生きてます。

足が!!!!

2008-08-26 16:11:56 | 雑記
足がなんかさっきからチクチクするなーって思って見てみたら、ストッキングに蝉がとまってました☆


オレの足は樹じゃねーし(怒)


怒りのデコピンで叩き落とす!

見た瞬間、脊髄反射で叩き落とーす!!



蝉って激しく気持ち悪いナリをしてますが、よく小さい頃手掴み出来てたなーって思います(^^;)



そういえば、会社の携帯がWILLCOMになりました。

切替の1ヵ月はDoCoMoとWILLCOMを両方持ち歩く事に。


それに私用の携帯入れたら、カバンの中が携帯だらけだよ。

もう何が鳴ってるかさっぱり分からん!


そしてWILLCOMでも可愛い機種は沢山あるのに、よりによって、無線機みたいなのになる。ボタンもちっちゃくて押しづらい。

ってか、ワンゼグも付いてないのに今時アンテナ飛び出てるってwww


特定の機能重視で、それ以外の使い勝手をまったく無視。(ってかそこまで頭回ってないんだろうねー某おじさん。)



もうメールと電話さえ出来ればいいのに。
むしろ、らくらくホンの方がよかった・・・(´_ゝ`)



なんか、WILLCOM鳴る度にイラつくと思ったら、自分の目覚ましアラームと同じ音だった。

みんな初期設定はそれだから、社内でアラーム鳴りっぱなし・・・・。


「起きなくちゃ!」
って胃がシュクシュクするので、早くみんな着信音変えてください!(切実)

ルネッサーンス

2008-08-23 00:51:02 | 雑記
誕生日プレゼントにAさんから(新婚旅行のお土産の残り物であろう)イタリアのワインを貰っていたので、今日開けました♪


イタリアのワインに、イギリスのブルーチーズ。
そして、ご飯に味噌w

食卓がオリンピックや~(若干古っ)


会社からの帰り道に、チーズやら、ピザやら生ハムやら安値で取り揃えた酒屋があるんですよー。

23時過ぎまでやってるから、会社帰りに寄れるし♪

なんてベスト立地!
なんて良心的な営業時間!!!


これが買わないでいられようか?


ウキウキ皿に盛り付けてたら、会社の携帯が遠くでなってたけど気にしません(´言`)
(折り返ししたけど)


無事解決し、ワインに舌鼓(*´д`*)


うん、やっぱり仕事帰りの一杯は最高だね☆

休みボケ

2008-08-21 16:48:11 | 雑記
・・・・って何だコラァヽ(*`Д´)ノ



と言う叫びも虚しく、休みボケなんてなっていられない程、いつも通りの忙しさ。


はいそこっ!!


ボケてるのはなにも休み明けばかりじゃないだろうって、失礼過ぎますからっ!


今日はセミと激突し、ガムを踏み、買ったばかりのジュースどこに置いたか忘れて、新しく買ったら前のが見つかりましたが、ボケてはいません!


ツッコミもいないのにボケていられるかっ!

むしろ私はツッコミだと思うのだがどうだろう?(人に聞くな)


客「リハビリの為にガンガンいくよ♪」


それ、リハビリじゃなくって完全に本番ですから!前半後半フル出場くらいのノリですから !!!(泣)


話は変わって。日曜日は、GREGの兄貴のライブに行ってきました。

着いた駅があまりに閑散としていて若干の不安を抱きつつ乗り込む。

普通に広いホールでした。舞台設置もしっかり。


兄貴は、金髪で色黒だった(元ヤンがいるー)・・・・舞台で飛んだ・・・・あ、走った!(笑)


相変わらず兄貴のベースはかっこよかったです。

でも椅子なのでいまいちどうノッてよいのか分からず・・・・。

今度は5グループのお父ちゃん連れて11月に行きます☆

五輪

2008-08-15 16:40:57 | 雑記
振休と有給使ってお盆休みを取りました☆

土日入れて4連休だー♪と浮かれてたら、世には7連休だの9連休だの言ってる輩がいて、自分の浮かれ具合が虚しくなってきました(´_ゝ`)



何をしてるかというと、友達と飲んだり、ネイルしたり、免許更新に行ったり(講習2時間はキツかった。あんなに真面目に机に向かったのはいつぶりか・・・・否、これまであっただろうか・・・既に記憶消去済)、

オリンピックみながら母と妹と記者会見ごっこしてた(画像参照)ぐらいですが。


まぁ普段の喧騒を忘れてのんびりを満喫しています!
(にしては、会社の携帯が常にピロピロメールを受信しますが、激しく無視デス)



妹「肩固めごっこしよ♪(・∀・)」






ごっこっていうか、一方的にやられるだけなのが目に見えているので、激しく拒否しておきました。



母「富田出たわよー!!!うっちーが銀よーっ!!!!」








特に頼んでもいないのに、昼寝している娘をいちいち起こさないで下さい。

そして、起きて観ないと腹を立てるのはやめてください・・・。





そういえば日曜日には、剣道部の人々と会いました☆

それぞれの道を歩んで、それぞれの苦労はあるとは思いますが、根本はみんな変わってなくて嬉しかです。



曲がったメガネを持って行けば直してもらえたのに。



明後日は、会社の元同期GREGのライブに行きます!
髪型にすでにサプライズ気味ですが、当日はもっとサプラーイズ!楽しみにしています♪

熟慮

2008-08-12 18:06:17 | 雑記
すっごい険しい顔して、キン肉マンの筋肉について考えながら歩いてたら、デザイン会社の営業さんに声をかけられました。


心配顔で挨拶してもらえましたが、私は元気です。



先週見事に誕生から四半世紀を迎えるという壮絶なる1日を体験しました。沢山の方にお祝いの言葉を頂戴して感謝の限りです♪

1日体験位のノリでいいのですが、今後1年も続くかと思うと気が遠くなりますね。


そんな日に指を紙でサックリパックリ切り、ズキズキしていた傷が、10分後に塞がり痛みも消えるという奇跡体験をしました(・∀・)



同期「魔族か!?」




怯えないでください!私はヒトです!魔族の血は一滴も流れていませんからっ!!


あれです。あれ。



「戻し切り」って奴です。


細胞組織を全く傷つけないで斬ったから、切り口がキレイに元に戻ったんですよ!!(byるろ剣)


キン肉マンの筋肉についてはまだ結論がでないのでまた後日。

ドメスティック

2008-08-04 13:03:57 | 雑記
会社でのあだ名が「ゆうかおじさん」に昇格しました。



カエルよりはマシですが・・・・カールおじさんじゃないんだからさっ(泣)


T課長代理は、このあだ名を広める気満々です。(諦)



さて、うちの愚妹が、花火を草むらで見ていたらしく、足に虫さされを沢山作って帰ってきました。



父「ブツブツマンだー。移るから近寄るなっ!」


妹「あ゛?(`_´)ブチっ」



えぇそれはものの見事に、父はタコ殴りにあってました。


妹「マギー今の、どっちが悪い!?(怒)」


私「Σ( ̄□ ̄) えーっと・・・・元はといえば、オヤジが悪いけど・・・・」



妹「そうだよね♪(・∀・)P〃(フルボッコ再開)」


私「いやでも・・・そこまでボコ殴りにしなくても・・・・(矛先がこちらに向かわぬよう小声で)」



母「あら、『ボコ殴り』なんて言葉、お母さん初めて聞いたわ♪マギーから沢山知らない言葉を教えて貰うわね♪」



・・・・・この惨状をみて、コメントそれですか!?母よっ!


端からみたら、DV以外の何物でもないんですがっ!!!



私「まぁ寝てる間に刺されるよりは、堂々としてていいよね( ´∀`)ノ=3」



父「(T□T)」

花火☆

2008-08-03 23:12:07 | 雑記
荒川の花火に行ってきました♪

何年ぶりだろう。

実は生まれて2度目ぐらい。板橋区民として失格ですね。


招待席の券を貰ったので、打ち上げ台の真っ正面(≧∀≦)


あんなど迫力の花火をゆったりみたのは初めてです。



浴衣着てー4時頃からゆっくり寛いでー♪


河川敷で夕涼みしながら、ビールに枝豆、焼き鳥を楽しみつつ、隣には浴衣の可愛い女の子(*´д`*)←会社の同僚と行きました。


羨ましいだろっ☆


夏を満喫ときました。

長い長い物語の閉幕

2008-08-01 12:53:50 | 雑記
セブルスっー!!!!(叫)



はぁはぁ・・・・(息切れ)


どうもこんにちは。
ハリポタ最終巻を読み終わったマギーです。
(服装を正して)



さて思えば、高校時代から読み始めもう何年経つのか・・・・なハリポタシリーズかついに完結しました。


私の中にこれほど深く入り込み、長く触れた作品はなかったでしょう。



大学の指定校推薦では、グループディスカッションの真っ只中に、モモとハーマイオニーの髪型について熱くディスカッション。
(試験官無視。よく受かったな・・・)

入学後運命の再開(?)を果たし、今では無二の親友になりました。



1巻から大好きだったスネイプ先生。当時から「ありえない」とか散々言われ続けていましたが、6巻からの怒涛大活躍。



美味しすぎです先生!!


色んな意味で(深くは聞くな!)美味しいセリフや場面がわんさかです!



あぁ早くモモやメイユちゃんと話したい!!!
(地団駄)



内容に触れる事はこの場では控えますが、読み終わった後の感慨深さは一塩でした。




ただね・・・・物語を閉める「完」という文字を見つめ、訳者のあとがきまでじっくり読み、最後のページを巡った時に目に飛び込んできた森林認証紙のマークには思わず「あ゛ぁ゛っ」っというなんとも形容し難い音が口から漏れましたよ。



(森林認証紙のマークとは、少し前に世の中を賑わせた再生紙偽造問題から注目され始めた、環境に配慮した紙を使用している事を示したマークです。ちなみに印刷会社の私と現場は今やこのマークに振り回されております。あぁ明日も1件申請あげなくちゃ・・・鬱)



思わずどこの会社で印刷しているか確認し、売上の莫大さに羨ましいとさえ思いました。



って今まで魔法の世界に浸ってたのに、一気に現実に引き戻されたよ(怒)



あぁ箒に乗ってどこか遠くへ行きたい(つд`)