☆Perc Life☆

なんとか生きてます。

今晩の食卓

2008-09-05 01:05:18 | 雑記
昨日はグループ飲みで、終電で帰る。
会話の内容が、普段のグループ会議とまったく同じってどうよ?
ガチ仕事話。バーでかなりういてた・・・。

酔っ払いなら、酔っ払いらしい会話をしたらいいのに。


そんな中、本日もいつも通り0時に会社を出て家に戻ったわけですが、
食卓にこんなメモが・・・(上記画像参照)



「冷蔵庫にから揚げ、アサリのバター炒め(バター抜き)が入ってます」





( ̄言 ̄)





母さん・・・・それ、『バター炒め』って言わない・・・・・。





あまりの事に問いただしてみた。


母「味見した時にも気付かなかったのよ~。盛り付けてる時に『あっ・・・w』って(笑)」



「あっ・・・w」じゃねぇぇぇぇぇ!ヽ(*`Д´)ノ




母はこの「あっ・・・w」をよく料理中に発します。
手伝っているこっちは気が気じゃありません。


昔、ホワイトシチューを一緒に作っていた時は、カレーと一緒でルーだけ入れればいいと思っていやがりました。牛乳抜きです。基本説明書きなんか読みません。


私「えっ・・・ずっと私達が食べてたホワイトシチューって・・・・・。」



母「あっ・・・w」





今は、仕事から帰ったら食事が用意されているっていう事たけで、感謝の気持ちでいっぱいです☆

大阪に行ってみた~USJ 編~

2008-09-02 13:07:31 | 雑記
1泊で初大阪、初USJを体験してきました♪

6時半の新幹線に乗って。


4時起きです。

この旅で、一番の不安が、未踏の地で道に迷わないかや、豪雨でユニバーサルが閉まってないかではなく、「新幹線に寝坊しないで乗れるか」にあった事は言うまでもありません。強敵です。


村を出た瞬間ラスボスに遭遇!?まだ旅始まってねーし!って感じでしょうか?(例えがよく分からん)

呪文「起きられないなら、寝なきゃいい。」を唱え、ラスボスを回避した私は、1時間の仮眠を取り、荷造りしながら朝を待ったのです。



そしてついに、1日目映画村へ。
(USJ行くっていったら『あぁ映画村ね♪』って言った母を軽くスルーする。確かにハリウッドだけどさぁ、江戸村じゃないんだから・・・・。)


ジョーズ:獰猛そうでいて、奴のつぶらな瞳は可愛かった。


ET:初めてETの全身をまじまじと見た。「友達・・・・。」と指出されても「結構です」ときっぱり断ろうと決意した。


バックドラフト:あそこまでやって大丈夫か!?と言う位の炎の暑さ。

後日、以前にリアルに火災になり、一時営業休止になった事があると聞く・・・・・やっぱりね。

「手を離せ!」


「死ぬ時は一緒だ!!!」


・・・・(*´д`*)



なに、この火消しの男達の深い絆は!!!DVD買おう。


スパイダーマン:新聞社が凝っていてよかった。電話・・・・・原稿締切・・・そこまで再現しなくていいのに(泣)

乗り物も、やっぱり目玉だけあって楽しかった。

ピーターパンショー:フックはやっぱり可愛い。
ピーターが空飛んだ!ウェンディも飛んだ!!
スカートなんだからそんなに足広げちゃダメです。ティンクのスカート丈が・・・近くで見れなくて残念。でも全体的に綺麗なショーだった♪


他にもターミネーターやジュラシックパークや一通りは乗って、完全満喫してきました☆


そんな1日目。



ちゃんと映画観た事があったのが、ジュラシックパークとターミネーターと、ディズニーのピーターパンのみと言う、驚愕の事実は伏せておく。(USJに謝れ)