4月中旬頃、強風のせいなのか 何か思うところがあったのか、
公園の擬木柵の上にウラナミアカシジミの幼虫がいました。
自然に任せて放っておこうかとも思ったのですが、せっかくなので
飼育してみることにしました。
蛹になって暫くした頃からの写真をアップします。
翅の色が出てきました。
裏から覗くと目が確認できます。
何日経過したのか記録を失念。蛹がオレンジ色になっていました。5月5日。
翌日5月6日、羽化の気配。朝から様子を観察しました。これは羽化直前の蛹です。
殻と中のチョウが完全に離れています。
蛹の中で脚を乾かしてから出てきます。2時間見張っていたのに、2、3分離れた隙に出てしまいました(泣)
翅が伸び切りました。
おめでとう♪
お別れです。無事に生き抜いてね。
公園の擬木柵の上にウラナミアカシジミの幼虫がいました。
自然に任せて放っておこうかとも思ったのですが、せっかくなので
飼育してみることにしました。
蛹になって暫くした頃からの写真をアップします。
翅の色が出てきました。
裏から覗くと目が確認できます。
何日経過したのか記録を失念。蛹がオレンジ色になっていました。5月5日。
翌日5月6日、羽化の気配。朝から様子を観察しました。これは羽化直前の蛹です。
殻と中のチョウが完全に離れています。
蛹の中で脚を乾かしてから出てきます。2時間見張っていたのに、2、3分離れた隙に出てしまいました(泣)
翅が伸び切りました。
おめでとう♪
お別れです。無事に生き抜いてね。