地元をぶらぶら。
まずは昨年末に見つけたゴマダラチョウの越冬幼虫に挨拶に行ってみたら、居なかった。
見つけた場所は日当たりが良すぎて温室状態。移動したと思いたい。
風で飛ばされた?とも思い、周辺を探してみたところ健気な子を発見。
イチモンジセセリの越冬幼虫。
数珠やススキの葉を撒いて巣を作るのに、家なき子になったのかな。枯葉で家を作っていた。
スカスカで寒そう。
鳥を探してウロウロしてみたら、いい子に出会えた。ルリビタキ。
お次は、モズ子ちゃん。
見つけた瞬間、おーーっと大きな声を出してしまった。チャバネフユエダシャクのメス。会えると嬉しい。
オス君も。
これはシロオビフユシャクかな。
最後は、定点観察しているキボシカミキリ。1月6日の写真。暖冬のお陰で元気にしてました。
まずは昨年末に見つけたゴマダラチョウの越冬幼虫に挨拶に行ってみたら、居なかった。
見つけた場所は日当たりが良すぎて温室状態。移動したと思いたい。
風で飛ばされた?とも思い、周辺を探してみたところ健気な子を発見。
イチモンジセセリの越冬幼虫。
数珠やススキの葉を撒いて巣を作るのに、家なき子になったのかな。枯葉で家を作っていた。
スカスカで寒そう。
鳥を探してウロウロしてみたら、いい子に出会えた。ルリビタキ。
お次は、モズ子ちゃん。
見つけた瞬間、おーーっと大きな声を出してしまった。チャバネフユエダシャクのメス。会えると嬉しい。
オス君も。
これはシロオビフユシャクかな。
最後は、定点観察しているキボシカミキリ。1月6日の写真。暖冬のお陰で元気にしてました。