goo blog サービス終了のお知らせ 

penguin talk on goo!

日々の出来事を写真とともに

ラリックへ

2015-08-18 21:38:15 | クルマ


久しぶりにチョッとドライブへ出かけました。行き先はこちら企画展が開催中です。

朝8時頃には都内を出発したものの、東名の横浜付近でいつもの渋滞に掛かって往路は2時間強。
到着した時にはモーニング・メニューは始まっていました(笑)













この時期の仙石原は冷房なしでも涼しく、いい感じで湿度もあります。車の冷房で疲れた体には
とても優しくホッとする気候。













ゆっくりとブランチを戴き、毎週火曜・金曜に開催のミュージアム・ツアーに参加させて戴きます。
ツアーは30分、ミュシャ&ラリックの「時代背景もからめて、作家の精神性にまで深く迫る展覧会」
(ミュージアムHP)に就ての解説でした。
























ラリックのガラス工芸の作品には当時のクルマのカー・マスコットもあり、この美術館オーナーの
最初のラリック・コレクションはパリの蚤の市で見つけたそれだったそうです。
























美術館の施設をゆったり巡っていると、時間の経つのを忘れます。

























こういう1日の過ごし方も良いね・・・と話していたら、やはり平日のそれも箱根は訪問客も少ない
のかカフェレストランはクローズ。そろそろ帰路に就きます。













復路ルートはチョッと迷って、御殿場から。
ならばと「定版・鈴廣」に寄ってお土産を調達し、お洒落な「虎屋菓寮 御殿場店」へ(笑)





































かき氷の季節もそろそろ終わりですね。こちらの二品、御殿場店・限定だそうですが、美味しい!お薦めデス。


で、こういう写真が撮れると、やっぱり「X-A1に27ミリや60ミリ」付ければ「X100T」は要らないかなぁ・・・
とも思った休日でした(^o^)/













今日のドライブ、走行距離233キロ、燃費12km/L。帰路で25キロの渋滞にハマった割にはマズマズ?

長文・自己満写真、失礼しました。






Photo by X-A1 + XF60 & XF27














最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとも (zunn_)
2015-08-19 05:34:31
優雅で静寂な時間が伝わってくる、素敵な休日ですね~。ふと、自分の十数年後、この様な素敵な休日が過ごせるのだろうか? と、考えて見たり…
今の箱根は、やはり空いてそうですものね。
早く警戒解除されれば良いですね~。
返信する
素敵 (パサバリ)
2015-08-19 08:24:58
昔、この辺りは良く行ってましたが、
こんな素敵な場所があったんですね!
警戒レベルも上がってて大丈夫でしたでしょうか?
A1君、相変わらず良い仕事しますね!!
返信する
みなさま (ペンギン☆彡)
2015-08-19 18:30:08
zunn_さん

いや、本当に箱根は空いていて、特にこういう子供絡みのない先は・・・ガラガラです。
大人にとってはその方がゆっくり楽しめるのですが、施設のおもてなしの質が下がると
それはそれで問題ですよね(笑)(^o^)/


パサバリさん

ケーブルカー付近の道路は通行止めのところもありますが、その他はいたって平穏でしたよ。
ラリックは開館10周年記念で通駐車料金・無料とのことですが、本音は別にありそうです(笑)
で、先日X100Tを借りてスッカリ気に入っていたのですが、やっぱり27・60mm辺りのレンズは
諦め難い・・・デス(^o^)/
返信する
庭園美術館に (だう)
2015-08-20 05:00:59
に続きアールヌーヴォーに魅了されましたね。
確かに星型や美女のカーマスコット美しいですね。カキ氷六本木で満席であきらめているので挑戦してみたいです。
私も最近A1ばっかりです。^_^
返信する
だうさん (ぺんギン☆彡)
2015-08-21 21:05:41
今回は箱根で時代を遡って参りました(笑)
あの百合の冠はこの美術館の所蔵ですが、一般に公開されるのは初めてとか。
TVともタイアップした集客もこの日は閑散としていたのがチョッと寂しい感じ・・・
季節が終わらない内にかき氷、お薦めです(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。