ペーパー主婦の育児と節約☆彡

8歳男児&5歳男児&3歳男児の育児/節約/自分磨き/神戸・阪神間

30代母、節約のために不器用ながらしたことは。

2008-03-29 22:06:05 | 不器用手作り
 現在妊娠6ヶ月のHiDEMIです。

 最近こんなもの作ってました。

 

 ワンピース?
 いや、一応、ジーンズに合わせようと思ってるんですけどね。
 アップではとても見られない代物ですので遠目で(笑)。

 マタニティ服って、買うと割と高いです。
 そして、あとあと着られない。
 着られる時期がとても短い。
 できるだけ服飾費を削りたい私には、かなり不向きです。
 でも、これしか着られないんだから仕方ありません。

 ということで、作ってみたんです。

 だって、布代のほうが買うより安い。

 ・
 ・
 ・

 (苦笑)

 ・
 ・
 ・

 不器用で「高校で家庭科の単位を落としそうになった」私ですが、節約のためならそんなことはどうでもいいんですよねぇ。

「買うと高いから作る」

 この発想はしょっちゅうやってます。
 ま、発想だけのことが多いですけど。
 実際に完成に至るのは少ないです(笑)。

 ちなみに布は、2mで1400円弱。
 使ったのは1.5mほどだったので、1000円ほどのもんですね。

 うん。
 その値段でマタニティ兼普段着は買えないから得した。


 ……って自分の労力やミシンなどの電力経費は全然計算してないけど(笑)。

 いいんです。
 現金で出た分が少なければ。

 自分で納得して、このチュニックワンピ、重宝しております~。

 4月から長男の幼稚園費もかかるし、一段と家計引き締めていかなくては……。
 節約手作りバンザイ




**このブログをよりよく理解するためには、「このブログの登場人物」カテゴリをご参照下さい**


にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


 訪問ありがとうございます。
 ぽちっと頂くととっても嬉しいです。
 更新の励みになってます(*^_^*) いつもありがとうございます♪


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小トトロ)
2008-03-30 23:53:52
おおーーー、手作りで!
凄い!
私は作れないな~。
いつも想像して、布まで買って終わり(汗)
節約のために作るなんて
主婦の鏡ですよ(^^)
応援、ぽち。
返信する
Unknown (じゅん)
2008-03-31 01:51:09
すごい素敵じゃないですか~!!
本とか見ないで作ったんですか?
こんなのパパっと作れてしまうのがとても
うらやましいです。
今回子供たちの入園のために久々にミシン使ったのですが結構楽しかったので洋服とか作ってみたいのですが・・・。何をどうすればいいか全然わかりません!!
まずは本でも買って勉強しないと・・・。
返信する
Unknown (サブロー 人生バックドロップ!!)
2008-03-31 10:29:49
私はワンちゃんのクッションを手作りで作っています。
買うと高いので。
34歳になってミシンを始めました。
必要があると人間は出来るモンデスネ。
返信する
Unknown (chie)
2008-04-01 00:11:16
すごい
そうそう
特に3人目とかになると妊娠中の物ってなかなか買えないんですよね

ほんと買うと高いですよねぇ

もう6ヶ月ですか
楽しみですね
返信する
万歳! (ハットリクン)
2008-04-01 12:57:04
 ほんと、マタニティ服って高いんですよね、それでいてあんまりかわいくないのも多いからなんだか妥協で着てるみたいになっちゃうんですよ・・・。

 私も作ろうと思って布を買ったのに作らなかったなぁ・・・

 いいんです、私も手作り服、明らかに手作りでしょってバレバレながら着てましたし。

 応援ぽち
返信する
ゴブサタです! (ぴんくま)
2008-04-01 19:45:51
年度末の忙しさから、漸く脱出しました!
マタニティ服、手作り♪
素晴らしい~。
季節が合ったら、わたしのをお送りしたいくらいなのですが、
長男も次男も春先のコで、冬服ばかりですぅ。
本気で残念!
返信する
すごい! (ひろはる母ちゃん)
2008-04-01 22:24:43
上手いよ!
やっぱり自分で作った方が安いんだ・・・
私は去年入園入学でミシンを使ってから一年使っていません・・・

ぽちぽち。
返信する
すごい! (コトモ)
2008-04-01 22:41:18
服まで手作りするなんてすごい!
しかもかわいい上に上手じゃないですか
HiDEMIさんの節約魂、いつも尊敬してます
うちも来年から幼稚園だし、家の頭金も貯めないとでさらに節約しなければって前よりは頑張ってます
またなにか節約情報あったらアップしてくださいね☆
返信する
お返事 (HiDEMI)
2008-04-03 05:21:09
いつもコメントありがとうございます。

◆小トトロさん◆
次男妊娠のときは、途中まで作って挫折しちゃったんですよ、実は(笑)。
しかもそれは現在もほったらかし(爆)。
今回は新たに生地を買ってやってみました。
無駄買い多いですよ私……とても鏡にはなれません~。

応援ぽち感謝です

◆じゅんさん◆
いやいや。
本は見ましたよ~!
「1日でできる」って書かれたのを。
実際は1週間ぐらいかかってますから、全然ぱぱっとじゃないんです(笑)。
ミシン使って楽しかったの、私もです!
「やらず嫌い」だったんですよねぇ。
しばらくブーム続きそうなので、一緒にやっていきましょうよ~

◆サブローさん◆
34歳でも始め時があるっていいことですよねっ。
私も再々チャレンジになりますが、日々何かに挑戦していきたいです~。
必要って大事!

◆chieさん◆
買うとほんとに高いですよね。
しかももう「最後」って思ってるから尚更買えません~。
冬用の靴下も破れてもきっちり繕って履いてました(笑)

早6ヶ月。
ぼこぼこ動いているのがとても嬉しいです。

◆ハットリクンさん◆
マタニティって節約とはまったく無縁ですよね。
必要に駆られて買うんですけど。。。
しかも流行があるから、前のってなかなか着られない(着てますけど、5年前のワンピース……)

応援ぽち感謝です

◆ぴんくまさん◆
おお、つかの間の休息ですねっ。
ご無沙汰しております~。
それにしても、マタニティ服、ほんとに残念。
お気持ちだけゴチソウ様です!
ありがとうございます。

◆ひろはる母ちゃんさん◆
お褒めの言葉ありがとうございます!
そうそう、入園入学のときって使いますよね。
買ってもいいんだけど、いろいろ考えてつい手作りに……。
私は今のところミシンブームが来てるんですけど……やっぱりしばらく触らないかも(笑)。
応援ぽち感謝です

◆コトモさん◆
うはは、遠めに見てくださいね(笑)。
間違っても写真はアップ禁止です。。。

節約……正直追いつきません。
最近は子供たちが1時間おきに「お腹すいた」と言うし……食費が火を噴きそうです……。
返信する
おぉ! (おこちゃま)
2008-04-04 11:11:24
手作り。すばらしい!
長男がおなかにいたときは、布オムツ、ガーゼはんかち、スタイなど、実家帰省中にたくさん作ったもんでしたが・・・回を重ねるごとにそんなことしない・・・。やっぱ、あたしB型~ そんな感じです 苦笑
そうそう・・・実はまだ、ブログで公表してませんが、私も妊婦の仲間入り 笑 11月頭に出産予定ですm(_ _)m 同級生ですね?
返信する