旦那様が、テレビを見ていて「熱海桜を見に行こうか」とおっしゃった。
伊豆方面は、混雑しやすいがこのタイミングを逃すのもなんだしー(って なんだよ
)
そんなわけで一路熱海へ。
着いた
糸川遊歩道

土曜日のお昼頃。
海岸沿いの駐車場に車を止めてさっと桜見物に。
人混みというほど人はいないので ゆっくりと桜見物ができた。
見事な桜

河津桜とどっちが赤いかしら?

そんな桜には、目白が。

蜜を飲む順番待ちなのか?桜と桜の間の木には たくさんの目白が。

慣れているのだろう目の前の桜にメジロがちょろちょろやってくるものだから~
メジロなしの桜を写すのが大変なぐらい。
ただ桜を写すだけではなく水面の花びらと思ったが…川は流れが早いので、花弁は水たまりで写す。
ヒヨドリやスズメが食べたので花の形のまま。




この日は、暖かかったが今日も暑いぐらいの陽気。
でも明日は天気が崩れるとか。
三寒四温?のこの時期は、体調をくずしやすいそうなので皆様お気をつけを。
ひとこと
いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます
伊豆方面は、混雑しやすいがこのタイミングを逃すのもなんだしー(って なんだよ

そんなわけで一路熱海へ。
着いた




土曜日のお昼頃。
海岸沿いの駐車場に車を止めてさっと桜見物に。

人混みというほど人はいないので ゆっくりと桜見物ができた。
見事な桜

河津桜とどっちが赤いかしら?

そんな桜には、目白が。

蜜を飲む順番待ちなのか?桜と桜の間の木には たくさんの目白が。

慣れているのだろう目の前の桜にメジロがちょろちょろやってくるものだから~
メジロなしの桜を写すのが大変なぐらい。

ただ桜を写すだけではなく水面の花びらと思ったが…川は流れが早いので、花弁は水たまりで写す。
ヒヨドリやスズメが食べたので花の形のまま。





この日は、暖かかったが今日も暑いぐらいの陽気。
でも明日は天気が崩れるとか。
三寒四温?のこの時期は、体調をくずしやすいそうなので皆様お気をつけを。



いつも、ご来訪&コメントを ありがとうございます

