一昨日、ドライブのとき。
空き地にぽつねんと、あった「かまど」。
ふっと、実家のそばにあったものと風景がかぶった。
”そういえば、あの上に乗って良くブ○ーライト横浜*(音符)*を歌ったなぁ~” (-_-)毎回、怒られたし。。。
実家のそばには、飯場があった。
出稼ぎに来ていた人たちが、数人住んでいた。
元々、両親もそこにいたらしいが~私の記憶にあるときには、すぐそばに家を建ててそこへ通っていた。
私は、良くそこへ遊びに行った。(^ ^)
迷路に近い建物は楽しかったし、鍋などは私が入れるぐらい大きかった。
働きに来ていた人たちは、私のうちに来て一緒にテレビを見ていたし”めちゃこ”
とかいうあだ名をつけて呼んでいた。*(ジロ)*めちゃめちゃな子供かよ?!
その人達の会話は、”宇宙人語”だった。今、思えば”方言”だったことがわかるがー
そのころの私にとっては、おそろしいものだった。
小学生の低学年の頃に、そこがなくなってしまった。
残ったのは、、、”かまど”
今、思えば罰当たりなことをしたと思うが~私にとってそこは、ステージ*(キラキラ)*だった。
でも、悪いことだったのでーカマドの神様ごめんなさい。ぺこ <(_ _)>
空き地にぽつねんと、あった「かまど」。
ふっと、実家のそばにあったものと風景がかぶった。
”そういえば、あの上に乗って良くブ○ーライト横浜*(音符)*を歌ったなぁ~” (-_-)毎回、怒られたし。。。
実家のそばには、飯場があった。
出稼ぎに来ていた人たちが、数人住んでいた。
元々、両親もそこにいたらしいが~私の記憶にあるときには、すぐそばに家を建ててそこへ通っていた。
私は、良くそこへ遊びに行った。(^ ^)
迷路に近い建物は楽しかったし、鍋などは私が入れるぐらい大きかった。
働きに来ていた人たちは、私のうちに来て一緒にテレビを見ていたし”めちゃこ”
とかいうあだ名をつけて呼んでいた。*(ジロ)*めちゃめちゃな子供かよ?!
その人達の会話は、”宇宙人語”だった。今、思えば”方言”だったことがわかるがー
そのころの私にとっては、おそろしいものだった。
小学生の低学年の頃に、そこがなくなってしまった。
残ったのは、、、”かまど”
今、思えば罰当たりなことをしたと思うが~私にとってそこは、ステージ*(キラキラ)*だった。
でも、悪いことだったのでーカマドの神様ごめんなさい。ぺこ <(_ _)>