goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

他人の目の謎

2006-06-19 09:28:00 | 野鳥
子供を授かってから、遠くから声をかけてくださる方が多くなった。

ご近所さんは、さることながら~子供の同級のお母さん・参加していた子育てのサークルのお母さん・
子ども会・町内会・学校の役員・交通安全母の会・デイサービス・デイケア・ヘルパー・区役所・etc…
数え上げたらきりがない。

皆、良く覚えていてくれるし~よく遠くからでもわかるよなぁ~と、感心していた。

しかしっ*(びっくり2)*

「目が、いいんですね~」などと、話しかけると答えは大抵。。。

「pecyuniaさんは、目立つから~」だ。

どんな風に目立つのか聞いてみた。

答え1:「姿勢がいいから」

答え2:「なんか他の人とカラーが違うから」

答え3:「短パンはいているから」  私:「真夏以外は、はかないけど・・・」*(ジロ)*

答え4?:「はいてないから(爆)」←真夏以外限定?!*(晴れ)*

答え5:「自転車で颯爽と走っているから」*(自転車)*

なんだかなぁ~欲を言えばもっと、違うことで固体識別をつけて欲しいかも。。。
ちなみに、旦那様は「いい男」と言ってくれる方が多いがー「どこが?」と聞くと…大半が

「背が高くて。」だ。理解不能。(∩_∩;)P 白旗~!

確かに、見た目は大事だ*(びっくり1)*と思った。
誰から声をかけられているのかわからない、私よりはいいのかもしれない。。。ヾ(@^▽^@)ノわはは

とても仲の良いお母さんの中には、お互いに名前を覚えられなくて毎回
「誰だっけ~?」と言っては「まぁ、名前なんかどうでもいいか」と言うお母さんもいる。
(付き合い始めて15年・・・*(汗)*)

目立たず、静かに生きて生きたい。という私の希望は、もろくも崩れ去っていた。
親友は、「無理だね*(びっくり1)*」と力強く断言してくれた。

あ~~~あ~~~~。(T△T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする