いつでもPARTY!

↓「このタイトルの意味は?」とよく聞かれますが、たいした意味はありません。身内から出たネタです。すいませんm(_ _)m

「20世紀少年」がおもしろい

2008年07月31日 | SATOKO


いとこに借りた「20世紀少年」を全巻読み終えた。
これは、ほんとヤバイです。面白いです。
設定からいくと、主人公の「ケンヂ」達の年齢は多分私の5つくらい上って感じだと思う。
少年の頃(昭和40年代)のケンヂ達の遊びの一つの予言が、未来で人類に危機を及ぼすとんでもない状況に発展する。内容に関しては、このくらいしかいえないが、読み進めると、時代が細々と変わり、いちいち確認しながら読まないとほんとごちゃごちゃしてくる。それでも、隅々まできちんと読まなくちゃと思う。それくらい、伏線の張り方がすごい。こんな大作を考えられるなんて「浦沢直樹」は天才だぁ!
アヤなどは、それまで「YAWARA」とか読んでもそこまでじゃなかったのに、「浦沢先生」と読んで完全リスペクトしている。

全巻読み終えたばかりだが、もう一回おさらいしなければって思ってる。絶対見落としてる重要なシーンが出てくるはず!

そして、映画の方も絶対見に行きたい!キャストもなかなかイメージにあってて期待大。どんな風に映像化されるのか興味津々。
これは、みんなで見に行きたいなぁ!(エミリンよろしく!)






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まったく・・ (satoshi-k)
2008-07-31 22:11:04
話しは変わりますが、以前アキラという漫画がありました。その背景画を書いていて、鍵という題名でビックコミックに連載された元漫画家が近くにいることを発見しました。
返信する
浦沢直樹 (はるか)
2008-07-31 23:28:44
「MONSTER」あたりから、読まなくなってしまったのですが(子育てに忙しくて)。。。
「『浦沢直樹』は天才だぁ!」に賛成です。
個人的にお勧めは、「MASTERキートン」ですね~。家族は大変だけど、キートンの生き方には共感するものがあります。。。
「YAWARA!」はそれほど、だけど、初期の「PINEAPPLE ARMY」もそれなりに良いですよ~。もう絶版だろうけど(泣)

satokoさんの漫画の話は、ついついコメントしてしまいます。。。
返信する
Unknown (satoko)
2008-08-02 08:24:42
satoshiさん
元漫画家ってことは、今は描いてないんですか?そういう人が近くにいるっていいなぁ。マンガってどんな風に描いてるのか興味あります。

はるかさん
うちには、「YAWARA!」全巻と、「HAPPY」途中までがあります。「MASTERキートン」も数冊あります。私も「MASTERキートン」好きです。「道具フェチ」ともいえるくらいの変わったキャラがかっこよく見えてきます。
マンガっていいですよね!
返信する

コメントを投稿