石水博物館から西へ車を走らせて美里町へ!
R163から柳谷の集落へ入っていくと
柳谷の貝石山と書かれた案内板が見えたので、
道の傍らに車を止めて行ってみる。
横の石柱には天然記念物の文字
それらしき露頭に近寄って見ると
えぐれた岩盤の天井部分に無数の貝化石が見れた!
これだけ集まっていると貝塚のようにも見える・・・
一志層群と呼ばれる1000万年以上前の地層に含まれる化石で
一志層群といえば化石マニアの中では名の知れた地層なのだそうだ。
近くの長野川の河川敷では採集も出来るらしいので
そのうちに行ってみよう!(笑)
さらに車を走らせて、次は目無地蔵尊へ!
棚田の間の細い道路を登って行って
さらに山の奥に駐車場があり、
そこからは歩いて行かないとダメ・・・
地図では麓から目無地蔵尊まで数ルートあるのですが、
どのルートも最後は歩くことになるようです。
見えてきた境内は歩かなければ辿り着けない場所とは思えないほど
参拝客が多そうな雰囲気があった。
本堂にある地蔵様は想像していたより小さくて
お顔などは、はっきりと見えなかった・・・
なんでも長野城にいた一人の武士が密命を受けて任務を果たし、
帰城の途中に、この地で命を失ったことへの供養としたのが始まりだとか・・・
長野城跡にも行ってみたいなぁ~
城マニアじゃないけれど・・・(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます