今日は、およそ半年ぶりのバーブラ・ストライサンド・オフミだったんだけど、今回は、都内某所のタローさん邸に14時集合で、いつものように、参加者がそれぞれに食べ物を1品持ち寄ったのでした。ホームパーティは、飲み屋みたいに時間を気にしなくていいし、皆でDVDを見たりしながら、好き勝手に寛げる事が最大の魅力だよね~(微笑)levieが家を出たのは午後1時ちょっと前だったんだけど、空を見上げたら久しぶりに雲一つない快晴で、実に清々しい気分で西武線の駅に向かったのだった。ホームパーティの時は、いつも・・・何を買おうかなぁ・・・って考えちゃうんだけど、今回は最初から・・・ミニワンのパンブリュレ・・・と決めていて、そこのビルに入っている別の店で、ついでにもう1品揚げ物でも買えばいいやって思っていた(笑) . . . 本文を読む
あ~~長かった(笑)通い始めて1年4ヶ月くらいかなぁ??ようやく終わったぁ(笑)月に2回か3回行ってるから、50回くらいは通った事になるのかなぁ(苦笑)何度も書いているけど、元々は、虫歯が進攻していた右下の第1小臼歯の裏側が、キレイに剥がれて取れ、数日後に、パンを齧ったら表側がポロリと折れ、そこからが歯医者通いの始まりだった。それは、第1小臼歯の隣は斜めに生えた第1大臼歯で、・・・第1小臼歯の右下で第1大臼歯の左下・・・、つまり、二つの歯に挟まれるように埋没して、歯茎の表側だけが露出した虫歯の・・・第2小臼歯・・・が、今回の歯医者通いで最終兵器でもあり、ついにブリッジにしなけりゃいけない事態になった事も意味していた。第2小臼歯は埋没していたから、・・・抜くに抜けない、いじるにいじれない・・・歯だったんだよねぇ。 . . . 本文を読む
GHOSTWHISPERER~天国からのささやき~シーズン3が、ついに来週で終わりだねぇ。確か、脚本家協会のストの影響で、僅か18話しか制作されなかったんだよねぇ。あぁあぁ、楽しみがまた一つ減っちゃうなぁ。しかし、シーズン3って、シーズン2と比べると、不気味で怪しげなオカルトホラー色が強くなったよねぇ。元々は、人間模様の中で醸し出される、優しい気持ちとか、ホロッとくるような温かい情みたいなものを描いていたと思うんだけど、おどろおどろしさが増えてきて、霊というモノの描き方の、一貫性も薄れてきているような気がするなぁ・・・。それは、メリンダの霊能力描写にも現れてきているように思う。故に、ドラマのイメージがガラッと変わっちゃった感じかなぁ。←とは言え楽しんで見ているけど(微笑)
***以下、シーズン4のネタバレもちょっと含みます*** . . . 本文を読む
出頭&逮捕・・・されてから、芸能系ブログを時々読んでいたけど、のりピーにしても押尾学にしても、TVのニュースって、表面の薄っぺらい部分しか報道してないねぇ。まぁ、芸能系ブログも、どこまでが本当なのかって事にもなるけど、酒井法子が所属していた、サンミュージックの相澤正久副社長と、ビクター・エンタテイメントの三枝照夫会長が、保釈後の会見に同席していた事には、ちょっと違和感を感じちゃうなぁ。確か、どちらも契約を解除したんじゃなかったっけ??そんな二人は、別に記者会見を開くとか、苦言コメントを発表するだけでいいような気がするんだけどなぁ。それよりさ~、保釈金って一体誰が、分割で支払ったんだろうねぇ??誰が身元引き受け人なの??そういう事は一言も書かれてないのはなぜ?? . . . 本文を読む
今年の台風の進路って、なんかちょっとおかしな動きだよねぇ。発生地点はマリアナ諸島近海やフィリピンの東海上が多いから、まぁ普通っちゃぁ普通と言えるかもしれないけど、この時期って、沖縄に近づいてから進路を北寄りから北東に変えて、九州四国あたりで上陸して本州縦断コースになる事が普通じゃなかったっけ??まっ、高気圧の配置が年々おかしくなってきてるからズレが生じるのは当然の事だと思うけど、それにしても、今年は変なコースを進む台風が多い気がするなぁ。なんか、東海沖や伊豆諸島を狙って通っているようにも思える。11号は違うコースだったけど、9号と12号は、近い線を通過してるよね~。そのいずれも、地震予知サイトでは、大型地震が起こるかもしれない危惧を書いている。 . . . 本文を読む
時々、毎晩、洪水のように夢を見て疲れる事があるんだけど、どうも最近はその周期??みたいで、さっぱり意味不明な、わけの解らないばっかり見る~。目覚めても、ピンポイントで鮮明に覚えている事もあれば、部分的に、数枚の写真の断片でしか覚えていない事もあるんだけど、んっとに夢をよく見る時は、ホントに体験したかのように疲れていて、それ故に、妙にリアルに記憶に残して目覚める事が多いんだよねぇ。あっ、そういえば、昨晩寝る前は、微かな音だったけど、天井から弦楽器を奏でているような音が聞こえたなぁ。ギターとか、バイオリンじゃなくて、よく解んないけど民族楽器かなぁ??←数回しか聞いた事がないけど、琵琶に似てる音だと思う . . . 本文を読む
この頃は、1日遅れでブログを反映させているので、正確には9/15のAM1時過ぎの事なんだけど、一瞬の、突き上げるような・・・ドンッ・・・という家の振動に、ヒヤリとしてしまいましたぁ。おそらくは、levieと同じように、地震予知サイトの掲示板やブログをチェックしている人は、一瞬ヒヤッとして、大きな揺れにならなかった事に、ホッとした人も大勢いるんじゃないかと思うけど、ちょうどその時、levieは、そろそろ寝ようかなぁ??っと思いながら、PCで地震予知の掲示板を斜め読みしていた時だったんだけど、その振動の直前に、・・・ん??何っ??この感じ・・・って思って空←くうと読む→を眺めたらガタンと揺れたので、冷や汗たらりでドキドキして、身体が思いきりフリーズしてしまいました(汗)←思いきり神経過敏かもしれない(苦笑)
. . . 本文を読む
地震に関するネタの日だったと思うけど、夜寝ようとすると、ピ~~って、耳鼻科の聴力検査の時に聞こえてくるような・・・音・・・が聞こえてくるって書いたのっていつだっけ??(爆)確か、ミの音階とソの音階の音が・・・とも書いたような~??(バカ)普段は意識なんてしてないし、日中には色々な音が聞こえるもので、そんな些細な音を意識する事も無いし、聞こえないモノだと思っていたんだけど、・・・あれぇ??なんで??どうして??・・・この頃は日中でも、かすかに、ミ~~っていう音が聞こえるようになっちゃった。ピ~~じゃないんだよね。言葉で表現するのは難しいなぁ。え~と~シャーって言う濁音に近いミ~~なんだよねぇ。←機械音っぽい . . . 本文を読む
今日の歯医者の予約は15時で、フジテレビで再放送されていた・・・“戦場のなでしこ”・・・をたまたま見てしまった。動物や子供をダシに使ったようなモノや、戦時中のお涙頂戴モノには、昔から抵抗のあるlevieなんだけど、不覚にも・・・わりとよく出来ているかもしれない・・・と思ってしまった。ドコモのCMで弱い天然ボケを披露している成海璃子が、そのドラマでも、弱い背景に乗っかって、本当なら濃い口のドラマのはずなのに、ゆるくて浅いドラマにしてしまっているような・・・。唯一の救いは
食堂のオバちゃん役の薬師丸ひろ子かなぁ??濃厚さはなかったけど、それでも・・・“私は一度も止めなかった”“止めちゃいけないと思っていたけど止めるべきだったのよ”・・・って言うセリフだったかな??それが、ちょっとばかし効いていたような~??なんでこんなドラマがやってるんだろうと思いながら見てたんだけど、21時からの・・・“戦場のメロディ”・・・の宣伝を兼ねていたのか・・・。 . . . 本文を読む
現在、levieの1日あたりのタバコの消費本数は、平均したら7本くらいになっている。昨年は・・・12本~13本・・・といったトコだから、本数でいったらそこそこ減っているはず(微笑)全面的に禁煙するのは、根性がないからきっとムリだし、全面的に禁煙しようなんて全く思ってない(笑)禁煙なんてしたら、風邪や気管支炎にかかった時に、無理矢理封じ込める事が出来なくなるし、ブクブク太る可能性もあるもんねぇ(苦笑)それに、ある意味ではお腹の調子のコントロールも、喫煙のお陰でできているんじゃないかと思う事がある。もちろん、吸い過ぎは喉にも肺にも負担にもなるし、ガン発症の確率も高くなるかもしれないけど、ちょっとなら媚薬←それは柏原芳恵→だと思っている。levieには・・・酒:アルコール・・・の方がよっぽど毒だし嫌いだし~(爆) . . . 本文を読む