goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

新風舎 Part 2

2008-01-19 23:30:00 | 書籍/コミック/アニメ
民事再生法に基づく再建を目指していた自費出版会社の・・・“新風舎”・・・、支援を表明していた東京都新宿区にある印刷会社の「帆風」が撤退したそうで、東京地裁も18日に、再生手続きの廃止を決定したそう。まぁ・・・当然の成り行き・・・だろうねぇ。ほとんど素人の書いた本だろうから、他の出版社に譲渡しようとしたところで、大手の出版社でさえ経営が大変なんだから、買い手なんて現れるわけがないと思う。売れる見込みがある“本”が果たして何冊あるのか??って事だよね~。松崎義行社長は・・・「著者や関係者の方々に大変ご心配とご迷惑をおかけし、申し訳なく思います」「ご迷惑をおかけして申し訳ない。お金を預かっている方々の本を作り上げるよう努力したい」・・・と謝罪したそうだけど、本心かなぁ?? . . . 本文を読む
コメント (1)

大惨事のその後

2008-01-18 23:40:40 | Mac/Win/デジタル生活
夕方から取り掛かったんですが~部屋が寒~~い(爆)っていうか・・・これぞ“冬”・・・ ちょっと前にも寒い日はあったけど、窓をあまり開けていない状態で、この寒さは久しぶりだなぁ~珈琲はあっと言う間に冷めるし、手が寒さでかじかむようで、足のつま先が冷たくてジンジンするような・・・。室温は7℃だったかなぁ??←そんな中での作業 取りあえずは・・・Webスペースの為の・・・なわけで、考えに考えてしまいました(笑)それがアレです(笑)絶対にかぶるわけがないもんね~(笑)再度アップするだけだからって、かなり簡単に考えていたんだけど、なんでだ??FTPが何度やってもエラーがでてしまい・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

ぎぁ~大惨事勃発ぅ~

2008-01-17 23:50:50 | Mac/Win/デジタル生活
がが~ん・・・大変な事になってしまったぁ~・・・事の発端は置いといて(冷や汗)・・・ 色々と設定の変更やら確認やらをしている時に、うっかっり・・・“削除=OK”・・・してしまってさぁ大変・・・本館のWebページを丸ごとごっそり消してしまいましたぁ~←超バカ Webソフト内にそのままデーターは残っているので、再度アップすれば事は足りるんだけどぉ~同じアドレスは使えないしなぁ~ドジったなぁ・・・似たようなものは使われてて登録できないしなぁ~困ったなぁ・・・う~む、どうしましょ。←焦ったクセに既にのんびり(爆) . . . 本文を読む
コメント (2)

幻の2千円札

2008-01-15 23:45:15 | 社会の出来事
2002年の冬の事だったかなぁ?? 本館からコンテンツの一部を分離させる為に“ANNEX=別館”を作って、“AMAZING WORLD“を移植させ、・・・“2000円札”・・・について、感じていた事を短く書いたのって・・・。それから6年の歳月が流れたけど、2000円札をおつりで手にした事があるのは・・・せいぜい2~3回だったし、銀行のATMでお金を引き出す時、“両替”にしても2000円札には一度もお目にかかった事がないんだよねぇ。 その当時=2002年に、日本銀行のサイトで・・・“4万人もの人が、2000円札を250万枚も両替してて、その金額がおよそ50億円にも達する”・・・って書いてあってビックリだった。いったい誰が、どこで使っているのかが、物凄く不思議だった。 . . . 本文を読む
コメント

続 地球外生物の死闘

2008-01-14 23:50:50 | MOVIE
そう言えば…“続 地球外生物の死闘=AVP2=エイリアンズ VS. プレデター”…がやってたっけなぁ~と、フと思いだした先週…。予備知識は全くナシで、さらには期待も全くナシだったんだけど、エイリアン好きとしては一応は押さえておきたいし~、でも、1800円じゃ高過ぎるし、前売りの1300円でも高いのは目に見えているし~、映画館はスルーしてCATV待ちにしようかなぁとも思いつつ、一応、地元のシネコンでやってるかなぁ~っと思ってサイトを見たら、東宝系シネコンは、10周年とかで、毎月14日が1000だった。ん~1000円だったらまぁいいかぁ~ってわけで、観に行ってきました(笑)以下ネタバレアリです。←公開してから数週間だから気にする事もないか . . . 本文を読む
コメント

凄いねぇデジカメ・・・

2008-01-13 23:00:00 | Mac/Win/デジタル生活
“プレステ3はいつか買ってやる~”とか、“お金が貯まったらMACを買い替えだぁ~”とか、“携帯の買い替えは、SO905iか、発売が決まったらiphoneだな”とか、“ネット回線は8Mじゃやっぱり遅いかなぁ”とか、“プリンターもそのうちに・・・”とか、“WINをどうしたもんか・・・”とか、“やっぱり高画質のデジカメも欲しいなぁ”とか、“TVもお釈迦一歩手前だしなぁ”とか、“そろそろipodに移行しないと手遅れだよなぁ”とか・・・ でもその前に~カセットデッキを買い替えるか・・・カセット音源をPCに取り込む為に、カセットウォークマンを買わないとだめだしなぁ・・・とか、思っていたりしている現在で・・・ 進化のスピードについていけてない(自滅) . . . 本文を読む
コメント

Feedback

2008-01-12 22:30:30 | MUSIC
BILLBOARD誌のチャート・・・昔は狂ったように毎週ランクをチェックしてたのに、近年は好きなアーティストが新譜を出しても、チャート動向をほとんど気にもせず・・・、そういえば・・・最後に“Billboard”を買ったのっていつだったかなぁ?先月紀伊国屋書店でパラパラと立ち読みはしたんだけどね。と言っても、チャートをちょっと確認してみただけ(笑)タワレコにも月に1度も行かなくなったしなぁ~アーティスト名を見てもほとんど解らな~い(笑) チャート自体がつまらなくなっちゃったし、好きなアーティストや、好みの音には滅多に遭遇できなくなったし、MAXI-SINGLEがリリースされなくなってきて、興味も楽しみも半減しちゃった感じかな。←とうとう、年間チャート号も買わなくていいやと言う心境に . . . 本文を読む
コメント

金スマ:手相

2008-01-11 23:20:10 | 霊界/夢/アストラルトリップ/不可思議ネタ
手相で母と言えば、東京では・・・新宿、銀座、大泉・・・が有名だと思いますが、銀座にはPCでホロスコープ診断をする父もいたっけ??もしも・・・levieがデビューするような事が起きてしまったら・・・“兄”・・・と呼ばせましょうぞ(笑)←どこまで本気なんだか・・・ この数週の金スマってば・・・大丈夫か??霊感ヤマカン第6感・・・みたいなネタばっかりふってな~い??ついつい見てしまうlevieもナンだけど(爆)←この手のネタは好きだから 銀座の母は、前にも金スマに出てたけど、相変わらず濃いキャラで(笑)大泉の母に匹敵する濃さだった(笑)手相と人相と姓名判断は、levieには管轄外なのでさっぱり解らないけど、はっきりとモノを言うスタイルは見ていて面白かった(笑) . . . 本文を読む
コメント

新風舎倒産

2008-01-09 23:30:30 | 書籍/コミック/アニメ
月刊公募ガイドなどに・・・“あなたの書いたモノを本にしませんか?”・・・みたいな広告を出していた“新風舎”が、東京地裁に民事再生法の適用を申請して事実上の倒産かぁ・・・ 出版業界の細かいシステムはよく解んないけど、小学館と集英社みたいな、出版界の2大巨頭のような会社組織/構造はないんだろうねぇ。素人を対象にした自費出版だろうし。 自費出版は・・・そもそも、素人の自己満足みたいなモノだと思っているlevieには、・・・「書店で販売されるという宣伝文句に騙された」・・・と、6人の著者が起こしている損賠訴訟などの、出版契約者とのトラブルが多いって事が・・・いまいちよく解らない。 大手の出版社では、出してもらえないから、自費出版にしたんだろうと思うけど、全国の書店に並ぶとは限らないと思うし、“売れる本”とも限らないもんね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

裸祭りのポスター

2008-01-08 23:30:30 | 社会の出来事
JR東日本がポスターの掲示を拒否した・・・と言うニュースをやってたけど、観光用のピーアールポスターを拒否するって、いったいどんなポスターなんだろうと思ったら・・・ありゃぁ~・・・こりゃぁホントに趣味の悪いポスターだなぁ・・・。まぁ裸祭だから、宣伝ポイントはそこになるのは解るけどさ、もう少し構図のデザインをなんとか出来なかったのだろうか? 毎年楽しみにしている人にとっては、雰囲気が伝わる出来なのかもしれないけど、見た事も聞いた事もないlevieには・・・さっぱり解ら・・・ん??蘇民祭??はて・・・どこかで誰かに聞いた事があるようなないような・・・?? . . . 本文を読む
コメント (2)