goo blog サービス終了のお知らせ 

When I Dream

~気侭な戯言日記~

gleeシーズン6

2015-04-29 14:14:14 | TV/ドラマ/芸能
先々週の・・・4/13~FOXでglee:シーズン6の放送が始まりましたぁ!!アメリカ本国で放送を開始してからの~待たされたおよそ半年は長かったぁ(微笑)シーズン5の最終回はレイチェルがTV出演の為にロスへ行って、希望に満ちて嬉々とする表情で終わっていたから、シーズン6では、きっと大スターへの歩みを描いていくモノだと思い込んでいた。おそらくは、仲間のカート、ブレイン、メルセデスらも、スターへの階段を上がっていくのかなぁ??っと。ところが、初回からいきなりレイチェルが奈落の底に突き落とされる展開で、TV番組の不評&クビ宣告にはビックリ。加えてカートとブレインの破局にもビックリだった。そのいきなりの急展開には頭がついていけないまま、あっという間に初回を見終わると、なんだか心にぽっかりと穴が空いたような放心状態に陥ってしまった(爆)それは、・・・この展開、いったいどうなっていくんだろう??・・・っていうモノではなく、・・・え??なんで??どうして??・・・っと、何がどうなってそんな事に??という、初回の内容に対する頭の中の割り切れないモヤモヤ・・・という感じだったかな~。←いい意味で裏切られたような感じ??

1話では、母校のマッキンリー高校からスーによって芸術が締め出されていて、レイチェル達が在校生だった頃とは全く異質な高校に変貌していてこれまたビックリ。シーズン5に出演していたマーリー、ジェイク、ライダーはどこに行っちゃったんだろ??2話ではキティがちょろっと出たけど、glee部復帰はなさそうな雰囲気をだしてたなぁ。けどチア部の二人が入ったから、戻って来る可能性が大かな・・・。
シーズン5のスターへの階段を上がっていく流れが修正されてガラッと変わって、ある意味では原点回帰したような再スタートって感じかなぁ??シュー先生は別の高校のglee部の顧問になっていて、ブレインはウォーブラーズのglee部コーチになり、マッキンリー高校ではglee部の再建にレイチェルが名乗りを上げ、それにカートも乗っかって、かつての仲間が大集結したシーズン6の初回だったかな??←既に2話と3話がごっちゃになっている(爆)→シーズン1のメインキャストが、集結したのは嬉しいな~。

新部員が4人しかいないのはちょっと物足りない感じだけど、4話以降はgleeの地区大会へ向けてのレッスンが主軸になっていくんだろうと思う。←まだ序盤だし、気分はこれから盛り上がるかなぁ??
けどニューヨーク篇が見られないのも寂しいなぁ。出番はそれほど多くはなかったけど、シャーリーマクレーンやウーピーゴールドバーグの存在感をもっと見たかったな~。そういやブレイン、注目を集めた様相だったけど、あれで終わっちゃったのかなぁ??メルセデスのCDは結局手売り止まりだったのだろうか??カートのパパは元気なのかなぁ??色々な流れがピタリと止まってしまった感じだけど、おいおい、皆、大学は大丈夫なのか??とも思ってしまった(微笑)まっ、ドラマだからいいのか(爆)

気になってちょっとあらすじの検索をしてみた所、本国アメリカでは3月下旬に最終話が2時間スペシャルで放送されて幕を閉じていた。やっと見れる嬉しさもあるけど、終了へのカウントダウンが始まった事には、残念な気分にもなっちゃうなぁ。←1話たりとも見逃せないねぇ→展開を知ってしまうと面白さが半減してしまいかねないから、ホンの一部分しか読んでないけど、最終話までには色々な驚きが散りばめられているようだし、誰がどんな楽曲を歌ってくれるのかも楽しみ~!!←これは調べてない

ってわけで、月曜23時のFOX、皆さんお忘れなきように!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネパールでM7.8の大地震 | トップ | 5/5はくらやみ祭のハイライト »

コメントを投稿