When I Dream

~気侭な戯言日記~

ドナルドマック→フクースナ・イ・トーチカ : ロシア

2022-06-13 23:45:30 | ショップ/食材/食べ物ネタ

バイデンゼレンスのウクライナ vs ネサゲサプーチンのロシアが始まって…、ロシアから撤退した日本の企業は、トヨタ自動車、任天堂、ソニー、三井物産、海外企業ではアップルやアマゾンなどだったかな??内外問わず、他にも業務停止や一時休業、事業展開??の停止など…、各社で売上が減少してたり、対応に追われている??、のかな??。撤退や休業の理由は…ウクライナ…に軍が、という事になっているけど、ドナルドマックやコカコラ等の飲食産業、加工食品工場に関しては、別に明確な“理由”があるとされているのは、ネサゲサ絡みの情報を読んでいる人なら知ってるよね…(微笑)食品に関しては続々と…、アレにもコレにもソレにも、調味料の添加物にも…、日本で売られている食材、食べられているモノの多くに加味されているなんて…、ビックリを通り越して食べたくなくなる…。個人的に…、カップ●●ドルの味噌味が好きで時々昼に食べてきたけど…、あの四角い◼️の▲はもしやまさか…、と考えたら買えなくなった。熱湯で戻した時の♠️♠️や●がちょっと…。おかしな自己暗示にかかってしまっただけかもしれないけど…(苦笑)そんなわけで、最近のスーパーなどでの買い物は、…原材料…や添加物を確認するようになった…(微笑)←スナック菓子はあまり買わなくなった

気にしすぎるのもなんだかな~とも思うけど、日本は“食品添加物”が世界一だしぃ。いくら発酵食品を摂っていても…、でもあると思うし、コロナワクチンの…シェディング…の事もあるしね、少しでも、それなりにでも、気を付けた方がいいかなぁ??と思って…。

さて、ロシアからドナルドマックが撤退するのに伴って、店舗が一斉閉鎖されたけど…、同じ店舗で…フクースナ・イ・トーチカ…という店名ブランドでバーガーショップの営業が再開されたのを、ニュースとワイドショーが取り上げていた…。なんでそういう事になったのかは、知ってる人は知ってると思うけど、知らない人の方が多いかなぁ…。閉店する際には…より安全性の高いモノを提供する…というような話だったと思うけど、それは◼️◼️…、ね。以前にドナルドマックネタを書いた時に、牛肉以外の肉に少し(なん%かの)“牛肉”を混ぜ、企業秘密になってる“粉”を混ぜると…牛肉…そっくりの“味”になる、という話を聞いた事を書いた。それは●十年前にバイトしてた時にマネージャーから聞いた話なんだよねぇ。ので本当の事なんだと思う。確か食用の蛙や兎の肉に…、と言ってたと思うけど、そんな話を聞いても美味しいと思ってたし、牛肉嫌いだから食べやすくていいなとも思ってた。

一方では、指が混入してたり、虫が入ってたら口止め料を…、みたいな話もあった…。←真偽のほどは解らないけど→機械にうっかり指を…、という事故が起こる可能性の話だったし…。製造ラインを止めて全部破棄するとも聞いたし、ソレ以上の事は誰も想像すらしていなかったと思う。けど何年か前にも、銀歯や歯の破片、プラスチック破片、ゴミの混入がニュースになったよね…。大幅に売上を落として店舗数が縮小するに至ったのを覚えてる人も大勢いると思う。その頃にはドナルドマックには滅多に行かなくなったし、行っても珈琲だけでバーガーは口にはしなくなったんだけど…、煙草が吸えなくなってからは行く事すらなくなったのだった(微笑)

暗部に至る話はこれくらいにして…、ロシアからドナルドマックが撤収した事を残念に思っているロシア人も少なくはないのかな??…。けど◼️◼️に関して知ってる人もいるだろうし、新たなブランド「フクースナ・イ・トーチカ」に期待したり、バーガーを食べれる事を喜んでいる人も大勢いるんだろうなぁと思う。肉(パティ)の製造工程に問題はないのか、食材の安全性や調達は大丈夫なのか、気にしてる人も少なくはないんじゃないのかなぁ??と思うけど、“肉”の生産は追いつくんだろうか??…。100%の牛肉じゃないのでは??…。トップの拾い物画像↑↑の肉はウェンディーズ並に厚みがあるし~。っつうか、ウェンディーズやバーガーキングのバーガーみたいだなぁ。ドナルド色を少しでも消したかったのかね??隣のアイスクリームはまんま…サンデー…だけど。

短期間の間に製造ラインや肉や野菜、ソース等の確保って出来るモノかなぁ??とも思うけど、会社組織やマニュアル的にはドナルドを転用してるという事なのかな??…。もしくは…、ロシアの企業として再生させただけ??…。もう少し詳しい経緯や内容が欲しい感じかなぁ…。ロシアだけじゃなくてさ、他国でも◼️◼️が問題にされてもおかしくはない話だと思うんだけど…。ん~。じゃぁ牛や豚、鶏は、食べる為に飼育して▲すのはいいのか、と言う話にもなってくる??…、事かなぁ??。飽くなき“食”を…、人間の特権のようになってるのもナンだよなぁ。

◼️◼️はディープステート/カバールの…、おぞましい話に繋がる事だけど、そうとは知らない内に庶民も少なからずは口にしているのが…現実…になってる(ようだ)し~。日本のドナルドマックは、社名を変えるような事は…、起きないだろうか??。アドレノにも絡むような“話”だろうからなぁ…。緊急放送で公に暴かれるような事になったら…、ん~、なるかなぁ??…。元クルーとしては聞きたくはない“話”だなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネサゲサ&コロワク ◆ Judgmen... | トップ | 生命保険更新の駆け引き »

コメントを投稿