peaの植物図鑑

「岩手県立花きセンター」のワレモコウ(吾木香) 2016年8月28日(日)

2016年8月28日(日)、久しぶりに岩手県立花きセンター(岩手県胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行ってきました。「花の館」温室入口前の木の下に車を駐めて、「管理棟」まで歩いて「展示室」の展示植物から見学しました。その後、「研修温室内」を見学して、最後に「花の館温室」を見学しました。「花の館温室」エリアの露地ほ場に群植されているワレモコウ(吾木香)が花を沢山咲かせていました。

 ワレモコウ(吾木香)バラ科 ワレモコウ属 Sanguisorba officinalis

山野の日当たりのよい草地に生える多年草。高さは50~100㎝になる。葉は奇数羽状複葉。小葉は2~6対あり、長さ4~6㎝の長楕円形で、先は丸く、縁には形の揃った三角形の鋸歯がある。花期8~10月。枝先に暗紅色の小さな花が多数集まった穂をつける。花穂は長さ1~2㎝で、花は先端から下部に向かって咲き進む。花には花弁は無く、4個の萼片が花弁のように見える。分布:北海道~九州。[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑3・秋の花」より]


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事