peaの植物図鑑

一関市大東町摺沢のサルビア・コッキネア  2015年9月18日(金)

http://www.library.city.ichinoseki.iwate.jp/guide/daito/ [一関市立大東図書館]

2015年9月18日(金)、一関市立大東図書館(一関市大東町摺沢字新右エ門土手12-2)駐車場出入口に造られている花壇に植栽されたサルビア・コッキネア(コクシネア)が、真っ赤な唇弁花を沢山咲かせていました。

 

 サルビア・コッキネア シソ科 サルビア(アキギリ)属 Salvia coccinea(=pseudococcinea)

熱帯南アメリカ原産の一年草。草丈1m、分枝性が強く、葉は長さ6㎝。主な品種は2色咲きで萼が上唇白色で、下唇ピンクの ’ビカラー’ cv.Bicolor、花冠が白色の ’ラクテア’ cv.Lactea、矮性の ’ナナ’ cv.Nana、分枝性強く矮性の ’ナナ・コンパクタ’ cv.Nana Compacta、紫赤色の ’スプレンデンス’ cv.Splendens、花色がスカーレットの ’ロブスト’ cv.Robustなど。花期:夏。栽培:繁殖は種子。[山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・園芸植物」より]


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事