peaの植物図鑑

一関市花泉町のベゴニア館 木立性ベゴニア(1) フォリオサ

P1900799_2

P1900797_2

2010年3月21日(日)、一関市花泉町老松の「花と泉の公園」のベゴニア館「れいなdeふろーれす」の観賞温室内に木立性ベゴニア・フォリオサが展示されていました。

フォリオサ シュウカイドウ科 ベゴニア(シュウカイドウ)属 Begonia foliosa

コロンビア、ベネズエラ原産で、よく分枝して垂れ下がるので吊り鉢仕立てに向く。葉が非常に小さくコバノシダレベゴニアの名がある。英名はFern begonia。

foliosa Humb.Bonpl.&Kunth フォリオーサ 木立性ベゴニア Erect Stemmed Begonia 叢生型。コロンビアColombia、ベネズエラ Venezuela、エクアドルEcuador原産。フンボルド ボンプランドvon Humboldt Bonpland(発見者、育成者)、1825年(発見年、発表年)。葉形:楕円形。花色:白弁、外帯桃。丈50cm前後の下垂性。小型羽状複葉。根詰まりで葉が黄変落葉し易い。吊り鉢向き。

[以上、山と渓谷社発行「山渓カラー名鑑・観葉植物」&誠文堂新光社発行・日本ベゴニア協会編「ベゴニア百科」より]


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事