peaの植物図鑑

一関市舞川のヤマユリ(山百合)2018年7月16日(月)

2018年7月16日(月)、一関市東山町松川と一関市舞川の境にある「狭山トンネル」から南西の方に行くと「舞川の棚田」があるというので立ち寄りました。道路沿いの斜面に生えているヤマユリ(山百合)が、花を沢山咲かせていました。

 ヤマユリ(山百合)ユリ科 ユリ属 Lilium auratum

山地や丘陵の林の縁や傾斜地などに生える多年草。関東から東海地方にかけて特に多く、神奈川県の県花になっている。栽培されることも多く、北海道、四国、九州では野生化したものも見られる。高さ1~1.5mにもなり、むせかえるような芳香のある直径20㎝以上もある大きな花をつける。花期7~8月。花は多いものは20個以上もつく。は披針形で長さ10~15㎝。鱗茎は食べられる。分布:本州(近畿地方以北)[山と渓谷社発行「山渓ポケット図鑑2・夏の花」より]


今年の3月で84歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事