神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

今回は、このMacBookProのバッテリーを交換していきます。

向かって右側のセルがパンパンですね。
どのくらいパンパンかというと

交換していきます。 交換自体はさほど難しくないですが、3Mの両面テープでしっかりと接着されているのでシールはがし、または暖めて外していきます。
この工程の写真は撮影を忘れてしまいました。


パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/

▲Retinaディスプレイモデル
今回は、このMacBookProのバッテリーを交換していきます。

▲裏のペンタローブネジを外せば開きます
向かって右側のセルがパンパンですね。
どのくらいパンパンかというと

▲バッテリーが破裂してしまいそうです
交換していきます。 交換自体はさほど難しくないですが、3Mの両面テープでしっかりと接着されているのでシールはがし、または暖めて外していきます。
この工程の写真は撮影を忘れてしまいました。

▲今回はお客様ご希望で費用を抑えるためにサードパーティのバッテリーを使用

▲無事充電可能となりました
パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/