横浜パソコン修理・廃棄のPCクリニック ブログ

横浜市都筑区でパソコンの修理、データ復旧、
販売、法人向け保守管理を承っております。

Windows-Defenderセキュリティ警告が表示された!音声で何かを言っている!?

2020-12-17 15:13:08 | セキュリティ

神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

インターネットで大切な調べものをしていると、突然「iPhoneが当たりました~^^!」という当選画面が出てきたり!(偽物の当選通知)

危険なページです、あなたのPCに異常があります!というような「セキュリティアラート」が表示され音声や警告音が流れ画面が切れなくなることが頻発しています。

これはいずれも「詐欺」でございます。

 

▲Windows-Defenderセキュリティ警告

この画面が表示されると丁寧に音声案内されますが詐欺ですからね。
慌てて表示されている電話番号に電話しては絶対にNGです!
慌てずに、キーボード操作で「Alt+F4」で表示されているアプリケーションを閉じれば終わりです。
「ALT」キーを押しながら「F4]キーを押すと再前面で起動しているアプリケーションが終了します。
何枚も出ている場合は「ALT」を押しながら「F4」キーを何度か押していく形になります。

それでもご不安であれば、是非当店へご相談下さい。

 

年内の営業は12月29日まで、年始は1月4日より営業いたします。
最近はコロナウイルスの関係で宅配便での修理受付も好評いただいております。

12月中はキャンペーンといたしまして往復送料無料で行っております。

PCクリニック修理受付はこちら


私達は安心を売ります。私たちはパソコンの困ったを解消し、お客様の笑顔を取り戻します。
パソコン修理、パソコン廃棄、ウイルス駆除、 データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ね下さい。
ご利用を頂いたお客様の声も公開中です。 Twitterパソコン修理のPCクリニックもはじめました!
ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院  PCクリニックhttps://www.pc-clinic.ne.jp/


注意喚起 パスワード表示でビットコインを要求する迷惑メール

2019-08-29 09:49:54 | セキュリティ

神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

毎日迷惑メールが来てうんざりしますね。
皆さんにも下記のようなメールが届いておりませんか?

--------------------------------------------------------------------------
あなたの安全は危険にさらされています!
あなたのアカウントについて。
あなたのアカウントは亀裂です
私はあなたのアカウントをハックしている
your passwrd is ※※※※ ←実際に使用していたパスワードが記載されています。 

上記の件名で、迷惑メールが届く方が増えています。
この迷惑メールの怖い点は「実際に使用していたパスワード」が件名、または本文に記載されている点にあります。
脅迫として、「あなたのカメラをハッキングしたのであなたが成人向け動画を見ている様子を公開します」と言うもの公開先はFaceBookの場合もあり受け取ったら焦ってしまいますね。
もちろんデスクトップパソコンであればカメラは搭載されているものは少ないので良いですが、ノートパソコンの場合は付いて無いもののほうが少ないのではないでしょうか?
ですが事前にこんなメールが有ると知っていれば慌てずに済みます。
--------------------------------------------------------------------------


▲ビットコインを要求する迷惑メール


要約しますと「あなたのメールアドレスはハッカーに乗っ取られていてパスワードもバレていますよ!被害にあいたくなければビットコインを送りなさい」というような脅しのメールです。どこで流出したのかこのパスワードは本当に自分が使っているパスワードなので大変驚く事も多いと思います。
また、つい先日には「電話番号」が記載されているタイプも出てきました。
確かに「メールアドレスとパスワードと電話番号」が記載されていたらショックを受けると思いますが安心して下さい。

これは詐欺です。

速やかに自分が使っている該当パスワードを変更して下さい。そうして頂ければ実被害はまずございません。
経験上「脅している側はあくまでビットコインが欲しいだけで、あなたのパスワードを利用して不正な買い物等に使われる事はありません。」
ただ、あくまで私個人の経験上のお話ですし、ながく放置してしまうと実害に至る可能性が御座います。ゆえ再三ですが速やかに変更しましょう。

パスワードが流出したのは間違いない訳ですから、このメールが来たら同パスワードを使いまわしている場合は必ず変更を行いましょう。
具体的には例えばYahooのパスワード、Amazonのパスワード、楽天のパスワード、銀行のパスワード、ゲームサイト、Apple等がありますね。

ちなみに、最近ではAmazon、Apple、楽天、Yahoo、各銀行、スクエアエニックス、クレジットカード会社をかたる不明メールが大変増えております。

それらの会社からの偽メールは大変見分けにくいですから、怪しい場合は絶対にメール内のリンクURLや添付ファイルを開かないでください。


パソコンでの困った、を解消しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterパソコン修理のPCクリニックもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttps://www.pc-clinic.ne.jp/


無線LAN(WiFi)の脆弱性について

2017-10-22 07:30:57 | セキュリティ
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

10月16日、無線LANの通信規格で暗号化により安心とされてきた WPA2 に
複数の脆弱性が発見されたと心配される情報が巻き起こりました。

大きな被害はまだ発生していない様ですが、各社対応の情報が出始めております。

PCなど端末側の更新、無線LANルータ側の更新などが解決策との事です。

Windows Updateなどでの更新、お使いになられている無線LANルータの対応
情報など今一度ご確認お願いいたします。

下記、IPA 情報処理推進機構の掲載記事です。
https://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20171017_WPA2.html


関係ありませんが余談で、今来ている台風「LAN(ラン)」という名前らしいです!!


no title
▲脆弱性を悪用した攻撃のイメージの図です



パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


「件名」が巧妙になり一段と脅威となる「ランサムウェア」

2016-10-26 08:32:05 | セキュリティ
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

この所、ご存じのとおり「ランサムウェア」というウイルスが猛威を振るっております。
(感染すると、自身のPC内の主要ファイル(写真(jpeg)、書類(Word&Excel)等)、またネットワークで共有されているサーバー等のファイルがことごとく、暗号化されてしまいファイルを一切開く事ができなくなるというかなり危険なウイルスです。)
「ウイルスバスター」「Norton」「ESET」等いわゆる「有料セキュリティソフト」で対策を行っていれば、感染することは稀ですが、対策ソフトにひっかからなかったメールやネット上から直接ダウンロードファイルを開いてしまい感染するという被害が見られます。
特にメールについては、以前は下記のように「件名が英語」のメールが殆どで、注意していればわざわざ開くようなことはありませんでした。。
ランサム英語
▲件名が「英語」

ただ、ここにきて下記のように「件名が日本語」のメールでなおかつ、開いてしまいそうなタイトルのメールに進化してきました。この場合、件名が自分の業務などに関連しそうなタイトルであると、誤って開けてしまう方も多いでしょう。
ランサム日本語▲件名が「日本語」

お仕事で利用されている場合など「振込、注文、見積依頼、商品発送」等と書かれていたら開いてしまいますよね…。
一般的にはメールの標準設定を「テキスト形式」にされている方であれば、最悪はメール自体を開いてしまっても、添付ファイルを開かない限りは感染することはありません。
また、これらのメールはメール本文に差出人の名前や要件が正確に書かれていなかったりします。そういった部分からウイルスメールであることを見極めはつくと思いますので意識して下さい。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/

緊急情報!vvvウイルスに注意!

2015-12-07 08:58:27 | セキュリティ
クリニックロゴ

パソコンの不便・不具合・不利益を解消するパソコン修理専門病院 PCクリニック


おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理
廃棄の総合病院 PCクリニックです。

12月に入り世間を騒がせているウイルスが猛威を振るい始めています。

感染してしまうとパソコン本体内のファイルはもちろん
USBの接続先を含む全てのデータファイルが「vvv」という暗号化拡張子に変換されてしまい、
一切復旧出来ないトラブルがありこちらでもお客様より報告を受けております。
内容が身近になっており、注意が必要です。

現状の防衛策といわれているものは、
・WindowsUpdateを最新状態にする。
・Java、Adobe系フリーウェアを最新状態にする。
・有料のウイルス対策ソフトを最新状態にする。
・インターネットをメジャーサイトのみに制限する。
※上記を行っても感染する可能性は御座います。
 最悪、感染してしまってもいいように、
 現時点でのデータ類を全て外付HDD等にバックアップを
 行い、バックアップを行いましたら、
 そのHDDはPCとの接続を外してください。

こちらも情報が揃っていない為、現状の対策としては上記となります。
情報追加が御座いましたら追ってご連絡いたします。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


銀行のIDを狙うフィッシングメールに注意

2015-12-06 10:36:32 | セキュリティ
クリニックロゴ

パソコンの不便・不具合・不利益を解消するパソコン修理専門病院 PCクリニック


おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理
廃棄の総合病院 PCクリニックです。


現在セブン銀行、住信SBIネット銀行、
横浜銀行などの銀行各社を装うフィッシングメールが出回っています。詳しくはこちら。
銀行各社を狙うフィッシングメール ※別のサイトが開きます

20151203boy01

20151203boy02
























(フィッシング対策協議会の緊急情報より画像転載)
迂闊にメールを開かないようにし、またメールに記載されているURLからIDやパスワードを入力してしまわないように気をつけて下さい。

フィッシング対策協議会による詳細のURL

セブン銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/_sevenbank20151204.html
住信SBIネット銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/sbi_20151130.html
横浜銀行をかたるフィッシング
https://www.antiphishing.jp/news/alert/_boy20151203.html

________________________________________
パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/
________________________________________

悪性サイトにご用心

2014-06-23 17:00:16 | セキュリティ
初めまして、今回からブログの担当の一員となりました堀田です。
クリニックやパソコンに関するあれやこれやをたくさん書いていこうと思うのでよろしくお願い致します!

夏場は色々嫌なものが増える時期ですね。(`・д・´)
害虫も然り、紫外線も然り。個人的に夏に増えるなーと思っているのは、ウイルス被害
コンピューターウイルスに季節が関係あるの?と、別に関係は無いのですが、どうにも当店ではウイルス駆除のご依頼が増えます。

この前ニュースにもなりましたニコニコ動画などの一部サイトで、公式の広告欄が乗っ取られ、Adobe Flash Playerを語った悪性広告が表示された問題。

140620_ad_2

このような表示が出て、AdobeFlash Playerの更新を促されますが、このOKを押しても正しいAdobeのサイトではなく、それにそっくりな悪性ソフトのダウンロードページに飛ばされてしまいます。

02_niconico_Fakeflash_LOB

この偽物サイトでダウンロードを行ってしまうと、悪性ソフトがわんさか入ってしまうという恐ろしい罠です。
Adobe Flash Playerそのものは善良なソフトなんですけどねぇ…(;´・ω・)

更に最近はワールドカップに便乗したフィッシングサイト(悪性ソフトをダウンロードさせたりウイルスを仕掛けたりしてある、所謂詐欺サイトのこと)も増えているようですし、イベント事でパソコン利用者が油断しているのを狙っているわけですね。
他にも夏休みに入ればパソコンに詳しくない学生たちがそういう詐欺の被害のターゲットになったりする…。
なんとも怖いお話ですね。

フィッシング詐欺で気を使っていただかないといけないのは、ウェブサイトだけではありません。
メールにもそういった詐欺の内容が送られてくることが有ります。
「あなたのアカウントがサイバー攻撃を受けていないか確認して下さい!」
「お客様のアカウントが乗っ取りの被害にあった可能性があります、以下のURLからパスワードの変更を行って下さい」
などなど、不安を煽るようなメッセージでおかしなサイトにアクセスさせて、パスワードなどを抜き取ったり、ウイルスに感染させようとしたり。何を信じていいのかわからないというお客様も多いはず。

フィッシングサイトやフィッシングメールについてはなかなか対応策というものがありません。
本物そっくりに巧妙に造られていますし、ウイルス対策ソフトなどを導入していても詐欺サイトを完全にはブロック出来ません。
じゃあどうすればいいのか。
…警戒するしかないんですね。
例えば銀行のページ、ネット通販のページ、お気に入りに入れていてももしかしたら問題が起こっているかもしれませんし書き換えられてるなんてことも!と、疑ってかかるしかありません。
少しでも変だと思ったら何も入力せず、アクセスせず、ダウンロードせずに、ブラウザを閉じてくださいね。
また、その送られてきたURLではなく、yahooなどで検索をして公式サイトのトップページから入り直すのも有効な回避手段です。
そしてウイルスに感染した、変な広告や動作の不良、知らない間に増えているソフトウェアなどが有りましたらすみやかにインターネットを切って、対応を!

自分では無理だなと思ったら、当店でもウイルスの駆除作業を承っているので、お気軽にご相談下さいね。



詐欺を目的としたメールに注意!!

2010-07-24 16:50:44 | セキュリティ
インターネットの脅威はウイルスだけではありません
現在、詐欺を目的としたメールが流行しています

有名なポータルサイトやショッピングサイト、
または金融機関からのメールを装い、
それらしい文章(例:会員更新時期が来ましたので会費を支払ってください、IDとパスワードの確認が必要です 等)とWebサイトへのリンクが書かれています(HTML形式のメールで、クリックボタンのこともあります)

メールの指示通りにアクセスした先は、
実際にあるサイトそっくりに見えるのですが、
実は悪意の誰かが作成した偽サイト
「クレジットカードの番号を入力してください」
「暗証番号を入力してください」
の案内にしたがって入力し、
okボタンを押してしまうと、そのデータはハッカーの元へ…という手口です。

”期日までに支払わなければアカウントを閉鎖します”などに驚いて、
クレジットカード番号やパスワードを入力してしまい、
被害に遭うケースが多いようです。
流行の”振込み詐欺”のメール版ともいえるでしょう

詐欺メールにだまされないためには、
個人個人での注意が必要です
ホームページ上で、個人情報など他人に知られたくない情報を入力するときには、ステータスバーの右下部分にカギのアイコンが表示されていることを確認してください