横浜パソコン修理・廃棄のPCクリニック ブログ

横浜市都筑区でパソコンの修理、データ復旧、
販売、法人向け保守管理を承っております。

東芝 DynaBook 熱暴走で落ちる

2020-09-25 17:17:23 | Windows 10

神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

使っていると30分程で電源が落ちてしまうノートPCをお預かりしました。
因みに一度落ちると次は15分で落ち、次は5分で落ちました。
これはCPUが十分に冷却されていないことが原因で、所謂、熱暴走です。

コンピューターが熱暴走する場合はホコリがたまっていたり冷却ファン故障があります。

▲CPUファン交換

今回の場合はCPUファンが故障しておりました。
ストック部品より交換を実施して、修理することが出来ました。

このように熱を持つ場所に効率よく風が当たらない場合も原因となります。
埃故障以外での冷却効率にお悩みの場合もご相談ください。

最近はコロナウイルスの関係で宅配便での修理受付も好評いただいております。
9月中はキャンペーンといたしまして往復送料無料で行っております。

詳細は下記をご覧ください↓

https://www.pc-clinic.ne.jp/auto2/


私達は安心を売ります。私たちはパソコンの困ったを解消し、お客様の笑顔を取り戻します。
パソコン修理、パソコン廃棄、ウイルス駆除、 データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ね下さい。
ご利用を頂いたお客様の声も公開中です。 Twitterパソコン修理のPCクリニックもはじめました!
ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院  PCクリニックhttps://www.pc-clinic.ne.jp/


注意喚起 Windows10アップデートについてのお知らせ

2019-05-25 15:01:21 | Windows 10

神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

 

5月21日から配信が開始されたWindows 10 May 2019 Updateですが、既に12個の不具合が見つかっております。

手動更新、メディアからの更新をしない限りは自動更新はされませんが更新をお考えの方は注意が必要です。

6月中旬に修正プログラムが提供される予定ですので、更新は行わないようご注意ください


 

 ▲1809が現在安定の最新版です

 

確認方法は[設定]-[システム]-[バージョン]でご確認いただけます。

 


パソコンでの困った、を解消しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、 データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。 ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterパソコン修理のPCクリニックもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。 パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院  PCクリニックhttps://www.pc-clinic.ne.jp/


windows10でファイルコピー後のCtrl+zは危険!

2017-11-24 19:12:54 | Windows 10
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

Windows10にてファイルコピーを行った後、「やりなおし」コマンドである「Ctrl+z」を行うのは非常に危ないです。コピー先のファイルがいきなり消えてしまいます。フォルダ自体も消えてしまうのでファイルをコピーした時、うっかり「Ctrl+z」を押さないように気をつけて下さい。
no title
▲テスト1を作成した後「Ctrl+z」を押すとファイルが消える

参考URL
Windows10でファイルコピー後のCtrl+zは危険! 完全にファイルが消えるぞ
ゴミ箱にも入らないので気をつけて下さい。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterパソコン修理のPCクリニックもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/

貴方のWindows10ちゃんとバックアップしてますか?

2017-07-28 19:56:31 | Windows 10
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

Windows10のバーション「1511」へのサポートが10月10日に終了することが発表されましたね。
Windows10も実はWindows7のサービスパックのように、ちょくちょくバージョンの更新を行っています。
ちなみにバージョン 1703が最新のバージョンですが、段階的に提供されていたこのバージョンがすべてのWindows10に対応となったため、古いバージョンのサポートを打ち切ろうという流れになったようですね。

Win10の最新バージョン

すべてのWindows10とMicrosoftは言っているのですが…Windows7・Windows8(8.1)からWindows10にアップグレードした方は要注意!!
と、言うのもここ最近非常にWindows10へアップグレードしたパソコンのシステム不具合が増えているからなんです!
原因の多くははこのWindows10のバージョンアップも含めた、システムの更新。
なぜすべてのWindows10と言っているのに不具合が起こるのか?
実は不具合が起こるパソコンの多くはWindows10へのアップグレードに正式に対応していないから!

Windowsを作っているMicrosoft社とパソコンを作っているパソコンメーカー(東芝やNEC等)は基本的には別物。
そしてパソコンメーカーは殆どこのWindowsに関わっていません。
また、パソコンを正常に動かすためにはドライバと呼ばれるプログラムが必要なのですが、これが「Windowsのバージョン」と「使用している部品」に合わせて作られているのがほとんどなのです。
例えば東芝が「Windows8」用に作ったドライバが搭載されているパソコンを「Windows10」にアップグレードしてしまうとドライバが噛み合わなくなってしまいます。
そうしてシステム不良が起こるのです。
今まではなんとかギリギリ動いていたドライバが最新のWindows10のバージョンに載せ替えたらおかしくなるなんてことも多く、最悪それがシステムの破壊につながります。
もしWindows7やWindows8からWindows10にアップグレードされた方は、大事なデータのバックアップをお早めに!

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/



Windows 10 Creators Updateが公開、配信は4月11日から

2017-04-10 07:30:22 | Windows 10
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

「Windows 10」のアップデート「Creators Update」が4月11日に配信開始されます。現時点でも手動での更新が可能です。手動で更新を行うにはMicrosoftから提供されている「Windows10アップグレードアシスタント」をダウンロードします。以下のリンクをクリックするとファイルがダウンロード出来ます。
Windows10アップグレードアシスタント
no title
▲アップグレードアシスタントツールをダウンロードした所です


ダウンロードされたアップグレードアシスタントを開くと「Windows 10の最新バージョンへの更新」というページが表示されるので「今すぐ更新」を押して更新プログラムのダウンロードを進めていきます。
no title
▲今すぐ更新をクリック


no title
▲その後互換性のチェックが入ります


no title
更新の準備が始まります。大体1~2時間くらい?

no title
▲「今すぐ再起動」をクリック
再起動後、更新が始まり、何度か再起動を繰り返して更新を完了します。
no title
▲更新後、バージョン情報です

バージョンや、OSビルドが更新されていますね。詳しい変更点などはこちらを参考にして下さい。Creators Updateに関する改善点や変更ポイント個人的には今までスタートボタンを右クリックして表示されていた「コントロールパネル」が無くなったので地味に面倒ですね。
no title
▲地味に変更された右クリックメニュー

今後、配信が開始されますのでアップデートが行われる前にトラブルを回避するため、事前にデータのバックアップを行ったほうがよろしいと思います。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/

Windows10でスタート画面が全画面になった時の対処法

2016-12-19 07:00:01 | Windows 10
神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

この間修理にて持ち込まれたお客様の中に「Windows10のスタート画面が大きくなってしまった」とのこと。確認して見るとなるほど、こんな感じでした。
タブレットモード▲スタート画面のアプリ一覧が画面いっぱいに
何をやってももとに戻らないとの事でしたが、これは「タブレットモード」という機能でWindows8のようなスタート画面の表示にするものです。通常のWindows10の画面はこちら。
デスクトップモード▲いつものスタート画面ですね
これが通常の「デスクトップモード」ですね。いつもの画面というやつです。この2つの切り替えはこんな感じ。
ここをクリック2▲こんな感じでクリック
タスクバーの一番右端あたりにある吹き出しのようなマークをクリックすると「アクションセンター」と呼ばれる通知メニューが出てきます。その中に「タブレットモード」ON/OFF切り替えボタンがありますので、切り替わってしまった人はこちらをクリックして元の「デスクトップモード」に戻ることが出来ます。もし知らぬ間に切り替わってしまった方は上記の手順で解決出来るか試してみて下さい。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。Twitterもはじめました!ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


Windows10での設定小ネタその1

2016-10-10 17:00:47 | Windows 10
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

Windows7や8からWindows10にアップグレードされたユーザー様から微妙に聞かれる変更点を上げさせていただきます。マイクロソフトアカウントを作成して、PCのログイン時にパスワードをいちいち入力するのが煩わしいというお客様がおりました。確かにマイクロソフトアカウントで作成するパスワードは大文字小文字の区別をつけたりと細かいので以前短めにパスワードを設定されていたお客様は煩わしいと感じるかもしれません。そんなときはPINを設定してみてはいかがでしょう。
パスワード変更1▲設定からアカウントのサインインオプションを開いた所。PINの項目の追加を押しましょう
途中現在のパスワードを求められますのでそれを入力後、新たにPINの入力画面が出てきます。
パスワード変更2▲数字4桁を設定します。確認としてもう一度同じ数字を入力します。
パソコンを一度再起動もしくはサインアウトしてログイン画面を表示させるとパスワード入力の下にサインインオプションと出てきます。
pin起動時選択▲サインインオプションをクリックすると従来のパスワードと先ほど設定したPINを入力することが出来ます。
カギのマークが従来のマイクロソフトアカウントのパスワード、ピンで穴を開けたようなマークをクリックすると設定したPINを入力してログインが可能になります。メリットとして数字4桁の入力だけで済み、入力したらエンターを押さずにすぐログインするので手間がかかりません。ログインパスワードが長くて面倒と言う方は一度使ってみてはいかがでしょうか。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


結局Windows10にするのは危ないの?

2016-07-11 12:24:11 | Windows 10
こんにちは、神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

とうとうWindows10への無償アップグレード期間が1ヶ月を切りましたね。
思い返せば問題ばかり起こっていたこの無償アップグレード期間ですが、裏を返せばWindows10の使用を検討されている方は今が最後のチャンスです。
「じゃあ結局Windows10ってなんだったんだ、なぜこんなに問題になったんだ。
 Windows10を使うことは危ないのか。」
と、いうお客様が少なからずいらっしゃいますので、改めてご説明させていただきます。

まず、Windows10とはWindows7やWindows8.1と全く異なる“新しいWindows”です。
なのでWindows10にするということはWindowsを別物に載せ替える、という事になります。
ここが今回発生したWindows10への自動アップグレードの問題点の原因の1つ。
パソコンで、例えばインターネットに接続するにも、メールをするにも、水面下で“ドライバ”と呼ばれるソフトウェアたちが動いています。
これらが動かないと様々な機能が動きませんし、最悪起動もできなくなる大切なプログラムです。
このドライバは、Windows7に入れるにはWindows7用、Windows8.1に入れるならWindows8.1用でないとうまく動きません。(たまにどのWindowsでも大丈夫なように作られているものも有ります)
また、私達が使っているWordやメールソフトなどの“アプリケーションソフト”も同じで、Windows7用、Windows8.1用と存在しています。

例えば、今使っているWindows7があったとしましょう。
この中に入っていたアプリケーションソフトはWindows10に対応していますが、ドライバはWindows10に対応していません。
ここに、Windows10をいれてみたらどうなるでしょう。
ドライバが動かなかったり、それが原因でおかしな動作をしたりなどの動作不良を引き起こします。
これが今回の強制無償アップグレードで問題になっていた点です。
突然Windows10にWindowsを書き換えられて、しかもドライバやアプリケーションソフトが対応していないから使えなくなったり、Windowsそのものが使えなくなったりしたわけですね。
他にもWindows7では搭載されていた機能がWindows10では搭載されなくなったものもあるので、それを使用していた方からしたらWindows10に切り替えるのは望ましく無いわけです。

じゃあWindows10は危ないかと言われれば、そうではありません。
確かに勝手に書き換わることは問題ですがWindows10そのものは悪いものではなく、最新のWindowsになったことでウイルスに対して強くなったり、バグが修正されたり、速度が早くなったりもしています。
無償アップグレードを行っているくらいですので、アップグレードしてもドライバに問題がないパソコンと言うのもございます。一概にアップグレードが“悪”というわけでは有りません。
自分のパソコンがWindows10に対応しているかを確認したい場合はそれぞれのメーカーホームページに対応できるかを確認できるページや、型番で検索を行うと情報が表示されたりしますので、それをご利用するといいでしょう。
Windows7やWindows8(8.1は除く)は2020年でサポートが終了するので、残り約3年しか使用できないと思ったほうがいい状況です。
今後はWindows10が主流OSになっていくので、どんどん環境が変化していくのは確実でしょう。
Windows7でないと使用できないソフトが有るなどの理由でない限りは、新規でパソコンを買うならWindows10対応のモデルを買ったほうが今後を考えるとおすすめです。

DSC02820

Windows10の無償アップグレード通知画面が変更

2016-07-04 07:00:37 | Windows 10
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

先日の7月1日からWindows10への無償アップグレード通知画面が若干変更しました。
今更ながらというか、ようやく「無償アップグレードを辞退する」という選択肢が増えてより明確にキャンセルが出来るようになりました。
win10-1
※赤枠で囲ってある所です。
ここをクリックすると、
2
ここで再度「無償アップグレードを辞退する」をクリックすると
アップデートの予定はキャンセルされるようになりました。ただこの作業を行ってみても、画面右下の常駐部分にある、Windows10への予約アイコンは残ったままでした。こちらのアイコンも煩わしいので消したい場合は、弊社ブログでもやり方を掲載しています。Windows10への自動アップグレードを停止したい※別画面が開きます。

しかし、Microsoftも対応が遅すぎませんかね。現在までにPCクリニックにも意図せずアップグレードされてしまいお困りのお客様が大勢いらっしゃいました。ユーザーの声を早めに反映してくれれば良かったのですが・・・

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


Windows10への自動アップグレードを停止したい

2016-06-29 09:00:26 | Windows 10
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

Windows10への半強制アップグレードが発生してから、約1ヶ月。
消費者庁でも注意喚起があったり、海外では訴訟問題にも発展しており、大きな問題になってきていますね。
時間も経っているため事態はだいぶ落ち着いたかに思えますが、当店にはまだまだ勝手にアップグレードされてしまったお客様がご来店になられます。
無料アップグレード期間の終了まで約1ヶ月。
以前のブログで強制アップグレードを停止させる方法をご紹介させていただきましたが、やはりお客様には浸透しておらず対策をされていないお客様が大多数でしたので、もう一度ご説明させていただこうと思います。

Windows10へのアップグレードを抑制する方法。(別サイトが開きます。)
上記のリンク先のほうが図付きでわかりやすいのですが、簡単にご説明すると、

1.スタートメニューの下辺り、[プログラムとファイルの検索]と書いてある欄にcmdと入力して下さい。(Windows7の場合)
Windows8.1の場合はスタートボタンの上で右クリックするとメニューが出てきて、その中にコマンドプロンプト(管理者として実行)という項目があるのでそれを左クリック。3.に進んで下さい。
2.検索されて出てきたcmdの上で右クリック、でてきたメニューの中に[管理者として実行]という項目があるはずなので、それを左クリック。
3.コマンドプロンプトという画面が立ち上がりますので、その画面で次の内容を入力して下さい。
reg add HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows\Gwx /v DisableGwx /t REG_DWORD /d 1 /f
入力できたらエンターキーを押して下さい。
うまく行った場合「この操作を正しく終了しました。」と表示されます。
4.続いて、
reg add HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\WindowsUpdate /v DisableOSUpgrade /t REG_DWORD /d 1 /f
と、入力してエンターキーを押して下さい。
こちらも正常に処理ができたら「この操作を正しく終了しました。」と表示されます。

これで自動でアップグレード用のプログラムは入ってくることがなくなりました。
ただし既にWindows10へのアップグレードが予約されていると、そっちが動き出しちゃうので、そちらの停止作業もお忘れなく。
DSC02817




Windows10で「パスワード入力」が煩わしい方へ

2016-06-22 09:49:53 | Windows 10
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

Windows10にてマイクロソフトアカウントでサインインされている場合、毎度起動毎にパスワードの入力を行うことに煩わしさを感じている方は居ませんか?セキュリティの為パスワードは必須だとはわかっていてもこのパソコンは自分しか絶対に触らないので入力を省略したいという方は以下を参照してみてはいかがでしょうか
Windows 10で「パスワードの入力なし」でサインインしたい!※外部サイトが開きます
参照記事にも明記してありますが、セキュリティは落ちてしまいますので、パスワード省略は自己責任となります。どうしてもという方だけ、試してみてはいかがでしょうか。
DSC02810

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


Windows10へのアップグレード取消方法

2016-05-30 09:04:28 | Windows 10
おはようございます。神奈川県横浜市パソコン修理、廃棄の総合病院 PCクリニックです。

あいも変わらず猛威を振るっているWindows10への自動アップグレードですが、ようやくMicrosoftから公式にアップグレードを抑止する手順が公開されました。

Windows10へのアップグレードを抑止する方法※別サイトが開きます。
上記URLの手順通りにPCクリニックでも行ってみたところ、画面右下のアップグレードマークまで消すことが出来ましたので、これでしばらくはアップグレード問題は落ち着きそうです。と思いたいです
上記作業は現在Windows7もしくはWindows8、8.1が対象となり、すでにWindows10にアップグレードされている場合は効果がありません。お気をつけ下さい。上記の方法の手順を見てもよくわからない方はPCクリニックへお持ち込みいただければ処置させて頂きます。

DSC02777


パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


■Windows10 強制アップデート問題。

2016-05-19 08:21:41 | Windows 10
緊急記事です。後程、加筆・修正を行う可能性もございますのでご容赦下さい。

一昨日頃より、Windows10にアップデートされてしまったという話が殺到しております。
今までキャンセルを続けてきた人もMicrosoftより自動提供されていたWindowsupdate更新により、強制的にWindows 10のインストールが開始されている様子です。

取急ぎWindows10にアップデートされたくないという方につきましては下記対応ください。
1

上記のような画面が表示され、カウントダウン終了後に自動アップデートされてしまいます。
経過中に下記のような画面が出て参りますので、まずはその段階で「拒否」を選択すれば元のOSに戻ります。
名称未設定-1


緊急記事です。後程、加筆・修正を行う可能性もございますのでご容赦下さい。

■緊急■ Windows10強制アップグレード 予約解除方法①

2016-04-09 12:15:45 | Windows 10
こんにちは。横浜のパソコン修理店「PCクリニック」です。

本日は問題となっている「Windows10」への強制アップグレード予約の解除方法をご案内します。
(緊急事態ゆえ情報が修正・更新・追加される場合が御座いますのでご容赦下さいませ。)

パソコンをご利用になられておりますと、下記のようなポップアップ画面が表示されます。
無題1


今までは「今すぐアップグレードする」か「今夜アプグレードする」かの選択が出るだけで「X」で閉じれば回避できましたが、今回は「次の予定でアップグレードされます。 「4月12日 火曜日 23:00」等と勝手にスケジュールされています。(シャレになりません…)
実際にこの後どうなるのか試してはいないのですが、恐らくは実際、強制的にアップグレードされてしまうものと思われます。
(次の日、起動したらWindows10に勝手になっているという塩梅です…)

「まだWindows10にアップグレードされたくない!」という方は下記を実施下さい。
(1)ポップアップ画面で「予定の変更」を選択。
(ポップアップ画面を消してしまった方はデスクトップ画面右下の「田」マークをクリック)
5

(2)「日付を適当に後ろの方の日付に変更」して「確認」を選択。
無題2-2

(3)画面が変わり予定日の下に出た「アップグレードの予定を変更または取り消し」を選択。
無題3

(4)「アップグレードの予定を取り消す」を選択し画面が変わりましたら再度「取り消し」。
無題5

(5)その後は「今すぐアップグレードする」か「今夜アプグレードする」に戻ります。
無題6

(6)ただ、これで終わりではありません。画面左上の「三」をクリックすると黒い帯が出ます。
無題6-2

(7)この中の「確認の表示」をクリックすると「アップグレードを予約しました」の画面になる。
無題7

(8)さらに…「予約の取り消し」を選択し「本当に取り消してよろしいですか?」が表示される。
無題8

無題9

(9)最後に「予約の取り消し」をクリックする。→「閉じる」で終了です。お疲れ様でした。
無題10


ですが、まだこれで終わりではなく、放っておくとまた同じことが繰返されてしまいます。
WindowsUpdate自体からWindows10へのアップデートを削除しましょう。 
次の記事に載せます。

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
中古パソコンも販売中!
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


■緊急■ Windows10強制アップグレード 予約解除方法②

2016-04-09 11:34:19 | Windows 10
こんにちは。横浜のパソコン修理店「PCクリニック」です。

先の記事でご案内しておりましたWindows強制アップグレード予約解除の続きです。
但し、この解除作業を行ってもイタチゴッコなので。応急的処置とお考えください。

(1)まず画面右下に注目「田」のマークが出ていらっしゃるかと思います。
無題11

(2)その左にある「△」をクリックして、表示された文字の「カスタマイズ」をクリック。
無題17

無題18

(3)「GWX」を「アイコンと通知を非表示」にして右下のOKをクリックします。
無題19

■次は「WindowsUpdate」にある「Windows10アップグレード」をOFFにする作業です。
(4)「WindowsUpdate画面」で「利用可能な全てのプログラムを表示」をクリックします。
無題12

(5)その中にある「Windows10」関連の更新ファイルを右クリックして非表示にします。
無題13

※写真では1つですが状況により複数存在する場合がございます。
無題14

(7)実行すると「WindowsUpdate画面」にはWindows10の案内は表示されなくなります。
無題15
(8)次に既に「Windows10の更新ファイル」が入ってしまっている場合、更新の削除が必要です。
「インストールされた更新プログラム」をクリックして表示します。
その中にWindows10に関連する更新ファイルを右クリックしてアンインストールします。
無題2

※ちなみに上記写真ではWindows10に関連するファイルは入っておりません…。
  調べた限りでは更新ファイルは複数あり下記を削除後、再度更新で読み込ませ。それぞれを(5)の手順で非表示に切替えて頂くと良い様子です。
※Windows7のPCであればKB3035583 KB3123862 KB3135445 KB2952664 KB2990214 KB3075851 KB3083324
※Windows8のPCであればKB3035583 KB3123862 KB3135449 KB3044374 KB2976978 KB3083711 KB3065988

※その他、右下の「田」マーク(GWX)自体をアンインストールする方法もあるのですが、
  今後どのような影響を及ぼすか現時点何ともいえないので、この記事には記載いたしません。
  有力な情報が集まりましたら再度ご案内させて頂ければと思います。

また、これら記事は私どもが経験し実際に作業した手順を基にしておりますが、
このとおり作業すれば100%問題が解決するものではございません。
万が一のトラブルに備え、必ずデータのバックアップを行った上で実施頂きますようお願いいたします。
なお、記事の信憑性につきましては念のため、NECの同様の記事をリンクさせて頂きます。
併せてご確認いただければ参考になるかと思います。
NEC記事「Windows 10へのアップグレード」のメッセージが表示された場合の対処方法」

パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
中古パソコンも販売中!
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/