goo blog サービス終了のお知らせ 

PATHOS

出会いの一瞬を写したい・デザインしたい

垂れ梅

2007-02-14 01:31:09 | EOS kiss degi X

絞り優先AE,Tv 1/800,Av3.2,補正+2/3,ISO400,太陽光,canon60, F2.8


絞り優先AE,Tv 1/250,Av7.1,補正-1/3,ISO400,,オート,canon60, F2.8

暖冬の風に揺れ
垂れ梅がちらほらと咲き始めました。
確か1年前も梅の花をアップしたっけ。
その時はコンパクトカメラだったなァ。
季節が巡るのは早いですね。
春が訪れる前に
咲き揃った梅たちにまた会いに行かなきゃ


光の軌跡

2007-02-12 23:36:25 | EOS kiss degi X
(マニュアル露出,Tv 3,Av11,,ISO400,28mm,白熱電球,canon28-70, F2.8,三脚、レリーズ使用)
先輩のレクチャー付きで光の軌跡を撮ってみました。
バルブ撮影、ズーミングのチャレンジフォトで~す。
夜景には三脚が必須ですね。
…でも、私は三脚を立てるのが苦手で。この日も四苦八苦。汗
今度、密かに特訓しなくては。ハイ。


(マニュアル露出,Tv 6,Av22,,ISO400,31mm,太陽光,canon28-70, F2.8,三脚、レリーズ使用)
光がキラキラと放射状に撮れただけで
大喜びの私でございました。
あれ?私だけ喜んでるかも?


常滑の夕景

2007-02-01 14:05:21 | EOS kiss degi X
(常滑)

夕景に心誘われて、
その一瞬を写し取ろうと
カメラを向けていると
どこからかカメラ小僧さんが
堤防の上に現れた
これも一期一会
この日の夕景もカメラ小僧さんにも
もう出会うことはない



この場所はセントレア空港から飛び立つ飛行機が見られる場所でもあります。
暖冬とはいえ、海風が冷たく、飛行機を待っている根性がなく…
どうしても飛行機が見たくて飛行機だけ合成しちゃいました~。あはは。
合成に騙され1本ヤラレタ!と感心した方はランキングにポチッとお願いします。
あ、ランキングには参加してなかったんだった。わはは。

君へ贈る夕陽

2007-01-29 21:59:48 | EOS kiss degi X
(名古屋港)
君が心を閉ざしてしまってから
何度も心の扉をノックしたけど
もう鍵を開けようとはしてくれないんだね。
私は小心者だから君の哀しい
言葉にとても臆病になってしまった。
もしも強い私であったなら
無理矢理にでも心の扉を開いて
君を連れ出すことができただろうか。
せめて、君の空に続く夕陽にメッセージを託すよ。
もう一度、笑顔が見たいんだ。


スーパーマンリターンズをDVDで見た。
最近のヒーローたちの恋物語は人間臭くて切ないですね。それがまた良いです。
以前のスーパーマンの主役、クリストファー・リーブを思い出して
切なくなった。彼の最後と思われる主演映画「裏窓」も切ない映画だったな。
あれ?今日は切ない系記事内容になっちゃったゾ。

都会の働き者

2007-01-25 22:28:30 | EOS kiss degi X

とかく働き者は
歓迎される都会の労働力
不平不満言わず24時間闘い続ける。
バッテリーが切れるまで。



(蛙のgifアニメ作ってみた)
24時間働き続けていると思っていた交通整理の美青年クン
用事を済ませて違う角度から写真を撮り直そうと
1時間後に同じ場所を通るとすべて撤去されてもぬけのから。
今頃、どこで旗を振っているのやら。
これも一期一会の出会いかしらん。なんて…

Breath

2007-01-24 01:09:03 | EOS kiss degi X

水平線のきらめきから
息づかいが聞こえる

心が泣いている時も
冷めている時も
渇望している時も

何かがふっとんでいくような
不思議な気持ちをくれる海の"Breath"



以前大好きだった映画雑誌「プレミア」、
突然、休刊になってしまってしばらく立ち直れなかった。笑
今はオンライン「プレミア」をよく利用してます。
ムービーレビューで紹介されていた「ハイジ」をDVDで見た。
ただのお子様向け映画とは言い切れなかったですよ。
牧歌的で温かくて大人も癒されちゃいます。息抜きも出来ます♪

常滑散策3

2007-01-17 23:05:32 | EOS kiss degi X
A-DEP(自動被写界深度),Tv 1/1250,Av10.0,補正-2.3,ISO400,50mm,太陽光,canon28-70, F2.8

~感じる陶都~

[踏みしめて感じる]
土の温もりに触れて感じる、
深い焼き色を見て感じる、
さらに、踏みしめて足もとに感じる 陶の都


AE(絞り優先),Tv 1/320,Av5.6,補正-1,ISO200,28mm,日陰,canon28-70, F2.8

[営みを感じる]
青い塀の向こうで
焼き物を作る人々の
営みを感じる 陶の都


AE(絞り優先),Tv 1/500,Av2.8,補正0,ISO400,39mm,太陽光,canon28-70, F2.8
モデル:常滑の爺ちゃん

[心を感じる]
焼き物の町を
愛する人の心を感じる 陶の都
----------------------------------------
モデルを快諾してくれた
常滑の話し好きな爺ちゃん…
モデルになってくれてる間もずっと楽しそうに
常滑焼きの話しをしてくれた
焼き物会館には爺ちゃんの創った作品も展示されていました。

常滑散策2

2007-01-16 23:16:27 | EOS kiss degi X

AE(絞り優先),Tv 1/1250,Av3.5,補正-1,ISO400,63mm,太陽光,canon28-70 F2.8
常滑散歩道の陶器のお店で出会った地蔵猫?
地蔵さんと隣り合わせで居眠り
どんなに人が回りにいようと我関せず…
時にはそうありたいモンですナ。


A-DEP(自動被写界深度),Tv 1/1250,Av10.0,補正-2.3,ISO400,50mm,太陽光,canon28-70, F2.8

置物と居眠り猫ちゃんたち。
お客さんの人気者になってました。
さ~て、ココで問題です。
本物の猫は何匹いるかな~。当ててみれ。笑


A-DEP(自動被写界深度),Tv 1/1600,Av8.0,補正-2.3,ISO400,70mm,日陰,canon28-70, F2.8
置物はシーサーに地蔵にその他いろいろ
猫は非売品ダス。

空はキャンバス

2007-01-12 21:05:24 | EOS kiss degi X

水曜日に見た夕景です。
冬になってからの空はドラマチックですね。
街なかでも美しい景色に出会えるようになりました。
イェイ。空よ、お前はでっかいキャンバスだぁあ。





高校生たちが通学に使っている自転車たちも
夕景色に染まっておりました。ハイ