goo blog サービス終了のお知らせ 

PATHOS

出会いの一瞬を写したい・デザインしたい

エルメス

2007-02-07 18:49:34 | 街町なポスター

プラダ、エルメス、グッチなどの
女性なら誰しも,持っているだろうブランド品
(実は私は一つも持っていません。←小さな声で
高級なバッグを買うなら交換レンズが欲しい。笑)

少し前に新聞の全ページにエルメスのカラー広告として
掲載されていた写真は、雪降るパリの街並と
美しい女性と美しい馬の構成
イメージ写真のみの印象的な広告でした。

ちなみに、この写真は街の看板を撮ったもので
道ゆくおじさまは通行人です。
カップルとか、女性とか撮ったのですけど
何やら難しいことを考えていそうな横顔に
心ひかれてみました。笑


コカコーラ

2006-04-20 17:58:04 | 街町なポスター

コカコーラのポスター出現!

水滴光るコーラの瓶がど真ん中の直球アプローチ、
映画の一描写のような物語を思わせるポスターも大好きだけれど
広告の対象だけを考えさせるストレートなポスターも案外好きなのです。
ポスターの片隅に今年120周年のロゴ発見



120年前、日本では明治時代?いつ頃、輸入されたのかな?
アメリカでは?う~ん?
何でも初めはアトランタの薬屋さんが売ったのだそうな。
そう言えば初めて飲んだ時、薬みたいと思った。笑

ぶ厚い瓶に流線型のデザイン、白いインクで流れるようなロゴマーク
手になじむこのフォルムの瓶、とても、懐かしいです。
そう言えば最近、私はコカコーラを飲まなくなったような気がしますが
ポスターを見て改めてコカコーラの歴史を感じました。
それぞれの胸によぎるコーラへの想い、あるんじゃないでしょうか?
コカコーラ

リクルートのポスター

2006-03-10 11:08:29 | 街町なポスター

青春ドラマの映像のような台詞のない1枚のポスター、
何だろ?気になって周囲を見ると別のポスターにリクルートのロゴ

    

「卒業後も俺たち友達だぜ」と言ってるかどうかは定かではありませんが。
他にも女子学生だったり、さまざまに
このシリーズのポスターが駅構内に貼り巡らされていました。
リクルート、訴求力がある大企業のイメージ広告。
ロゴとシンプルなビジュアル、それだけで語りかけてくる

ポスターを気に止めて私のように台詞を考える人もいれば
ひたすら時間に追われて足早に通りすぎる人もいる
卒業後の未来をふと思い描く学生もいるかもしれない

見るものによっても「答えは一つじゃない」。