goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

舞鶴田辺城まつり 

2019年05月26日 21時24分24秒 | Weblog
日曜日ですね。
昨夜、何とか<パイレーツ・オブ・カリビアン>をフィニッシュしたのですが、
昔に帰ったり同じようなシーンが何度も出てきまして理解力不足のアッシには難しゅうございました。
起床しまずはジャパンさんへお買い物、

洗剤とハミング・ジョージアブラックコーヒー・アクエリアスでございます。
無くなるときはイッキでして思わぬ出費が悲しい、
ゴールデンウイーク等々で散財してるので今月こそ貯金をと思ってるのですが・・・

ジャパンさんから戻ると水槽博士が約束の10時迎えに来てくれました。
ではでは、西舞鶴で開催されてる<田辺城まつり>に行きましょう、

時計博士宅に車を駐車させてもらいウロウロと田辺城を目指す。

お客さん沢山いてるやん、

こんなん展示してあるし、
まだまだランチには早いのですがこれを食すのがミッションである。

幽齋そばね。

昨年は仕事で<田辺城まつり>に来れなかったんよ、
ズルズルと食すと麺がよく冷えててええ塩梅で美味しゅうございました。
細川幽齋と明智光秀つながりで亀岡からのブースがありまして、

亀岡おねーさんに「亀岡のハーフマラソン走ってますよ」とおしゃべりし亀丸のシールをもらう、

盛り上がっておりますね。

寸劇かな、

武者行列、

暑いので退散しましょう、

2020年大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地ののぼり、
明智光秀公を土壇場で裏切った細川家は大嫌いです。(人間として最低である)
光秀公ファンとしては今更細川家がなんやねんと思いますね。

田辺城をあとにし、とれとれセンターに移動、

陶器市やってんのよ、

ふむふむと見させていただき、

ぐい吞み700円を購入、
冷酒を飲むのにちょうどいい大きさでしていつものガラスから雰囲気を変えてみようと思う。

信楽焼もありました。

にほんブログ村
ぐい吞みを収集するへんな癖が発生しそうで怖い、(すでに症状が出てる)
皆さん、家に眠ってるいらないぐい吞み・お猪口・ありましたら無料でお譲りください。(厚かましいのだ)

にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする