土曜日だよん、朝寝坊せずに起床。
やらないといけない事が盛りだくさんなんですわ。
まずは24年度の舞鶴バドミントン協会への登録。
郵便局で会費500円を振り込んで明細書を名簿と一緒に投函。
名簿っていってもチーム三笠は私一人なんだけど・・・
一人でバドミントンしてる変態と思われてるのではないだろうか、
この後は、恒例の生協の注文書をマダム宅に届けて図書館に移動していったん帰宅。
今週も長女の部屋から出た大量の本や教科書・プリント・ダンボール類をゴミ捨て場に持っていかないとだめ。
車に積み込んでると、<かいけつゾロリ>がまとまって15冊ほどある。
これは買いとってもらえるのじゃないか?で別口にしましょう。
ゴミ捨て場から買取本屋さんに移動、<かいけつゾロリ>をカウンターに出して買いとってもらうと670円。
へっ、こんなのが結構なお金になるのね。
天気が良くなってきたので自宅に戻って、赤い自転車で発走となりました。
お昼過ぎでお腹が空いたので、もちろんココ。

<あんちゃん>に参上。
いつもの

うどんだっ、こっそりと盗撮。
体が温まっていいのです、美味い美味いで満足。
お腹減らしに少しは運動という事で、

桜はまだです。つぼみが膨らんできてるのはよく分かりました。

ここから見る満開の桜もちょいとキレイなんですよ。
そして、舞鶴観光大使(勝手に大使になったら市役所から叱られるぞ)としてはここでも画像撮影。

舞鶴赤レンガ倉庫の宣伝してるでしょ、
市役所の方からぜひ観光大使にお願いします、ときてもいいと思うけどなぁ。
こんな場所もできているのね。

ベンチが並んでる。
ここの一画に競争でコンビニを一店舗だけ誘致して、
舞鶴市が高い手数料を取ればいいのにね。
私が市関係者なら検討するけど・・・

ちょっと自転車がバージョンUPしました。
タイヤがボロボロだったので時計博士に交換してもらったのよ。(オホホ)
ナイスなタイヤでキビキビと走れてこりゃありがたい。
新品のタイヤはいいね!と(フェイスブック風に いいねボタンが無いけど)

ここはどこでしょう?分かるかな?の画像。
15時からはこれも恒例、長女を福知山まで送る。
道中、<かいけつゾロリ>の売れた金額に30円プラスして700円を渡す。
子供のお金ネコババしてませんよ、そこまで私はヒドイ男ではない。
綾部から福知山に向かう農道の横には菜の花畑。

うむ、春だっ。

いんちきカメラマンの撮影テクを堪能しやがれっ、
(花がボケとりますやん・・・)
福知山で長女をポィとして舞鶴に帰ってくる。
車中、昨夜の衝撃的な話を思い出す。
長男の友達が、<ゆうさくブログ>を携帯からみようとしたらフィルターがかかってると重大発表。
やったね加トちゃん!ゆうさくブログついに有害サイト指定だっ!!
念願だったのが達成できて、おっちゃん嬉しいよ。
おもわず我慢汁が出てしまいました。(コレコレ、伏字無しで打つ気かっ!)
下ネタばっかり打ってるから、禁止ワードがひっかかりまくりだろうね。
確かに小学生はこんなブログ読まない方がいい。
分からない言葉を親に尋ねると、親が困ってしまうケンネ。(九州弁炸裂)
有害サイト指定にはホント笑ってしまいました、「俺のブログ有害サイト指定やぞっ」これはネタになります。
にほんブログ村
有害サイト指定のお祝いにバナーの亀頭をクリックしてください。
亀さん透明汁を出して喜びます。(しっこい、嫌われるぞっ)
にほんブログ村
これからもマス!マス!下ネタをブログります。

しまいにブログ閉鎖されたりして・・・・
もうすぐ22時だけど、いまから松〇家にちょっと顔をだします。
運転はかーちゃんだよん飲酒運転はアカン、チカンはアカン。
ゴールデンウィークのBBQの相談かな?
ではでは、アデッお酢。
やらないといけない事が盛りだくさんなんですわ。
まずは24年度の舞鶴バドミントン協会への登録。
郵便局で会費500円を振り込んで明細書を名簿と一緒に投函。
名簿っていってもチーム三笠は私一人なんだけど・・・
一人でバドミントンしてる変態と思われてるのではないだろうか、
この後は、恒例の生協の注文書をマダム宅に届けて図書館に移動していったん帰宅。
今週も長女の部屋から出た大量の本や教科書・プリント・ダンボール類をゴミ捨て場に持っていかないとだめ。
車に積み込んでると、<かいけつゾロリ>がまとまって15冊ほどある。
これは買いとってもらえるのじゃないか?で別口にしましょう。
ゴミ捨て場から買取本屋さんに移動、<かいけつゾロリ>をカウンターに出して買いとってもらうと670円。
へっ、こんなのが結構なお金になるのね。
天気が良くなってきたので自宅に戻って、赤い自転車で発走となりました。
お昼過ぎでお腹が空いたので、もちろんココ。

<あんちゃん>に参上。
いつもの

うどんだっ、こっそりと盗撮。
体が温まっていいのです、美味い美味いで満足。
お腹減らしに少しは運動という事で、

桜はまだです。つぼみが膨らんできてるのはよく分かりました。

ここから見る満開の桜もちょいとキレイなんですよ。
そして、舞鶴観光大使(勝手に大使になったら市役所から叱られるぞ)としてはここでも画像撮影。

舞鶴赤レンガ倉庫の宣伝してるでしょ、
市役所の方からぜひ観光大使にお願いします、ときてもいいと思うけどなぁ。
こんな場所もできているのね。

ベンチが並んでる。
ここの一画に競争でコンビニを一店舗だけ誘致して、
舞鶴市が高い手数料を取ればいいのにね。
私が市関係者なら検討するけど・・・

ちょっと自転車がバージョンUPしました。
タイヤがボロボロだったので時計博士に交換してもらったのよ。(オホホ)
ナイスなタイヤでキビキビと走れてこりゃありがたい。
新品のタイヤはいいね!と(フェイスブック風に いいねボタンが無いけど)

ここはどこでしょう?分かるかな?の画像。
15時からはこれも恒例、長女を福知山まで送る。
道中、<かいけつゾロリ>の売れた金額に30円プラスして700円を渡す。
子供のお金ネコババしてませんよ、そこまで私はヒドイ男ではない。
綾部から福知山に向かう農道の横には菜の花畑。

うむ、春だっ。

いんちきカメラマンの撮影テクを堪能しやがれっ、
(花がボケとりますやん・・・)
福知山で長女をポィとして舞鶴に帰ってくる。
車中、昨夜の衝撃的な話を思い出す。
長男の友達が、<ゆうさくブログ>を携帯からみようとしたらフィルターがかかってると重大発表。
やったね加トちゃん!ゆうさくブログついに有害サイト指定だっ!!
念願だったのが達成できて、おっちゃん嬉しいよ。
おもわず我慢汁が出てしまいました。(コレコレ、伏字無しで打つ気かっ!)
下ネタばっかり打ってるから、禁止ワードがひっかかりまくりだろうね。
確かに小学生はこんなブログ読まない方がいい。
分からない言葉を親に尋ねると、親が困ってしまうケンネ。(九州弁炸裂)
有害サイト指定にはホント笑ってしまいました、「俺のブログ有害サイト指定やぞっ」これはネタになります。

有害サイト指定のお祝いにバナーの亀頭をクリックしてください。
亀さん透明汁を出して喜びます。(しっこい、嫌われるぞっ)

これからもマス!マス!下ネタをブログります。

しまいにブログ閉鎖されたりして・・・・
もうすぐ22時だけど、いまから松〇家にちょっと顔をだします。
運転はかーちゃんだよん飲酒運転はアカン、チカンはアカン。
ゴールデンウィークのBBQの相談かな?
ではでは、アデッお酢。