日曜日っ、
本日は第47回舞鶴バドミントン級別個人選手権大会に参加するんだもんね。
昨夜の深酒でまだアルコールが残ってると思うけど東体育館を目指す。
9時から開会なのでアクビをしながら半分眠ってる。

ダブルスはシングルが終わってからスタートするので、時間待ちしてるのがツライ。
同じ体育館でローラー練習しておられるバイシクル・タナカさんのルームにお邪魔しましました。

う~ん、店長さんがペダルを熱く踏まれてる。
自転車話しをイロイロとしていただき勉強になるね。
さて、自転車もいいけど本日はバドミントン。
初戦は若いおにーちゃんペアと対戦、負けてもいいもんね。
で、リラックスして動きもよく2-0で勝利。
相方がこれは優勝だっ、と言うけど何だか実感がわかない。
今回、D級ダブルスにエントリーしてるのは3組だけなんですわ。(何じゃそれは・・)
そんじゃ、決勝戦?しちゃいましょう。
どう考えても負ける相手じゃないのですが体がガチガチになりサーブミスを連発する小心者ゆうさく。
あのね、何年も何年も決勝で負けてるのですよ。
何枚、準優勝の表彰状があるのやら・・・・1枚は悔しくて飲んだ勢いでクソーって破ったもんね。
リーチがかかると体が動きませんが、少しずつ点差をつけて終盤にもってくる。
そして、ついに優勝の女神を引き寄せました。
相方とガッツリと握手、この瞬間は忘れることは無いでしょう。
一応、証拠にUPしておきます。

優勝ですよ、準優勝じゃないもんね。
コートの隅で賞状をいただきました、チームFのNさんに拍手してもらいホント嬉しかったです。
下手クソだけど、ついにビックタイトル?を手中に収めました。
グフフ、ついにやったもんね。
日曜日なので隠密同心の夜回りがあるのね、水槽博士が自宅まで迎えにきてくれました。

だから・・・私の友達はみんなお金モチかっ、て車で来ちゃダメ。
ゆうさくアストンマーチンの立場が無い。
この後、西舞鶴の時計博士を迎えに行って東舞鶴まで戻ってくる。
そして、大門一条の<ぶっちゃけ>さんで優勝の乾杯をしてもらいました。

いやいや、ありがたい。
そして無理矢理呼び出して申し訳ありませんでした、
三笠・北吸地区の重鎮のA金物店様にも来ていただきありがとうございます。
何だかもの凄く豪華なメンバーに祝ってもらって感謝・感謝だな。

にほんブログ村
これで一つの区切りがつきました。

にほんブログ村
これ以上は絶対に上手くなれないかな?

とりあえず、優勝したのはめでたいので今夜はここら辺で・・・
アデッお酢。
本日は第47回舞鶴バドミントン級別個人選手権大会に参加するんだもんね。
昨夜の深酒でまだアルコールが残ってると思うけど東体育館を目指す。
9時から開会なのでアクビをしながら半分眠ってる。

ダブルスはシングルが終わってからスタートするので、時間待ちしてるのがツライ。
同じ体育館でローラー練習しておられるバイシクル・タナカさんのルームにお邪魔しましました。

う~ん、店長さんがペダルを熱く踏まれてる。
自転車話しをイロイロとしていただき勉強になるね。
さて、自転車もいいけど本日はバドミントン。
初戦は若いおにーちゃんペアと対戦、負けてもいいもんね。
で、リラックスして動きもよく2-0で勝利。
相方がこれは優勝だっ、と言うけど何だか実感がわかない。
今回、D級ダブルスにエントリーしてるのは3組だけなんですわ。(何じゃそれは・・)
そんじゃ、決勝戦?しちゃいましょう。
どう考えても負ける相手じゃないのですが体がガチガチになりサーブミスを連発する小心者ゆうさく。
あのね、何年も何年も決勝で負けてるのですよ。
何枚、準優勝の表彰状があるのやら・・・・1枚は悔しくて飲んだ勢いでクソーって破ったもんね。
リーチがかかると体が動きませんが、少しずつ点差をつけて終盤にもってくる。
そして、ついに優勝の女神を引き寄せました。
相方とガッツリと握手、この瞬間は忘れることは無いでしょう。
一応、証拠にUPしておきます。

優勝ですよ、準優勝じゃないもんね。
コートの隅で賞状をいただきました、チームFのNさんに拍手してもらいホント嬉しかったです。
下手クソだけど、ついにビックタイトル?を手中に収めました。
グフフ、ついにやったもんね。
日曜日なので隠密同心の夜回りがあるのね、水槽博士が自宅まで迎えにきてくれました。

だから・・・私の友達はみんなお金モチかっ、て車で来ちゃダメ。
ゆうさくアストンマーチンの立場が無い。
この後、西舞鶴の時計博士を迎えに行って東舞鶴まで戻ってくる。
そして、大門一条の<ぶっちゃけ>さんで優勝の乾杯をしてもらいました。

いやいや、ありがたい。
そして無理矢理呼び出して申し訳ありませんでした、
三笠・北吸地区の重鎮のA金物店様にも来ていただきありがとうございます。
何だかもの凄く豪華なメンバーに祝ってもらって感謝・感謝だな。

にほんブログ村
これで一つの区切りがつきました。

にほんブログ村
これ以上は絶対に上手くなれないかな?

とりあえず、優勝したのはめでたいので今夜はここら辺で・・・
アデッお酢。