Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

祝福の食事会.。.:*・゜

2024-01-28 | いろいろ


元日に我が家で若夫婦ファミリーとお祝い膳を囲んでの話題の中での「最重要事項」だったのが
孫のお誕生日のお祝い...
毎年11月から翌年1月にかけて、次々とイベントが続く我が家...
特に孫に関しては、クリスマス・お正月・誕生日...と駆け足のように続くので、毎年
クリスマスプレゼントとバースデープレゼントには迷いますし悩みます。
成長するに連れて...プレゼント選びが難しくなってくるのですね...
我が家ですき焼きパーティをする度に、仲居さんが仕切ってくださる「本格的すき焼き」を...と
話には出ても、なかなか実現の機会に恵まれず...ふと思いついた私が
お誕生日のお祝いに、すき焼きのお店に行きましょうか? と提案。
お着物を着た仲居さんが作ってくれるのよ...などと誘惑...
すぐに話はまとまり...幹事さん兼スポンサーはグランパということで...
お店の手配も、よろしくお願いいたしますね...と、ずっと私が続けていたお店選びもお任せ...







夫がいつもお願いしているお店は...
 あいにく2月中旬まで予約で一杯とのことで
 前々から機会があればと思っていたお店
 浅草言問橋近くの「ちんや」さんにお願いしました。

個室の佇まいは、孫が見たことのない世界。
 

仲居さんが、手際よく...
 この画像はちんやさんのサイトから拝借。
 温めた鍋に牛脂を入れ、最初に長ねぎを焼き目が付くまで
 じっくりと焼いてから牛肉をいれるのが
 「ちんやさんの流儀」なのだそうです。
 私が子どもの頃を思い出すガスホースのコンロですよ。
 なんと!マッチで点火ですよ。
 もう長いこと見ていない、軸が木材のマッチでした。

生卵を丁寧に丁寧にほぐして...
 最初のお肉と長ねぎを...
 すべて仲居さんのお仕事ですから...
 お陰さまで、撮影もできました♪



「適サシ肉」とは、サシの入り方が過剰ではない、
 赤身の旨味と脂の甘味がバランスのよい
 「適度な霜降肉」のこと...とのことです。
 5つの厳しい条件をクリアした肉のみが...
 そう呼ばれるそうです。

お子さまランチ御膳についてくるデザート♪
 食前のお話では「ミルクアイス」と言われていたので
 愛らしいパンダさんに、全員感動.。.:*・゜

ロスアンゼルスで暮らしていた旧友のつてで
 手に入れた、グランパ自慢のキャップです。
 ご機嫌でかぶる孫...
 気に入ってもらえたようで、一安心♪

若夫婦ファミリーの心に残る思い出の日に...
 なるでしょうか...

久し振りに眺めたスカイツリー.。.:*・゜








食事の後は...孫のリクエストで秋葉原へ....。.:*・゜
 









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お月見のお供は...萩の月.... | トップ | 満開の梅林.。.:*・゜そして... »

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事