
1月の満月を「100%の満月」の瞬間に撮影してみたかった...そんな願いは叶いましたが
画像の結果については...微妙な感じもしますね。
そして...昨夜も撮影...満月+1日のお月さま.。.:*・゜
冷え込む屋上テラスでは、雪かき用のもこもこダウンコートを着込んでの撮影です。
月と星々が煌めく夜空.。.:*・
撮影を終えてから...友人から届いた「萩の月」を温かいお茶を淹れて....。.:*・゜
![]() | ![]() 一昨夜の100%満月に思いを馳せながら... おいしくいただきました♪ |
![]() いつでも「萩の月」一択だそうです。 イチオシのふるさとの味がある...素敵ですね♪ | ![]() |
![]() | ![]() 萩の月のシンボルのようになっていますね。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() 前夜の満月との違いはわかりにくいですが... 満月の97.4%のサイズだそうですよ。 ほんの少しでも欠けてくると... クレーターの表情が見えてくるのですね。 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

少しずつ欠けていくお月さまを眺めているうちに...2月が駆け足でやって来ますね。
風邪にもインフルエンザにもコロナにも...ご用心...ですね。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます