goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

まっさーじ。

2010-12-14 22:22:22 | 日記
DHCで マッサージブラシと爪のキューティクルトリートメントオイルを買いました。



オイルはさかむけに良さそうですが 香りはあまりなくて 残念。

そのかわり 木のマッサージブラシは使い心地が良くて気に入りました。

丸いぽちぽちが動くので 力が入り過ぎなくてよい。

お風呂上りに手足をくるくるしたり そのまま肩たたきにも使えて。

テレビを見ながら 寝る前などにごりごり くるくる。

ヒノキさん きみもどうですか。 そーれ くるくる~

「 ・・・

「そこちがーうっ

私のやりかたが下手だったようです・・・。

マッサージの上手なイムズのバダンバルーのお姉さんの一人は

「親戚で集まるといつも みんなにマッサージを頼まれて疲れるけど楽しい」と言っていました。

身近な人達のコリをほぐせる技術があるなんて 素晴らしい。

私も 自分の手のつぼ押しくらい練習してみようかな。

猫マッサージも マスターすればいざという時役にたつかも …いざっていつよ?

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいずき。

2010-12-12 15:15:15 | 日記
昨日服を買ったので また要らないものを捨てました。

衝動買いって気分はいいけど その後が億劫。

新旧入り乱れる部屋を見ていると 何をする気力も起きなくなる。

何でもすぐ綺麗に片付けてしまう人 いますが

いまなら時給1万円でも払うから全部捨ててくれーとか思ったりします。

かといって触られたくはないものばかり。 自分でなんとかするしかないんだよね


疲れた時には 猫とお散歩。



ヒノキさんのお留守番ケージは 意外に綺麗。

野良時代の掟なのか こぼしたものも必ず拾って食べ

猫砂もきちんとかぶせ 毎日舌で毛づくろいをして手間いらず。有り難いこと。

おなか切って不自由なお姿の時も フードを外したトイレで器用に砂も散らさず。

こんな時は人も猫も無我ですね。

なんだか自分の散らかりようと比べて恥ずかしくなるのです

猫の手も借りたいとはよく言ったもの。 ちょっと手伝ってー

            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたかう ひと。

2010-12-11 22:22:22 | 日記
今日は午前中天神でバーゲンを覗いて 「ツンドラ」でランチしたあと 



ペロペディール唐人町店で髪切ってもらいました。 天神に負けずクリスマス仕立て頑張ってますね

  

トイレの中まで手を抜いていません。 立派。 鏡に映ってる担当K野さんいつもありがとう

来年はトナカイ被ってね。

商店街でいつもの佐藤鶏肉店の骨なし唐揚げを買って

そこで飼われているカメにごあいさつ。 カメって冬眠しなくていいの?

眠そう…。

ぶらぶらして帰ろうとしていたら なんだか異様な騒ぎが。

商店街の余興でプロレスラーが来るそうですよーとは聞いたけど ただ練り歩くだけかと思ったら 

ちゃんと4人も出てきて 商店街をリングに変えていました

 

「寒いぞーっ!」とわめきつつ(そりゃ寒かろう) 通路でびしばし叩きあい

壊さない程度に店を荒らして品物を使い 笑いと歓声の中 縞シャツの兄ちゃんが

「えーっと マイケルがバット1本 風船1個・・・」などと弁償(購入)する物をメモっていました (笑)

 

「おい差し入れはどうしたー!」 「お前らなんか買えー!」

そう これは商店街を盛り上げるためのイベント。

足元までレスラーがすっ転げてきた時 せっかく買った唐揚げ渡すもんかと

私は 思わず買い物袋握りしめて睨んでいました  買ったよ! でもあたしのよ!

あげないわよ。

ヒノキさん根性がのり移ったようでした。

それにしてもプロレスラーって どんなとこでも躊躇せず試合うんですね。

筋肉だけかと思ったらお笑いも出来るし。 いろいろ感心したのでした


            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこごよみ。

2010-12-10 21:21:21 | 日記
この時期になると 人からいただいたり

自分で買ったりするカレンダーが集まってきます。

トイレには今年もこちら。縦長でシンプルで面白く 予定も書きこみやすい。

岡本肇の祝福猫暦。

職場にはダヤンのカレンダーを置いて くるねこさんは猫部屋に。

  

千葉の五十雀さまからいただいた ますむらひろしのあたごおるカレンダーは居間に。 

ヒノキさんが隠れる日めくりも忘れずに置かなきゃ

 

馬でも鳥でも花でもいいんだけど 今年は見事に猫が大集合。

自分の部屋は何を飾ろうかな。 

ヒノキさんの写真でカレンダー? いえもうけっこう  毎日お腹一杯。

「でへへ 」の顔。

お腹いっぱいだけど 可愛さ増量中~。

PS じゅんたろさま 可愛かったカップ仔猫もいまやこんな別物 いや大物に・・・


            日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぜひきさん。

2010-12-09 23:45:00 | 日記
ようやく「きーん」とくる 好みの寒さになってまいりました。

古い一戸建てなので 朝起きたら部屋の中でも息が白い。
 
これくらいの冬が良いのです

陽が落ちるのもぐんぐん早くなり 人は群れたがる。 今夜もサザエがおいしかった

 

昔から貝が好きなのは多分 慢性的に貧血だから。

体が必要なものを本能で感じ取るのでしょう。最近風邪をひきません。

牡蠣などは亜鉛が多くて風邪の予防になるし Wiiのヨガで抵抗力もついたかも。

風邪といえば 流行りの猫風邪をひいていた博多の神楽ちゃんは 

毎日病院で注射を打ってもらって 体重も増えたそうです

痩せて眼やにだらけでも可愛かったから どんどん美しい猫になるはず。

「けふけふ」いってた美少女。

連れていったときまだ咳をして目も赤かったけど 里親さんは

「写真よりずっと可愛い猫ですねぇ」と言ってくださりホッとしたものです。

優しいパパが出来て よかったね
 
 
PS 虫。さま 今年も自分の部屋さえ整わずに終わりそう 一年って早いねぇ。

親指猫さま ○大の時は映画が無料で楽しかったね 汚い部室が懐かしいです。

日記@BlogRanking いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする