goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

しゅんのもの あれこれ。

2025-04-19 22:22:22 | グルメ
 
三重県のオスカー・コタツ君の里親 paullyさまから

艶々のハマグリが届きました。桑名で食べてきたそうです。

貝大好きなんですよねぇ 獲りに行きたいな~。

 うふふ~
 活きがええのぅ
 だらだらしてるコタツ
 ついでに 籠るタマちゃん
 ついでに 布団洞窟のヒノキさん

いつも見るたびにデレなコタツ君の写真 有難いです。

奴は常に旬です。踏んでやってください。  

蛤には お店からレシピがついていたので各種楽しむことにしました。

 まずはお吸い物
 ぷりっぷり

残りは 蔵開きの時に買ったお酒があったので 酒蒸しと焼きにしました。

あさりと違って 貝殻がでっかくて豪華ですね(笑)

 醤油とバター落し!
 フルコース(鯖寿司付

酒蒸し美味しかった~ 勝屋酒造の大吟醸の酒粕は とうに使い果たしました。

次回はもっと買って 冷凍しとこう。

 酒粕乗せアイス
 甘酒
 かす汁

蛤の貝殻は 綺麗に洗って 先代ひのきさんの梅の木のオブジェにしました。

 貝塚?

先日は お友達のご実家から 湯掻いた筍もいただきました。

筍も大好きです。既に処理済みのは助かりますね~

 
 味噌汁にして
 朝ごはん
 春野菜パスタに

ところで 道の駅むなかたは今年で17周年だそうです。

お魚も良いですが 春のお勧めは 獲れたてワカメかな

 ポン酢でいける

塩づけしてあるものより 湯掻いてある生わかめを贅沢に買います。

地島産のが最高~ 早めに食べないと すぐだめになりますが

機会があったら ぜひお買い求めください。

 苺製品も美味です

        いつでも里親募集
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆびで ざりざり。 | トップ | できるかなー。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事