午後のお楽しみは 珈琲 紅茶に 甘いもの
春めいてきたお庭で 花など見ながらゆっくりお茶したいですね。
かあたんさまんちの ミモザ

飯塚のおっちゃんちの クリスマスローズ

そして 草を食むヒノキさん…
または 牛?
ケーキの上の果物たちも 華やかで 美味しそう。

★アクアテラス 福岡市東区和白1-3-22 TEL:092-606-8525
こういうのに載ってる 柑橘系の果物って 上手にカットされて綺麗~。
と いつも見とれていたので グレープフルーツナイフというのを見つけた時は 即買ってしまいました
ツヴィリング

さくっ
おお~っ

砂糖と蜂蜜かけて 出来あがり

これは楽しい。 しばらくハマりそうです


春めいてきたお庭で 花など見ながらゆっくりお茶したいですね。
かあたんさまんちの ミモザ


飯塚のおっちゃんちの クリスマスローズ


そして 草を食むヒノキさん…


ケーキの上の果物たちも 華やかで 美味しそう。

★アクアテラス 福岡市東区和白1-3-22 TEL:092-606-8525
こういうのに載ってる 柑橘系の果物って 上手にカットされて綺麗~。
と いつも見とれていたので グレープフルーツナイフというのを見つけた時は 即買ってしまいました

ツヴィリング


さくっ




砂糖と蜂蜜かけて 出来あがり


これは楽しい。 しばらくハマりそうです




私が好きなのは八幡西にある夢の樹の
桃を丸ごと入れてなかは私の大好きな
カスタードクリーム。
桃の酸味とカスタードの甘さが妙に
マッチしています。シュークリームも
あんまり甘くなく何個でも
頂けます。
遠賀に「まきまき屋」がありますが
1度、食せば十分な気がします。
やっぱ一番最高なのは伊万里饅頭。
1口食べれば唾液が吸いとられ
危うく喉に詰まるかと思いました。
あれは‥。
私には無理です。
スマホの不都合で一昨日auショップで
スマホを初期化して復元しました。
すべてのデータが消えてしまいもう
あさからずっとスマホとにらめっこ。
四十雀さんのアドも行方不明。
お手数ですが空メールなど頂ければ
幸いです。アナロク人間なんで
ハイテクにはむいてないと実感しました
すみませんが暇な時でいいので
よろしくおねがいします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
私も頑張って機械について行っておりますが
頭が疲れると 何もする気が起きません。
ゆっくり 復旧作業してください(*^_^*) コンビニのケーキでもわりと美味しい。
昔はただの電話だったのに 進化すると本当に厄介ですね。
猫じゃらしさま ヒノキ牛は 腹がへると水か草で誤魔化す知恵があるようで
繊維の摂りすぎも良くないなと思いつつ 食べる姿をつい観察してしまいます
クロさん いつか 家猫になるといいですねー。
どっちも、ツヤツヤ♪
グレープフルーツナイフ、おいしそう~♪
シチリア島では、ブラッドオレンジと言う実が赤いオレンジが沢山
売られていました。 かなり酸っぱいので、そのまま食べるよりも
ジュースにしたり、サラダに使ったりされていました。
オレンジをナイフでむいて、ざく切りにして、オレガノをパラパラ、
お塩パラパラ、そしてたっぷりのオリーブオイルをかけたら、
出来上がり。 お肉などの付け合わせに、美味しいです♪
オレンジ農家経営のアグリツーリズモ(小さなホテル)の
レストランで食べて、感動したものです。 (*^_^*)
酸っぱいグレープルーツでも、応用できそうですね。 ^^
ダブってたら、ごめんなさいです~ ><;
ブラッドオレンジのカクテルやジュースは美味しいですね。
オリーブオイル合いそう。今度やってみます。
やってみなきゃいけないグルメが世の中に溢れてる…σ(^_^;)
風邪ひいて買い物すらできなかったけど
1週間それでいけた。
四十雀さんのラーメンも登場した。(笑)
それでも冷蔵庫にはまだ沢山食材がある。
断舎利 いいねー。 私は 必要な物だけあればいい主義なのだよ。
人間。 年取ると 何が必要な物かって考えるようになるよね。
猫、必要。 これ確定。
食べ物と~着るものと~お金。
くらいで足りるはずなのにね。
生きていくのって面倒くさい(u_u)お片づけも面倒くさい。
我が家も多分買い物なしで一ヶ月くらい暮らせます。
災害時に備えてるわけでもなく…
食べるのが面倒であんまし買わないなぁ。
こういうナイフがあったら便利だね。
やっぱり専用のを試してみたかった
少し残った実は もちろん スプーンでがりがり削って食べ尽くす