goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

はなさんぽ。

2025-04-26 22:22:22 | 日記

昔から見慣れた雀が 減っているそうですね。寂しいなぁ。

うちの庭には 20年ほど前から手作りの餌台を置いてて

毎朝 粟粒とか菓子のくずとか捧げているので

雀サンクチュアリと化してます 常連は10匹くらい。 

 
 
 

ヒノキさんの 朝のお楽しみでもあります。

本能でウズウズするんでしょうかねぇ。獲るなよ?

 「可愛いエモノたち

雀見てる方が楽しそうなので 私だけお散歩してきましたよ。

宮地嶽神社と 鎮国寺でお花見です

本当に いつ来ても花があって綺麗ですね~。

 宮地嶽神社
 光の道
 手を洗って
 藤を見て
 奥の宮へ
 稲荷
 牡丹の庭
 
 
 
 大吉でした

宮地嶽神社には フクロウがいます。

花もいいけど こっちのほうも楽しみだったりします。

 
 
 ヤギも
 エミューもいます

鎮国寺では 遅咲きの桜と ツツジが満開になっていました。

 
 
 
 シャガの花も
 
ヒノキさんと巡れたら もっと美しい写真が撮れたでしょうね。

でも猫を連れて境内には入れませんので 仕方ないです。

 「そりゃ暇だけど」
 「ここがいいのよ」
 「タコもいるし

IKEAで買ったタコ 時々 妙なところまで転がってますね~。

遊んでいただけてるようで良かったわ

        いつでも里親募集
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこに つかる。 | トップ | ひまんよぼう たまちゃん。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷー)
2025-04-26 23:32:51
スズメ
確かに少なくなってる不思議を最近夫が言ってました。
代わりに今までに見慣れない白黒の鳥が多くなったと。
ま、ここまでくれば多少の事には動じませんが。
相手が自然の変化だったり。
仙台、この季節に雷⚡注意報って。
笑わすなyo
ただ、入院中の義母はどんなお天気の日でも「雨降ってるの?」
って聞いてくる。
こっちは笑えません。
さぁ、退院後は自宅介護
義理の姉と暮らす夫実家へ通います。

順番だね。
返信する
Unknown (プミネコ)
2025-04-27 18:06:20
雀可愛い顔してますよね🐦️。ほんと最近あまり見かけません。ふくろうさんも可愛い姿です❤️。もう藤の季節なんですね🍀。お花の写真いつもとってもきれいでお花のなんとも言えない色が美しいです✨️。
返信する
Unknown (四十雀)
2025-04-27 18:21:51
ぷーさま

雨降ってるのときかれたら
もう止んだよと答えましょうかね
話がしたいだけなのかもしれない。
やまない雨はないし 晴れた日もいつかは崩れる。
看てくれる人がいるのは幸いですよね
うちも90近い母がいますがまぁボチボチです。
ちなみに私の最期はたくさんの猫が迎えにきてくれると
獣医の嫁が太鼓判押してくれました笑
それを楽しみに 猫を崇めてます
返信する
Unknown (四十雀)
2025-04-27 18:27:07
プミネコさま

減ってるそうですねぇ
うちでは長年 雀たちの「ごはんまだー?」の騒ぎで朝が来るので
減ってることも知らなかったんです( ; ; )
せめてあと何十年かは 守り続けますよ!

暑いのは嫌だけど 桔梗が咲くから楽しみです。
夏に咲く花も増やしたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事