

ホトケノザが あちこちに咲く季節となりましたね。
この花が咲くと あれも出てくる。にょきにょきと。
毎年 探してついつい摘みたくなる 春の味覚

つくしんぼ


さあ 土筆を摘みに行きましょう

土筆の影が見つけやすい 夕方くらいがベストです。
歩くど~


花見もしながら…


いつもの畑の横の あの辺に たくさんあるんだよね~
公園の横の土手にも あったよね~

土筆が好きな人なら とっておきの場所が必ずあるもの。

「何もないじゃん」

あるよ~


目の前にも


見てない


「もう帰るー」

猫にとっては 見てても見えない ただの草

でも 人間にとっては 立派な春のグルメなんですよ。
よく洗って ぽきぽき折って 袴を捨てて。
爪が黒くなるから ビニール手袋をして 作業を楽しんでます。


今回は オリーブオイルとあご出汁をぶっかけて
ベーコンとピーマンと卵で炒めて カレー粉振ってみました。

スーパーのポテトと唐揚げも付け合わせれば
ちゃんと美味しいおかず一品の 出来上がり

草食べて 体の季節を切り替えて
今年もどうにかこうにか 元気で乗り切れますように


