猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

はげて しあわせ。

2024-06-19 22:22:22 | 里親募集・報告等
 
 はげ~
 はげげ~

いやはや 目立ってきました 菌ハゲ。

梅雨入りと同時に 一進一退 困ったもんですハゲ。

まあ 故ぶっち君のエイズ禿げに比べたら 全然マシよ

奴のは菌ではなくて体内からだったから。

 2021年夏
 「涼しくていいんだぞ!」

免疫力が上がるまで 長引くこともあるし

日々のお手入れが少しばかり面倒になります。毎日の消毒に塗り薬

 はげはげ
 くっきり

まあいいや。凹むよりも楽しんだもん勝ち

文旦はとびきり可愛いんだから。 私一番の推しだよ?

 お目目ぱっちり
 ぶち鼻かわわぃぃぃ

例えば 可愛い仔猫ばかりに群がる猿ども(失礼)を

仔猫たち自身が 困ったハゲを作って篩にかけて

一番いいおうちを選んでいるのだとしたら どうだろう。

 ひそひそ話し合い
 決まったかな?
 「い~よ~

どんな状態でも 逃げない飼い主なのか 試しているんでしょうね。

何度も何度もそんな経験がありました。待てば必ずやって来る。

 行こか
 お見合い完了
 

中間市のMaさまご一家が 文旦に一目ぼれしてくださいました。

新しいケージとトイレと ごはんと愛情いっぱい用意して

子供達と一緒に お迎えしてくれました

 
 「このひとたち誰?」
 もうシッコか甘夏
 「トイレ綺麗ね」

ワンちゃんがいるので 1匹しか引き取れないと伺っていましたが

最後だから2匹で連れて行ったら 「かわいい連呼で

みなさん 動画や写真を撮るのに忙しそうでした。

 「ちょっと出てみる?
 わ~ぃ

で そのうち お子様達ではなく お母様が 「2匹飼いますっと言ってくださって。 

あらまぁ~思う壺…いや心から 毎度ありがとうございます~!

きっと仲良し兄妹が お母様の日々の疲れを癒してくれるはずです。

文旦はアイドル系美少女だし 甘夏は甘々の甘え上手だし。

 もう寝るのか甘夏
  
大家族なので 誰かがいつもお世話してくれるし

手厚い看護で免疫力も増し ハゲ菌などすぐ退散することでしょう。

帰宅すると ヒノキさんがひと嗅ぎ確認して去っていきました。

 「よし!」  
   
満足していただけたようで 私も嬉しいです。

結果的に 禿げのおかげですね。ハゲはきっと 幸せ切符!(適当なことを

さて 残るはヘルパー宅の不知火 あと一匹 頑張ろうねー。

 こいつも軽いハゲあります

        いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする