四十雀地方もやっと 雪の予報を聞くほど寒くなり
猫の食欲増し増しの気温 5度以下となりました

ということは お近づきになるのに最適な時期ということ。
ヒノキさんみたいに お膝で寝てはくれませんが…
居間テーブル下


「ここ あたしの


ぶっち君は ケージからすぐ出て来るようになりました。
ヒノキさんが見ていてもです。大進歩です。
お顔も 拭けば以前のようにまあまあイケメンになるしさ

「食うためだ」

「なりふり構ってられねぇ」

「女将がメシをケチるし」

「玉も取られたしな!」

何だよ 不満げに(笑) 玉くらいで済んでよかっただろうが。
さあさあ 腹減ったでしょ~? おつまみは いかが~?
ケージのお外でしか あげないよ

メシ減らされたら 他の野良なら今頃 もっと早く腹まで見せてるぞ。
ちらっ…


「姐さん 失礼しやーす


ハイ よくできた


一時期に比べたら ずいぶん毛がふさふさに見えます。
でも めくると 赤くなったりかさぶたが出来て禿げてます。
確認するためにも 触れるようになったのは良いこと。

う~む


これは一生治らないものなのか。さっぱりわからん。
お部屋暮らしをさせるにしても
かさぶた付きの抜け毛が あちこち散らばるのはいただけない。
じゃあ お坊ちゃまか執事風の服でも着せてみるかな?
想像したらかなり笑える~っ(笑)
「ほう そりゃ楽しみねぇ



