今週末は やっと朝晩少し涼しくなりました。
といっても昼はまだ30度以上。 湿度がないだけマシです
子供の頃は 最高でもこのくらいの温度だったから
外で元気に遊べていたんだなぁ。
てくてく

朝顔
ヒノキさんにも 天然蚊よけスプレーをふりかけて 15分程度。
ぐるりとお庭のパトロールをしました。
テッポウユリが咲いています。 ほわほわの百日紅も涼しげ


久しぶりに歩き回ると あちこちで生きてたお花たちが迎えてくれました。
初夏にホームセンターで買った 華やかな種類の苗です。
強いものばかりだったため 水やりが不十分でも大丈夫だったみたい。
購入時

現在


色づき始めたコキア

オリヅルランの花

いいですね
癒されますね。
蚊はいても 暑くても寒くても お花とお庭は良いもんだ。
特に 初めて鉢植えしてみたコキア 別名ホウキグサ(箒草)は期待以上に強い
こうなるらしい

鉢植えでも

秋に赤くなるのが 楽しみです。種で増やせるようだし。
枯れたら ちっちゃい箒も作れるのかな?
作ってみたいです。
コスモスも勝手に伸びた~


といっても昼はまだ30度以上。 湿度がないだけマシです

子供の頃は 最高でもこのくらいの温度だったから
外で元気に遊べていたんだなぁ。
てくてく


朝顔

ヒノキさんにも 天然蚊よけスプレーをふりかけて 15分程度。
ぐるりとお庭のパトロールをしました。
テッポウユリが咲いています。 ほわほわの百日紅も涼しげ




久しぶりに歩き回ると あちこちで生きてたお花たちが迎えてくれました。
初夏にホームセンターで買った 華やかな種類の苗です。
強いものばかりだったため 水やりが不十分でも大丈夫だったみたい。
購入時


現在




色づき始めたコキア


オリヅルランの花


いいですね

蚊はいても 暑くても寒くても お花とお庭は良いもんだ。
特に 初めて鉢植えしてみたコキア 別名ホウキグサ(箒草)は期待以上に強い

こうなるらしい


鉢植えでも


秋に赤くなるのが 楽しみです。種で増やせるようだし。
枯れたら ちっちゃい箒も作れるのかな?

コスモスも勝手に伸びた~



