goo blog サービス終了のお知らせ 

猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ふえる めだかちゃん。

2017-08-30 22:22:22 | 日記
物産館などで たまに メダカを買います。

庭の睡蓮鉢で飼っているメダカの血が濃くなるのを防ぐため 新しいメダカを入れるのです。

増えすぎても困るので 元気なのは小分けしたり

ボトルを作って人にあげたり 楽しみ方はいろいろです。

 白メダカ(透明鱗)

今年は暑過ぎて 爆発的とまではいかないまでも 育ってました。

こないだ とある物産館で 並んだメダカのボトルを見ていたら

私の眼光に何かを見た生産者が側に来て 「詳しいと?持って行かんね

 ぺたっ

と 目の前で半額に。 買わないわけにはいかない(笑)

徳永さん ありがとう… 原価はタダなんだろうなぁ

重要なのは 1.色の濃さ 2.ヒレの長さ 3.体格の良さ
 
たかがメダカが 交配次第で 何万円もする綺麗な個体になることがあるんです。

やばい この世界もハマるとやばい

 オーロラオレンジ
 楊貴妃(紅光)
 頭だけ赤

こういうものに集まるのは なぜかおじちゃんばかり。

その中で私も 頷きながら 「ヒレ欠けてないですね」などと

褒め方が既にマニアの 中身おっちゃんなのでした

 「しらすと どう違うの
 ぺろぺろぺろ
 いい出汁が出ています

     いつでも里親募集中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする