最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- park-lee/マルエツが千歳船橋に出店計画
- Unknown/マルエツが千歳船橋に出店計画
- park-lee/オオゼキ 祖師谷大蔵店、閉店へ
- 匿名希望/オオゼキ 祖師谷大蔵店、閉店へ
- park-lee/これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
- PS/これからの駒沢大学駅をつくる店舗が順次オープン
- Totobet69/王様のブランチに「MAISON KUROSU」
- 匿名希望/雪の成城学園前を竹馬散歩【パンサー尾形の竹馬散歩】
- park-lee/菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
- とかひろ/菓心たちばな 赤堤店、閉店へ
以前はこの土地、広い広い駐車場で、
「ここにマンション建てたらすっげーでっかくてすっげー高そうだよねー」
と近所の人達で言ってた場所なのです。
元々のオオゼキの場所は、
東京オリンピックの際の246拡張の際に
立ち退きになった商店や個人が入居する団地の一階で、
なのでそろそろ老朽化で建て直し…ということで、
数年がかりでそろそろと退去が始まってた建物だったのです。
ここの近くにオダキューOXがオープンした時もワクワクしたけど、今回もワクワクしてしまいます。
http://goo.gl/maps/Ui4o
(背景のビルが一致しますよね?)
以前のオオゼキ池尻店は割と古くて小さい店舗でしたけれど、
今度のは二階建てっぽいし、最近のオオゼキデザインだし、大きそうですよね。
OdakyuOXは立派な建物なんですけれど、
あそこ、地元池尻では、
「数年間という期間限定契約の店舗」だという噂なのです。
建設時の地元説明会での話だったかな?
真偽の程は定かではないですけれど。
あの前の三宿通りが淡島通り~東北沢へと延伸工事が始まっているので、
それが完成したら、駐車場もあるし、
もっとお客さん増えそうなのですけれど。
OdakyuOXの噂、真偽の程が気になります。