
BS朝日「バナナマン日村が歩く! ウォーキングのひむ太郎」
2023年12月28日(木)23:30 ~ 、「星野源を聴きながら駒沢通りを歩く」編(2022年5月24日放送)が再放送される。
🏘星野源を聴きながらコース🎧
— バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎【公式】 (@bsa_himutaro) May 24, 2022
駒沢通りをウォーキングの際は👟
ぜひ😚#ひむ太郎 🐸#ウォーキングのひむ太郎 #BS朝日 #住友生命Vitality pic.twitter.com/Hoxe0v7gof

TOKYO MX「パンサー尾形の竹馬散歩」
2023年12月25日(月)~ 29日(金)は、イッキ見サンキューWEEK!
25日(月)不動前編
26日(火)成城学園前編
27日(水)五反田編
28日(木)武蔵新田編
29日(金)元住吉編
夕方5:30 ~

おこげの写真は、本人がたびたびテレビで紹介している「上海家庭料理 大吉」(世田谷区世田谷)??
2023年12月21日(木)22:00 ~ 、BSフジで「勝俣独演 聞き耳グルメ」。
〈12月21日(木)追記〉
やはり、世田谷通りの「上海家庭料理 大吉」だった。
20年以上通い続けているとは。



小田急線・千歳船橋駅北口のD-Parking + 空き地になっているところに、マルエツが店舗新設を計画。
2023年12月13日(水)19:00 ~ 、船橋地区会館で地元説明会を開催。
〈2024年2月7日(水)追記〉
「建築計画のお知らせ」が掲示された。
用途「物販店舗・診療所・日用品店舗」


2024年2月14日(水)18:00 ~ 、船橋地区会館で説明会。

〈2024年12月17日(火)追記〉
近況。

〈2025年1月19日(日)追記〉
オープニングスタッフ募集の掲示が出て、実感がわいてきた。


〈2025年2月18日(火)追記〉
形が見えてきた。



〈2025年3月28日(金)追記〉
看板がお目見え。



〈2025年4月2日(水)追記〉
ビルの上にも看板が付き、オープンが近くなってきた雰囲気。
店舗入口は森繁通りの反対側。




〈2025年5月7日(水)追記〉
入り口にも看板。


開業は2025年5月の予定。
複合施設「世田谷区船橋1丁目プロジェクト」竣工(ニュースレター)|大和ハウス工業株式会社

〈関連記事〉
千歳船橋にマルエツ


TBSテレビ「ベスコングルメ〜ベストコンディションで最高の瞬間を!〜」。
2023年12月10日(日)は、オードリー春日・髙田延彦・磯山さやかの3人が、祖師ヶ谷大蔵から用賀の焼き鳥の名店を目指してウォーキング。
18:30 ~
今日祖師ヶ谷大蔵のちいさなクロワッサンのお店で、オードリー春日と高田延彦が買い物してた。確かあのピンクの帽子は、ベスコングルメだったかな?それだと3人だったと思うけど、もう1人誰かな?いつ放映か分からないけど、ちょっと楽しみ。どこまで歩くのかな?#ベスコングルメ
— る~ん (@lunatick24) October 17, 2023



2024年1月7日(日)をもって閉店するTSUTAYA 馬事公苑店。
1階のBOOK売り場に併設しているスタバがどうなるのか気になっていたが、同じ日に閉店することが明らかになった。
けやき広場に面した立地もよかっただけに、残念。
〈12月9日(土)追記〉
TSUTAYAが入口にメッセージボードを設置。
TSUTAYAとスタバが同時になくなってしまうのが悲しい。


〈12月26日(火)追記〉
年末年始 営業時間のお知らせ。

「馬事公苑店での思い出 聞かせてください」


〈2024年1月4日(木)追記〉
閉店まであと数日というのもあるのか、本日もスタバが混んでいた。

